2008年の成績
2008年 |
1着 |
2着 |
3着 |
中央競馬 |
10 |
15 |
8 |
地方競馬 |
36 |
21 |
14 |
2008の勝ち鞍 |
46 |
36 |
22 |
2007の勝ち鞍 |
58 |
22 |
27 |
2006の勝ち鞍 |
32 |
26 |
19 |
2005の勝ち鞍 |
22 |
29 |
27 |
2004の勝ち鞍 |
32 |
38 |
22 |
2003の勝ち鞍 |
36 |
34 |
28 |
勝利馬たち
2007年の競馬
南関東開催日程 中央競馬開催日程
万馬券の馬達
他のINDEX
2008/12/31現在 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連率 |
3連率 |
中央競馬本年 |
10
|
15
|
8
|
109 |
7.0 |
17.6 |
23.2 |
地方競馬本年 |
36
|
21
|
14
|
120 |
18.8 |
29.8 |
37.2 |
中央競馬通算 |
62
|
62
|
71
|
757 |
6.5 |
13.0 |
20.5 |
地方競馬通算 |
312 |
224 |
186 |
983 |
18.3 |
31.4 |
42.3 |
全勝鞍通算 |
374 |
286 |
257 |
1740 |
14.1 |
24.8 |
34.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
中央競馬取得賞金 |
\1,055,990,000 |
|
|
地方競馬取得賞金 |
\845,247,000 |
|
|
合計取得賞金 |
\1,901,237,000 |
|
|


2008年の成績 更新日:2011/04/19
      
(予想はの印は競馬専門誌の総合)◎>〇>▲>△>_)
〇12月の競馬
12月31日
ヴィーヴァダンサー号戸崎圭太(鷹見浩)大井1R(1200m)
大差の負け続きで?<結果>まだ太く競馬になりませんでした。
12月30日
ヴィーヴァマティニ号桑島孝春(渡部則夫)大井9R(1400m)たんちょう特別
15:45 持ち時計からも勝負になると思うのですが?
馬の出来はいいです(51.8-38.6一杯3頭の外先着。出遅れなければいい競馬が出来ると思うのですが?
<結果>二の足が使えず後方からの競馬で直線伸びましたが先行馬バテズ残念でした。
12月29日
コインドゴールド号赤嶺亮(赤嶺本浩)大井11R(1600m)イヤーエンド賞
馬の出来は良いです(51.5-38.1強め)出遅れなければいい競馬が出来ると思うのですが?
<結果>出遅れて最後方からの競馬でしたが4コーナーまで辛抱してよく追い込みました。
12月28日
ウイニングヒット号四位洋文(佐藤吉勝)中山5R(D1800m)
12:20休み明け3戦目で、追える騎手で楽しみです。
<結果>休み明け3戦目で絞れず+10kgになりまったく動けませんでした。休み明け太目で叩く毎に絞れてくるのと違い休み明け細く叩く毎に+10kgずつ増えていく馬の造りはよく理解できません。
12月27日
アンブレイカブル号小坂忠士(武宏平)阪神4R(D2970m)
11:30 2回目の障害で見せ場を作って欲しいです。<結果>出遅れて後方競馬でそのまでした。
ヴィーヴァサルーテ号横山典弘(作田誠二)阪神
1R(D1800m)10:05 横山騎手に期待です。あまり寒くなければ勝負!!<結果>さすがに+16kgは重く勝負所でうごけませんでした
スウェプトスルー号小野次郎(阿部新生)中京7R(芝1200m)
13:10難しい馬で今の小野騎手で追えるか?です。<結果>出遅れて最後方に着けて4コーナー大外に出しそのままd
ヴィーヴァアミーコ号嘉藤貴行(田中清隆) 中京2R(D170
でした。m)
10:20新馬戦と同じで厩舎が勝負を捨てているみたいです。叩いてからか?
<結果>出遅れ気味にスタートし1,2コーナーで大外から先頭を奪いましたがばた、あまりバタバタに成らず頑張りました。
12月25日
スペシャルジョイ号張田京(渡部則夫)大井11R(1400m)クリスマスドリーム賞
20:50 まったくのパイパンで人気は有りませんが、豪腕ジョキーに期待です。長い直線一気に差して欲しいです。大分調子は戻ってきました。
<結果>前回よりも更に細化し中央時より25Kg減り苦しい競馬でした。
12月24日
ハードインパルス号大畑雅章(今津勝之)名古屋7R(1600m)
好調馬が多く人気無く、4頭の強力な同型馬がおり、苦しい競馬ですが、頑張って欲しいです。<結果>2番手競馬になり直線一杯になりました
12月21日
ハードランナー号吉田豊(阿部新生)中山8R(D1200m)
13:35 調教の動きは勝負になる動きですが難しい馬に初乗りの騎手で?です。
<結果>スタートは良かったのですが2の足を使うところで騎手が馬とタイミングが合わず腰を落としてしまい後方からの競馬になってしまいました。
ヴィーヴァレジーナ号☆藤岡康太(作田誠二)中京6R(芝1200m)
12:45 昨日4着のヴィーヴァシラオキに負けたことありませんが細めの雌馬で?です。<結果>大きく出遅れて直線だけの競馬でした。
ヴィーヴァヴァント号松岡正海(相沢郁)中山1R(D1200m)
9:50 調教の上がりバタバタで?です。1週早かったかも!<結果>出遅れて離されての最後方では競馬になりません。
ヴィーヴァダリア号吉田稔(佐藤吉勝)中京1R(D1000m)
10:00 後一追い欲しい動きでした。<結果>先行集団に付いて行けず中段から後方に下げて追ったところなしのブービーでした。
12月20日
ヴィーヴァシラオキ号武幸四郎(作田誠二)阪神6R(D1800m)
13:00 調教で早いタイムが出ず苦しいか?<結果>思ったよりもいい競馬でした。中段から4コーナーで先行集団に並びかけ勝ちに行きました。
12月19日
ファストインパルス号的場文男(池田孝
)川崎9R(1600m)グッドラック特別15:45 急仕上げですが調子はいいです。休み明けで一度叩いてからの馬ですが的場騎手に期待です。
オウカレン号今野忠成(池田孝
)川崎4R(1500m)13:00 調子はいいのですが長い休みが?です。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋2R(1400m)
12:00
逃げ馬のスカーレットバードとの兼ね合いが?です。
スカーレットバード号宇都英樹(今津勝之)名古屋2R(1400
m)12:00 逃げ馬ショットバーとの兼ね合いが?です。
12月18日
ファストシャラポワ号大畑雅章(今津勝之)名古屋10R(1800m)本調子に後一歩で1800mは苦しいか??
<結果>+11Kは重かったです。
シーソング号張田京(山崎尋美)川崎7R(1600m)14:35
後ろから来る馬で前ばてない高速馬場では?です。<結果>最短距離を走り4コーナーでインを突き一気に差を詰めました。
マウンテンピーク号町田直希(山崎尋美)川崎
3R(1400m)12:30まだ無理か?<結果>重馬場とはいえ初めて32秒台が出ました。
12月17日
マウンテントップ号山崎誠士(山崎尋美)川崎6R(1500m)13:20
2頭ほど早いのが居ますが、そろそろ勝って欲しいです。
ルイジアナボーイ号今野忠成(池田孝
)川崎1R(1400m)10:50中央時骨折し復帰に1年掛かり、仕上がりませんでした。初コースの休養明けで、好調な中央転入馬も多く強気になれませんが、この辺りでは力
の差を見せて欲しいです。先に行けず
12月16日
ヴィーヴァデジタル号的場文男(池田孝
)川崎1R(1400m)11:30<結果>出遅れて後方からの競馬で1コーナーでは外にふくれるなどまだ競馬がわかっていません
12月14日
ブリリアントタイム号木幡初広(田中清隆)中山9R(D1800m)舞浜特別
14:05
叩き2戦目で前回のような事は・・・<結果>いい競馬でしたが勝負どころで前詰まり残念でした。
ヴィーヴァミラコロ号蛯名正義(田中清隆)中山3R(芝1600m)
10:45
三度目の正直蛯名騎手に期待です。新馬戦同タイムのナカヤマフェスタはG3勝馬に成って離された感じですが、いつの日か雪辱したいです。
<結果>またもや内田騎手に遣られました。
12月11日
ラッキーバッグ号(池田孝)船橋11R(1700m)八ヶ月の休み明け、初コース、初距離で強気になれません。能試時515K有った体重が500k以下に絞れれば掲示板は有るかも?
<結果>果敢に大外から3番手に付けましたが3コーナー手前で一杯に成りました。まだ心臓が出来ていません
12月6日
ヴィーヴァマンボ号吉田豊(阿部新生)中山5R(芝1800m)新馬戦12:50 期待のキングマンボの仔です。調教本数も足りず、まだ馬走る気がなくて?ですが調教は標準タイムでした。
<結果>馬が走る気がなくて中段後方のままでした。
ヴィーヴァアミーコ号吉田豊(田中清隆)中山3R(芝1600m)
10:55休み明けで?ですが十分乗り込みました。
<結果>前回ハイペースで逃げて6着でしたので今回は中段後方に付けましたら他の馬を怖がり競馬になりませんでした。
12月4日
エスエススピリット号今野忠成(中村護)大井9R(1200m)
14:40 冬風特別<結果>3,4コーナーで追い上げて直線は入りましたが、そこで止まってしまいました。C2でこの競馬ではそろそろ限界のようです。
ハードインパルス号大畑雅章(今津勝之)名古屋2R(1400m)


<結果>楽に逃げて圧勝でした。
相手弱くこのレースで立ち直ったかは疑問です。次のレースでどんな競馬をするか?評価はそれからです。
12月3日
コインドゴールド号赤嶺亮(赤嶺本浩)大井10R(1600m)ステンドグラス賞
15:10 内回りの外枠を引き?です。<結果>中段後方まで下げて追い込みを図りましたが・・
12月2日
スペシャルジョイ号山田信大(渡部則夫)大井12R(1200m)冬野特別
16:20 距離短くなって勝負ですが、中央時から勝負弱く?<結果>ー16Kgで精彩を欠きました。
ファストシャラポワ号名古屋大畑雅章(今津勝之)11R(1600m)16:10
休み明けで?です。<結果>外外振り回されて終わりました。
スカーレットバード号宇都英樹(今津勝之)名古屋8R(1400m)14:15
今一度名人に期待ですが同系の速い馬が居り?です。<結果>逃げれずいいとこありませんでした。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋6R(800m)
13:15
持ちタイムからも勝負にですがスタートいかんです。<結果>逃げれずそのままでした。
ヴィーヴァダンサー号戸崎圭太(鷹見浩)大井2R(1400m)
11:10 順調さを欠きあまり強気には、距離伸びて追い込みの足が生きるか?
<結果>+25Kgでしかもスタートで隣の馬に挟み込まれて終わりました。
12月1日
ヴィーヴァマティニ号坂井英光(渡部則夫)大井10R(1200m)雷鳥特別
15:10 持ちタイムからも出遅れなければ勝負!
<結果>出遅れて後方から一気に3番手まで押し上げて足お使い最後の100mで一杯になりました。この馬の末足を信じて直線まで我慢して欲しかったです。

〇11月の競馬
11月30日
ヴィーヴァシャトル号秋山真一(阿部新生)
京都2R(芝1600m)10:20
調教の動きイマイチで掲示板狙いです。
<結果>3番手に付けましたが直線伸び切れませんでした。ダートより良いみたいです。
11月29日
ヴィーヴァコルサ号▲宮崎北斗(成島英春)
東京3R(芝1600m)
調教の動き上がりバタバタでは?です。一桁着順ねがうのみです。<結果>まったく競馬になりませんでした。
11月25日
シードリーム号御神本訓(池田孝)浦和6R(1600m)
13;45 3コーナースタートの1600mで6
枠は?ですが,<結果>いい感じで好位に付けましたが鼻出血のため停まりました。これで繁殖馬となります長いこと応援有り難うございました。
11月23日
ブリリアントタイム号木幡初広(田中清隆)東京12R(D1600m)
16:00 休み明けで?ですが状態はいいです。<結果>見所のある競馬でした。
アンブレイカブル号小坂忠士(武宏平)東京4R(3000m)障害11:20 初障害で?
<結果>終始先行グループで頑張りましたが力及ばず敗れました
11月22日
エルカミニート号松岡正海(田中清隆)東京7R(D1300m)
13:10 ブリンカーの効果で調教動くようになりましたが、叩き3戦目の勝負ですが、ここ2戦負け方が酷く?です。
<結果>中段に付けましたが4コーナー手前で走るのを止めてしまいました。タイムオーヴァーでした。
ハードランナー号後藤浩輝(阿部新生)東京7R(D1300m)
13:10 豪腕騎手に乗り代わり今度こそ勝って欲しいです。<結果>出遅れて最初に足お使い大外を回って直線追い上げる足は有りませんでした。
ヴィーヴァミラコロ号蛯名正義(田中清隆)東京2R(芝1600m)
10:20 今度こそ勝って欲しいです。<結果>出遅れて最初に足お使い大外を回って直線追い上げる足は有りませんでした。
11月18日
シーソング号山崎誠士(山崎尋美)船橋11R(1600m)
16:05 み明け出?<結果>37.2秒で追い上げましたが逃げ馬も37.2秒で上がり追いつけませんでした。
スカリエッティ号山崎誠士(山崎尋美)船橋4R(1600m)
12:00 距離長いか?<結果>不甲斐無い競馬で1っ月の出走停止に成りましたのでこれで現役を引退して乗馬になります応援ありがとうございました。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋6R(1400m)
13:15 今一度逃げ切れるか?<結果>逃げれず競馬になりませんでした。
スカーレットバード号宇都英樹(今津勝之)名古屋2R(1300m)
11:15 名ジョッキー乗り代わり勝負!<結果>楽に逃げ切りました。
 
左の写真はスタート後逃げる3番スカーレットバード号、上の写真は逃げ切ってゴールするスカーレットバード号
11月16日
フォーミュラーワン号津村明秀(相沢郁)福島
7R(D1
700m)13:00 ブリンカーをしてみます、調教では効果ありました。<結果>前残りの高速馬場で楽に逃げた勝馬を捕まえられませんでした。
レース後裏筋の切断が見つかり競走馬は断念して乗馬に成ります。長いこと応援ありがとうございました。
ウイニングヒット号柴田善臣(佐藤吉勝)東京7R(D1400m)
13:10 後一本欲しいところですが動きは良かったです。得意な府中D1400mで頑張って欲しいです。<結果>前残りの高速馬場で残念。
11月15日
ヴィーヴァダリア号梶晃啓(佐藤吉勝)福島2R(芝1200m)
新馬戦
10:15 やっとタイムが詰まって来ました。騎手がここ数年年間勝鞍が2勝で心配です。
<結果>せっかく良いスタート切ったのに押えて後方そのままでした、若馬の短距離戦です同じビリでも先に行って欲しかったです。
11月14日
ヴィーヴァマティニ号坂井英光(渡部則夫)大井9R(1400m)ラストトゥインクル賞
1400mの大外を引き苦しいか?ソエが完治しておらず十分な追切が出来ないので心配です。終始掛かっていき息が持ちませんでした。
11月13日
エスエススピリット号戸崎圭太(中村護)大井9R(1400m)
19:40鎌田特別 1400mなら本命対抗の馬にもそうは引けはとらないと思いますが・・・
<結果>先頭に立つ直線入り口で押さえ込まれたら最後方まで下がってしまいました。追い込みのほうが良いかも。
11月12日
ディアドラ号山崎誠士(鷹見浩)大井8R(1600m)
19:00
調教すると足がしびれるので一杯の調教が出来なくて?前回大差の負けで?
<結果>不十分な状態で競馬になりませんでした。これで終わりです。長いこと応援ありがとうございました。
11月10日
スウェプトワールド号戸崎圭太(渡部則夫)大井8R(1600m)
短距離使っていたこの馬にとってマイルは長いか?<結果>競馬になりませんでした。残念ながら剥離骨折のため乗馬に転用です。応援ありがとうございました。
11月7日
ヴィーヴァデジタル号御神本訓(池田孝)川崎2R(1400m)新馬
戦16:30 仕上がりは順調です、人気は有りませんが頑張って欲しいです。<結果>1:35:3では負け過ぎです。競馬に成りませんでした。
ヴィーヴァアモーレ号戸崎圭太(池田孝)川崎1R(1400m)新馬戦
16:00 67.1-50.9-38.5 ヴィーヴァデジタル号の外2・1/2馬身遅れ8分の出来です。能試で好時計の馬がおり?です。
<結果>1:35:3では負け過ぎです。競馬に成りませんでした。
11月5日
スカリエッティ号山林堂信(山崎尋美)川崎3R(1600m)
16:20 まだ苦しいか?<結果>出負けして最後方から山下ろしをかけましたが其処まででした。
11月4日
シードリーム号御神本訓(池田孝)川崎5R(1600m)
クラスは上がりましたが得意の1600mで何とか頑張って欲しいです。<結果>向こう正面から歩いてしまい、まったく競馬になりませんでした。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋8R(1400m)
前回より相手強化で?ですが逃げ切って欲しいです。

<結果>逃げて、2番の追走を振り切りました。
写真は2コーナーを逃げるショットバー号
スカーレットバード号横井将人(今津勝之)名古屋2R(1400m)
大分良くなってきましたが好調馬相手で?です。<結果>3番手に付きそのままでした。海老の方は大分良いのですがソエが痛く横っ飛びのような走りです。
11月3日
マウンテントップ号山崎誠士(山崎尋美)3R川崎(1500m)
16:40 叩き2戦目で逃げれればと思っていましたが1500mの大外を引き可也苦しいです。
<結果>大外から無理して逃げましたがマークきつく次々に競りこまれて・・。
マウンテンピーク号増田充宏(山崎尋美)2R川崎(1400m)
16:10 気性に難点がありレース前に疲れ果ててしまうようです。<結果>スタート後何回も隣の馬にぶち当たられて・・・
11月2日
フォーミュラーワン号内田博幸(相沢郁)東京5R(D1400m)
調教で上がりバタバタでは?です。屋根に期待するのみです。<結果>2番手回りましたが直線失速しました。
ヴィーヴァミラコロ号蛯名正義(田中清隆)東京4R(芝1600m)新馬戦 動きは絶好調ですが、粒揃いの良血強敵馬が多く?です。
<結果>勝ったと思ったのですが内田騎手の豪腕にやられました。
11月1日
ハードランナー号小野次郎(阿部新生)福島11R(1150m)フルーツラインC15:25
絶好調で勝チャンスですが、ジョキーに往年の冴えなく?です。
<結果>悔しいです。勝負になるレースをこんな競馬して、ご迷惑かけました。好調なときです府中で戸崎あたりで勝負させたかったです。
エルカミニート号芹沢純一(田中清隆)福島11R(1150m)フルーツラインC15:25
叩き2戦目ですが状態悪く?です。<結果>まだ競馬する状態ではありませんでした。
ヴィーヴァジョーコ号梶晃啓(佐藤吉勝)福島2R(芝1800m)新馬戦
10:30
60回乗って1回勝つ騎手では?です。<結果>まったく競馬で来ませんでした。好スタートを生かせず後方でパッチン食うようでは馬が可哀想です。
ヴィーヴァシャトル号ルメール(阿部新生)東京
1R(D1400m)10:10 変則的な追い切りでしかも軽め一本では?ですが騎手に期待します。
<結果>直線息が持ちませんでした。たとえ中1週でもキチと追いきってレース使って欲しいです。馬を怖がったり砂を嫌がったりするのでしたら、少し長めの芝を逃がす手も有ると思うのですが。

〇10月の競馬
10月31日
ディアドラ号山崎誠士(鷹見浩)大井11R(1600m)渋谷区特別 休み明けで?です。
<結果>調教できない馬が休み明けで競馬で来ませんでした。
スペシャルジョイ号戸崎圭太(渡部則夫)大井11R(1600m)渋谷区特別 いきなりC1特別では?です。
<結果>出遅れて終始苦しい競馬で・・
コインドゴールド号石崎隆之(赤嶺本浩)大井10R(1700m)アンドロメダ賞 前回より相手強化され?です。
<結果>出遅れて最後方からの競馬で・・・
ヴィーヴァマティニ
号坂井英光(渡部則夫)大井9R(1200m)くまたか特別 一叩きされて勝負ですが速い馬がそろって?です。
<結果>勝馬より先に仕掛けただけ長い直線息持ちませんでした。
10月27日
スウェプトワールド号戸崎圭太(渡部則夫)大井6R(1200m)
18:30
転厩初戦で?<結果>+29Kは太く見せませんですが心臓が出来ていないようでした。勝負は後一回叩いてからか。
10月25日
ヴィーヴァコルサ号勝浦正樹(成島英春)東京2R(芝1600m)
調教の動きは良かったのですが、一杯にしいてはタイム悪く?です。せめて掲示板の下でも思っていますが淡い希望のようです。<結果>残念ながら最下位でした。
10月24日
ハードインパルス号大畑雅章(今津勝之)名古屋11R(1800m)
人気は有りませんが、何とか頑張って1800mをスピードで克服して欲しいものです。<結果>大差の最下位でした逃げる事さえ出来ませんでした。
スカーレットバード号横井将((今津勝之)名古屋1R(800m)
<結果>逃げましたが・・・
10月23日
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋4R(800m)
逃げれば。
<結果>辛うじて逃げ切りました。
写真は1コーナーを逃げるショットバー号
10月21日
マウンテントップ号佐藤博紀(山崎尋美)舟橋5R(1600m)
12:20 勝負になる相手ですが休み明けで?<結果>出遅れが全てでした。
10月20日
スカリエッティ号山崎誠士(山崎尋美)船橋6R(1600m)
13:25 相手強い、.<結果>まったく競馬になりませんでした。
10月19日
エルカミニート号大野拓弥(田中清隆)東京8R(D1300m)
13:40
8ヶ月間の長い休養明けで叩いてからか?<結果>見るからに妊婦のような腹回りで競馬で来ませんでした
ヴィーヴァシャトル号藤田伸二(阿部新生)東京1R(D1300m)
9:50
4ヶ月間の休養明けで?です。2頭ほど早いのがいますが、馬の動きは絶好調です。<結果>馬を怖がって外に逃げるので追わなかったそうです。
10月13日
シードリーム号御神本訓(池田孝)浦和6R(1500m)<結果>二番手につけて抜け出してからは2番人気の馬とのマッチレースに成りましたがクビの差で勝ちを制しました。

写真上は向正面2番手に付ける3番シードリーム号。
左の写真は直線4番と叩き合うシードリーム号。
10月12日
ハードランナー号後藤浩輝(阿部新生)東京12R(D1400m)16:10
前回出遅れて、今回はどんな競馬するか騎手の腕次第です。調教の動きは満足するものでした。
<結果>好スタートで逃げる手もあったのですが一旦下げて大外から追い上げました。先に行っている本命の馬を捕らえ切れず苦しんでいるところを余裕を持って追ってきた豊騎手に差されてしまいました。
ヴィーヴァコルサ号▲千葉直人(成島英春)東京1R(D1400m)10:00 大分よくなってきましたが、後一歩か
?<結果>まったく競馬が出来ませんでした、馬の造りがまだ7分程度です。
10月10日
コインドゴールド号石崎隆之(赤嶺本浩)大井11R(1600m)
20:50
格上げ初戦で?ですが、やれば勝負の力はあります。<結果>好スタートでしたが下げて大外を回って追い込みました。
ヴィーヴァマティニ号坂井英光(渡部則夫)大井9R(1400m)世田谷区特別
19:40 戸崎騎手に逃げられて?ですがスピード上位で何とか掲示板へ!1枠を引き上手く裁ければ勝機あります。
<結果>大きく出遅れて競馬で来ませんでした。次回期待です。
エスエススピリット号酒井忍(中村護)大井5R(1400m)
17:05
初の格付けで?ですが素質上位で!1枠を上手く裁ければ勝機あります。
<結果>逃げましたが終始せられて力尽きました。本来は差し馬ですが1400の1枠で仕方ないところです。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋
2R(
800m)勝負になる相手ですが騎手甘く?です。<結果>逃げて楽勝でした。
 
スカーレットバード号横井将人(今津勝之)名古屋1R(800m)
11:00勝負になる相手ですが騎手甘く?です。<結果>逃げましたが大分太いようです。
10月3日
ビーナスプレゼント号御神本訓(池田孝)川崎10R(1500m)浦島特別
強力な馬が2,3頭居り苦戦です。逃げれれば?<結果>スタートで拜原騎手のインターフェアにあい行く気をなくしました。
ハードインパルス号大畑雅章(今津勝之)名古屋6R(800m
)出遅れなければ勝負<結果>逃げましたが捕まり伸びませんでした。

〇9月の競馬
9月29日
マウンテンピーク号山崎誠士(山崎尋美)4R(1400m)まだ本格化には?入れ込みが酷く競馬が出来ません。
<結果>スタートで挟み込まれてやる気をなくしました、
シードリーム号御神本訓(池田孝)7R(1600m)得意の1600mで勝てる相手ですが、なにぶん常識に掛かり難く?です。
<結果>1番人気にしてもらいましたが力およばず済みませんでした。
9月27日
ヴィーヴァヴォドカ号蛯名正義(勢司和浩)2R(芝1600m)
10:40
まだ太目かも知れませんが騎手の腕で勝って欲しいです。<結果>-26Kgで絞りすぎな感じでしたが、騎手の好判断で二の足を使って逃げきりました。
 

写真左上は3コーナー逃げるヴィーヴァヴォドカ号。
右上は直線引き離しに掛かるヴィーヴァヴォドカ号。
左写真はゴールするヴィーヴァヴォドカ号。
9月21日
スカーレットダイヤ号蛯名正義(勢司和浩)中山12R(芝1200m)
16:20 芝の1800mぐらいの馬だと思いますが、短いところで?です。蛯名騎手に期待です。<結果>滑るので追ってもらえませんでした。
ヴィーヴァサルーテ号芹沢純一(作田誠二)札幌3R(芝1800m)
10:50 調教の動き良く勝負体制にありますが、トモがまだ確りせず追ってからの伸びが心配です。<結果>伸びずこれで建て直しの休養です。
9月20日
ウイニングヒット号和田竜二(佐藤吉勝)阪神8R(D1400m)14:25 そろそろ勝って欲しいです。調教の動きは勝負になる動きですが輸送が?で・・
<結果>三ヶ月ぶりの競馬でしたがー12Kgと細化しており良いとこなしでした。
ルイジアナボーイ号藤岡佑介(作田誠二)札幌1R(D1700m)9:55 言い訳の聞かない最後のチャンスです。目一杯追って欲しいです。
<結果>2番手につけましたが其処まででした。これで川崎池田厩舎に転厩します。
9月19日
コインドゴールド号石崎隆之(赤嶺本浩)大井12R(1600m)20:50 江東区特別 勝負になる相手ですが1600mが鍵です。
<結果>逃げ3頭の横並びの外に付け直線抜け出しました。
写真は外から追い込むコインドゴールド号です。
ショットバー号柴田直樹(今津勝之)名古屋1R(800m)11:00 逃げれば、
<結果>逃げましたが競りこまれて追い込み馬に楽に刺されました。
9月17日
シーソング号山崎誠士(山崎尋美)大井
9R(1600m)19:05 あと一歩です。追い込み向きの展開に成れば、<結果>いい競馬でしたが最後伸びませんでした。
9月15日
エスエススピリッ号酒井忍(中村護)大井7R(1400m)17:55
出遅れなければ勝負。<結果>出遅れましたが直線一気に差してきました。


写真左は後方集団から抜け出し先頭集団を捕らえに行く2番エスエススピリット号。写真上はゴール際差しきったエスエススピリット号。
9月14日
フォーミュラーワン号内田博幸(相沢郁)中山8R(D1800m)
14:00 今日北海道から着いたばかりで疲労が心配です。<結果>逃げましたが捕まりました。
アンブレイカブル号小牧太(武宏平)阪神4R(芝1600m)
11:50 初めて調教動きましたが芝と距離が?です。
<結果>スタートは良かったのですが行き足がつかず、これで障害に挑戦します。一度ダートの短距離は知らせてみたかったです。
9月13日
ハードランナー号戸崎圭太(阿部新生)中山10R(D1200m)浦安特別
15:10 休み明けの急仕上げで?ですが,戸崎騎手で勝ったレースで期待しています。<結果>出遅れましたが直線後方からインを着き一気の追い込みでした。
スペシャルジョイ号田中勝春(勢司和浩)中山3R(D1200m)11:00 調教軽目が心配ですが、最後の勝負です。
<結果>立ち遅れがんがん前に行った馬を捕まえられませんでした。
ヴィーヴァコルサ号戸崎圭太(成島英春)中山1R(D1200m)
10:10 持ちタイムの早いのが3頭居り勝つまでは?戸崎騎手に期待です。<結果>まったく走らず後方のままでした。
9月10日
マウンテンピーク号山林堂信(山崎尋美)川崎2R(1400m)
15:20
まだ本格化せず?<結果>まだ時間が掛かりそうです。
ビーナスプレゼント号戸崎圭太(池田孝)川崎7R(1600m)18:25
出遅れなければ勝負になるのですが?<結果>本来の調子にあと一息です。
シーソング号山崎誠士(山崎尋美)川崎9R(1600m)
19:35 レース展開馬場条件と注文多く?<結果>大分よくなりました、上がりタイムもよく後ひとふんばりです。
9月9日
マンハッタンバー号戸崎圭太(池田孝)川崎10R(1600m)20:50 休み明けで?
次につながるいい競馬して欲しいです。<結果>悲しい結果に終わりました。冥福を祈るだけです。
9月8日
シードリーム号戸崎圭太(池田孝)川崎5R(1500m)18:00なかなか勝てませんが、今度こそ勝負!
<結果>最後の直線抜け出せませんでした。
9月7日
ランパンテ号戸崎圭太(池田孝)川崎7R(1600m)19:05
休み明け出C1では?<結果>途中から失速して競馬になりませんでした。
スペシャルハート号後藤浩輝(勢司和浩)新潟2R
(D1200m)
今度こそ勝負!<結果>1枠を生かして、不良馬場を逃げて勝負しました。

 
写真は不良のダートを逃げる1番スペシャルハート号です。これで生き残れました。
9月6日
スウェプトスルー号青木芳之(阿部新生)札幌12R(芝1
500m)17:10距離が微妙に長く?<結果>後方の位置に付けそのままでした。早く得意の短距離で勝負して欲しいです。
スウェプトワールド号吉田豊(佐藤吉勝)新潟7R(芝1000m)
1325
今度こそ勝負!3頭ほど強敵居り好スタート期待です。<結果>これで中央競馬は終わりです。新天地を大井競馬に求めて渡部厩舎に転厩です。
キスリングバー号池添謙一(作田誠二)札幌
3R(D1700m)11:40
休み明け出まだ7分にできです。次回勝負!<結果>スタートでモタツキ競馬が出来ませんでした。
ルイジアナボーイ号藤岡佑介(作田誠二)札幌5R(D1700m)13:05長い休み明け一回叩いて良化!
好調馬多く?ですが頑張って欲しいです。<結果>1コーナー行きたがる馬を押えたらその後ハミを取らず競馬しませんでした。
9月1日
スカリエッティ号吉田晃浩 金沢8R(1400m)相手関係不明で?
<結果>付いて行けず終わりました。川崎の山崎厩舎に転厩します。
エスエススピリット号戸崎圭太大井3R(1400m)ポンと出れば勝負になります。スタートしだいです。
<結果>1枠で最後方まで下げて高速馬場では苦しい競馬でした。

〇8月の競馬
8月31日
コインドゴールド号石崎隆之大井10R(1200m)<結果>熱発明けで突いていけませんでした。
ヴィーヴァアミーコ号吉田豊(田中清隆)新潟2R(芝1600m
)10:30 調教師は「まだ終いがフワフワして追えないのでもうすこし時間が掛かる
」との見解です。蛯名ジョキークラスが乗ってきたときが勝負のようですが、馬主としては勝負したいです。<結果>逃げましたが外の馬たちに交わされました。
8月30日
スペシャルジョイ号田中勝春(勢司和浩)新潟7R(芝1400m)13:25 騎手乗り代わり勝って欲しいです。
新馬の姪に良いお手本見せるか!<結果>インを縫って塗って先頭に立ちましたが外の固いところを走ってきた馬に最後交わされました。
ヴィーヴァヴォドカ号蛯名正義(勢司和浩)新潟3R(芝1400m)新馬戦
11:00
強敵がそろいましたが勝負。7Rに叔母が出ていて少しは心強いか!<結果>出遅れが全てでした。
8月24日
スウェプトワールド号 (吉田豊)新潟7R(芝1000m)
13:25今度こそ勝負!<結果>よく追い込みましたが残念。後一回つかえます。
ショットバー号 (小林徹弥)札幌5R(芝1200m)
13:00相手馬を怖がり?<結果>これで中央競馬終わりです。
ヴィーヴァサルーテ号
(横山典弘)札幌4R(芝1800m)新馬戦
12:30 乗り込み十分ですが横山騎手によりますと手前を返した後スピードに乗れないとのことでした。<結果>もっさりしていて付いて行くのがやっとでした。
ヴィーヴァコルサ号 (石橋脩)新潟2R(D1200m)
10:30先行グループ取り付ければ・・<結果>ダートで少し動きがよくなりました。
8月23日
スペシャルハート号 (後藤浩輝)新潟6R(D1200m)
12:50
軽めの馬なり調教で少し心配です。<結果>最後に捕まりました。あと一回使えます。
8月20日
ビーナスプレゼント号 (戸崎圭太)川崎9R(1600m)19:35
夏祭り特別 得意の1600mですが外枠を引き内には有力馬がそろい?です。戸崎騎手がどう捌くか腕次第です。<結果>付いて行けず完敗でした。
マウンテンピーク号 (佐藤博紀)川崎4R(1400m)
16:45 まだ成長が見られず?苦戦は必死ですが相手関係下がりどうか?
<結果>付いて行けず完敗でした。
ハードインパルス号 (大畑雅章)名古屋9R(1400m)
15:00 勝ち上がり馬多く、骨っぽいところとの勝負で・・・
骨折箇所の痛みがとれず、まだ強い追い切りはできません。毎回太めの競馬ですが今回は2週間ぶりの競馬で少しは絞れているか?<結果>直線たれました。
8月19日
シーソング号 (酒井忍)川崎10R(1600m)
20:50 距離伸びて差し競馬になれば!掲示板狙いです。<結果>出遅れてそのままでした。
8月18日
シードリーム号 (吉田稔)川崎
10R(1600m)20:50得意の距離で勝負。吉田騎手に代わりどんな競馬をするか楽しみです。<結果>内で揉まれて嫌になったみたいです。
ブライダルバード号 (吉田稔)川崎6R(1600m)18:30出遅れ癖あって?
2度目の吉田騎手でどう裁くか。<結果>大外から切れ込んで2番手に付け3コーナーから楽に抜け出して楽勝でした。


写真は直線先頭に立って2着馬を突き放すブライダルバード
k
8月17日
オーロブライト号 (池添謙一)小倉9R(D1700m)由布院特別
15:00 4番枠を引き一気に逃げれれば活路あるかも。<結果>またく走れず後方をあえいでいました。逃げてほしかったです。
フォーミュラーワン号 (△三浦皇成)札幌7R(D1700m)
14:15今度こそ勝負ですが外の10番枠を引き上手く裁けるか?
<結果>外から一気に先頭を奪い逃げましたが他の馬の恰好の目標になり最後まで持ちませんでした。
ワイルドスピリット号 (▲千葉直人)新潟3R(芝2000m)
11:00ダートの1800m前後の馬と思いますが・・・芝の2000mは?です。雨で荒れているインの2番枠を引き苦しいか?
<結果>ダートの1800m以内で使って欲しいです。
アンブレイカブル号 (内田博幸)新潟2R(芝1400m)
10:30
後藤騎手から内田騎手に乗り変わりましたがまだ動き悪く外枠ですが?です。短距離のダート競馬の馬だと思いますが?
<結果>まったく付いていけず直線だけの競馬でした。
スペシャルジョイ号 (後藤浩輝)新潟2R(芝1400m)
10:30
内田騎手から後藤騎手に乗り変わって期待です。絶好の11番枠を引き期待です。<結果>4コーナーの不利がなければ。
ヴィーヴァヴァント号
(柴田善臣)新潟1R(芝1600m)
10:00
調教の動きから絶好調です。大外の18番枠を引き固いところが走れて期待です。<結果>前に行けず惨敗でした。
8月15日
ファストシャラポワ号 (大畑雅章)笠松(1600m)くろゆり賞
他の地方競馬の牡馬の一線級に混じって可也キツイ競馬です。<結果>有力馬の先行争いに巻き込まれて失速しました。
8月12日
エスエススピリット号
(戸崎圭太)大井3R(1400m)
16:20 人気は有りませんが、やっと強めの調教2本出来きるようになって持ちタイムからも好勝負期待しています。
<結果>外外回され先行グループに付いていきましたが直線一杯になりました。
8月10日
スウェプトワールド号 (吉田豊)新潟4R(芝1000m)
絶好調ですが難しい馬で?4度目の吉田騎手に期待します。残念ながら内枠の2番を引いてしまいました。可也の不利です。
<結果>スタート決めれず苦しい展開でした。
8月9日
スウェプトスルー号 (木幡初広)函館10R(芝2000m)北洋特別
芝の2000mは父から?です。
<結果>まだ1頭も勝っていない様に芝の長めはこの種馬の仔は無理なようです。1400mまでのスペシャリストになって欲しいです。
ルイジアナボーイ号 (吉田隼人)小倉2R(D1700m)
骨折休み明けで?です。<結果>札幌で勝負です。
8月8日
ブライダルバード号 (吉田稔)川崎10R(1500m)湘南江ノ島海の女王杯20:50 そろそろ勝って欲しいで
が、このクラス2連勝中の馬も居り?です。<結果>出遅れて完敗でした。
ファストインパルス号 (坂井英光)川崎9R(1600m)藤沢宿特別20:15 格上げ初戦で?
既にB2好タイム勝ちの馬も居り強敵相手です。
<結果>夏ばてが酷く競馬が出来ませんでした。パドックで見ても毛艶が悪くトモの張りもありませんでした。これで放牧します。
8月6日
ビーナスプレゼント号 (戸崎圭太)川崎10R(1500m)20:50 そろそろ勝って欲しいです。
大外枠で1コーナーまでに中に入れれるかが勝負の分かれ目です。<結果>5番手の外に取り付きましたが直線抜け出したところを後方で楽していた馬に差されました。
シーソング号 (
山崎誠士)川崎10R(1500m)20:50 距離短い
いか?馬の状態は絶好調です。<結果>大外から一気に先頭グループの外に取り付き頑張りましたが・・
タキオンスピリット号 (戸崎圭太)川崎9R(1600m)葉月特別20:15
調子は絶好調ですが昨年東京記念2着の馬や現在2連勝でA2を勝っている中央1600万下の馬がおりタキオンにとって試金石になるレースです。頑張って欲しいです。


写真左は4番手から4コーナーで前の馬に取り付き直線抜き去るところです。
砂を被る不利を克服して頑張りました。タイムは1:40:1でした。
シードリーム号 (戸崎圭太)川崎6R(1600m)18:15
前回10着ですが得意の1600mに変わり、変わり身を見せて欲しいです。



左の写真は4コーナー先頭に立つシードリーム号1600mでは強かったです。
ハードインパルス号 (大畑雅章)名古屋8R(1400m)14:30 休み明けですが頑張って欲しい
のですが42.4-28.0の軽めの一本だけでは?


写真左は逃げるハードインパルス号
上の写真はゴール際のハードインパルス号です。
8月4日
マウンテンピーク号
(坂井英光)川崎8R新風特別(1400m)
勝った馬と一緒で苦しいです。19:40<結果>テンション高く競馬になりませんでした。
8月2日
ヴィーヴァアミーコ号(鷹野宏史)新潟6R(芝1400m)新馬戦12:50 騎手がまだ中央の競馬に馴れてなくて苦戦か?
<結果>まったく追えませんでした。
ワイルドスピリット号(和田竜二)新潟3R(芝2000m)11:00ダートの1600m〜2000mぐらいの馬と思いますが?
<結果>後方から行って上がりが逃げ馬と一緒では。
スペシャルハート号 (後藤浩輝)新潟2R(D1200m)10:30調教軽く?勝負になる相手ですが?
<結果>息持ちませんでした。

〇7月の競馬
7月31日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井7R(1400m)
18:15
1400mの外枠で苦しいか?<結果>3,コーナから勝負に出て直線先頭に立ちましたが大きうな差のない5着でした。
7月29日
ファストシャラポワ号 (大畑雅章)金沢(1500m)読売レディス杯(エリザベス女王杯(GI)ステップ競走代表馬選定競走)
笹針明けを一回叩きましたが、間がなく?<結果>勝ったと思いましたが後一伸びが有りませんでした。勝った馬はオークス2着の馬で最後の一伸びが有りました。
7月27日
オーロブライト号 (赤木高太)小倉9R(D1700m)天草特別
休み明けの腹痛後で?3週間ほど早い調教を遣ってなくて?<結果>逃げましたが体が出来ていなくて4コーナーで捕まりました。
7月26日
ヴィーヴァコルサ号 (柴山雄一)新潟1R(芝1400m)
2頭ほど強い馬がいますが調教の動きは合格点でした。
<結果>好スタートでしたが何故か最後方まで下げてそのままでした。ディープインパクトではないのですから、こんな競馬馬を教えて将来が心配です。
7月23日
スカリエッティ号 (東川公則)笠松
9R(1400m) 中央交流レース<結果>まったく付いていけずビリでした。
7月20日
スペシャルハート号
(後藤浩輝)新潟7R(D1200m)
13:25 経験馬に前回2,3着馬が居り勝つまでは?
<結果>7番手につけ3,4コーナー大外周り強引に追い上げましたが最後伸び一息でした。次回も後藤騎手で行く予定です。
7月19日
ショットバー号 (ホワイト
)函館5R(芝1200m)13:05 調教タイムでず?<結果>競馬になりませんでした。
7月18日
ファストシャラポワ号 (大畑雅章)名古屋10R(1600m)<結果>逃げれず4番手からの苦しい競馬でした。
7月16日
ビーナスプレゼント号 (戸崎圭太)川崎9R(1500m)
<結果>4番手に付け直線勝負に出ましたが中段楽に回っていた本命馬に交わされました。
シーソング号 (山崎誠士川崎9R(1500m)
<結果>後方につけてそのままでした。
7月15日
タキオンスピリット号 (戸崎圭太)川崎9R三浦すいか特別
<結果>出遅れ気味で外外回されましたが力でねじ伏せました。
 
写真は外に持ち出し先行馬を捕らえに行くタキオンスピリット号。
シードリーム号 (戸崎圭太)川崎8R(1400m)
<結果>2番手につけましたが3コーナーで一杯でした。
ブライダルバード号 (戸崎圭太)川崎6R(1400m)
<結果>立ち遅れて外外回って差せませんでした。
7月14日
ファストインパルス号
(坂井英光)川崎9R(1600m)夏雲特別
<結果>馬を信じてイン辛抱し直線抜け出しました。


写真はインを進む9番ファストインパルス号
7月12日
フォーミュラーワン号 (柴山雄一)福島9R(D1700m)三陸特別
14:35 今回は強敵相手ですが頑張って欲しいです。<結果>2番手につけましたが直ぐ一杯になってしまいました。一杯に追い切ってレース使って欲しいです。
ブリリアントタイム号 (木幡初広)函館9R(D1700m)
14:15 今度こそ勝って欲しいです。

<結果>外外回って差しきりました。
ヴィーヴァヴァント号
(松岡正海)福島6R(芝1200m)新馬戦
13:00 <結果>突いていけませんでした。一本苦しいところ遣っていればと残念です。
願わくば同じ父の仔ヴィーヴァマティニ号に続いて欲しいです!!
7月10日
シーソング号 (山崎誠士)大井8R(1500m)19:05
<結果>後方からイン突きましたが伸びませんでした。
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井7R(1200m)
18:30<結果>で遅れ気味に出て後方からインを突きましたが前開かず。
ヴィーヴァマティニ号 (戸崎圭太)大井
5R(1000m)新馬戦17:25
ソエが痛く?我慢するか?
<結果>大外を引きましたが外外回って勝ちました。


写真は大外を回って追い上げるヴィヴァマテニ。
ヴィーヴァダンサー号 (山崎誠士)大井
4R(1000m)新馬戦16:55
まだ早いタイムが出ず?<結果>早いペースに付いていけず直線インを追い上げて4着でした。距離伸びてからか?
7月6日
エスエススピリット号 (戸崎圭太)大井3R(1200m)
16:55
出遅れなければ勝てる相手です。
<結果>スタートで躓きましたが、立派な体で直線まったく伸びませんでした。次回に期待です。1番人気にして下さったフアンの方々すみませんでした。
オーロブライト号 (勝浦正樹)福島10R(D1700m)猪
苗代特別 残念ながら輸送後腹痛を起こし出走取り消しました。
ワイルドスピリット号
(和田竜二)福島
3R(D1700
m)新馬戦3着の馬ですが?<結果>着いて行けませんでした。まだ心臓が出来ていないみたいです。
7月5日
アンブレイカブル号 (後藤浩輝)福島3R(芝1200m)
11:10
調教の動きから後一本欲しいところです。大外枠で?ですが出遅れず前回の上がり34.2の足が使えれば!<結果>芝ではスピード的に無理かも?
7月1日
ブライダルバード号(戸崎圭太)浦和8R(1500m)トワイライトマー
賞
16:35 叩き2戦目で絞れてくれば勝負!
<結果>出遅れて外を回って勝ちに行き4コーナーで先頭に立ちましたが後方楽に付けていた桑島さんに差されました。

〇6月の競馬
6月30日
シードリーム号(戸崎圭太)浦和6R(1400m)能力的には上の馬です勝負<結果>出遅れて無理に4角先頭に立ち勝ちに行きましたが、直線後方楽につけていた石崎騎手に一気に交わされました。
6月29日
ショットバー号 (中村将之)函館2R(D1000m)
10:35 小さな馬の連闘で?ですが前回見所あり細化していなければダート代わりで!<結果>連闘でまったく動けませんでした。
6月28日
フォーミュラーワン号 (内田博幸)福島8R(D1700m)
14:00 前回は長時間の輸送で完敗でした。落ち着いていれば勝負!
<結果>3コーナーから追い詰めで直線抜けましたが終始楽をしていた本命の馬に刺されました。
ブリリアントタイム号 (木幡初広)函館9R(D1700m)
14:15 ここ2レース馬太く十分な競馬ではありませんでした。絞れてくれば勝負!
<結果>本命の馬のはなを叩いて先に行く競馬が出来るチャンスが有りましたが抑えてまい終始3頭の外を回され先行った安藤騎手の楽勝でした。
6月22日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井10R(1200m)
20:50 りゅう座特別 勝負になる相手ですが?<結果>まったく伸びませんでした。まるで違う馬のようでした。
ショットバー号 (☆北村友一)函館6R(芝1200m)
12:40 まだ無理です。<結果>先行しましたが其処まででした。
ヴィーヴァコルサ号 (柴山雄一)福島6R(1200m)
13:00新馬戦 <結果>出遅れて後方のままでした。
スウェプトワールド号 (吉田豊)福島2R(芝1200m)
10:40
調教動き良く勝負。<結果>好位置に付けましたが直線一杯でした。
6月21日
ヴィーヴァシャトル号 (内田博之)福島6R(芝1000m)
13:00新馬戦
<結果>6月5日に好時計が出て期待していましたが、その後強い追切を遣らず二週間が過ぎ出来ていた心臓も元に戻ってしまったみたいです。昔の阿部厩舎の様に本追切をビシッと決めてレース使って欲しいです。期待馬だけに残念です。
6月20日
ファストインパルス号 (坂井英光)川崎9R(1600m)大磯宿特別
20:15 強敵相手の休み明けで?<結果>出負け」してそのままでした。
シルバードルフィン号(戸崎圭太)川崎6R(1400m)18:30 勝負になる相手です。
<結果>出遅れてそのままでした」。
マウンテンピーク号 (山崎誠士)川崎
2R(900m)新馬戦16:30 能試タイム悪く?<結果>出遅れてそのままでした。
6月18日
シーソング号 (石崎隆之)川崎8R(1500m)18:55 距離短いか?
先に行く足のないこの馬に1枠は難しいですが馬は絶好調です。<結果>先にいけず後方から大外を突いてきましたが・・
ビーナスプレゼント (戸崎圭太)川崎8R(1500m)18:55 叩き2戦目で勝負
がまだ少し太めです。<結果>付いていけず完敗でした。時間がかかりそうです。
6月17日
ブライダルバード号 (戸崎圭太)川崎10R(1500m)20:50 休み明けで8分の出来です。
<結果>出遅れて4番手競馬でしたがまだ可也太く伸びませんでした。
シードリーム号 (戸崎圭太)川崎6R(1500m)18:30 叩き2戦目で勝負!
<結果>外を回って3番手を進みましたが、最短距離を走ってきた的場騎手に楽に交わされました。
6月16日
スカリエッティ 号 (戸崎圭太)川崎7R(1500m)JRA交流ジューンフラワー賞
19:05 上手く先行できれば勝負。
<結果>本命の12番マークで行きましたが外外回った強気の勝負が裏目に出て12番は負かしましたが6着でした。馬のぷごきは良かったです。
6月15日
スカーレットダイヤ号 (戸崎圭太)東京7R(芝1600m)
13:20 格上げ初戦で相手強いか?<結果>格は上げ初戦にしては、良い競馬でした。0.7秒差の12着でした。
6月5日
ディアドラ号
(山崎誠士)大井11R(1600m)小松川特別 20:50 格上げ初戦で?
1枠を引き一気の逃げにかけるか?好調の連勝馬がいます。<結果>逃げられず中段で揉まれて終わりました。好スタートを生かして逃げて欲しかったです。
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋11R(1400m)16:10 得意の1400mで巻き返せるか?
好調の昇り馬がいます。<結果>大差の2番人気でしたが2番手に付けて楽に抜け出しました。
6月4日
エスエススピリット号 (戸崎圭太)大井1R(1200m)
14:35 勝負ですが追いきりしだいです。
 
<結果>好スタートから内の7番を先に行かせてピッタリマークし直線楽に抜け出しました・
写真は直線7番を交わすエスエススピリット号。
6月3日
シードリーム号 (戸崎圭太)大井5R(1400m)
17:25 勝負になる相手ですが?<結果>Tv解説者によりますと前が塞がらなければ楽に勝てたそうです。
6月1日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井10R(1200m)かんむり特別
20:50 勝負ですが状態不明で?<結果>まったく行く気なく終始後方の大外を回り・・・・

〇5月の競馬
5月30日
ハードランナー号
(戸崎圭太)東京12R(D1300m)
16:15 体重が戻り勝負です。
 
<結果>出鞭をくれて逃げ終始外から並びかける14番と最後までマッチレースでした。最後は首の上げ下げでした。
スカーレットダイヤ号 (戸崎圭太)東京3R(芝1400m)
11:00 芝に変わり期待します。
 
<結果>好スタートから2番手に付けて直線ぬけだしました。
写真は12番スカーレットダイヤ号騎手は大井の戸崎騎手でした。
ワイルドスピリット号 (吉田豊) 東京3R(芝1
400m)11:00 距離短いか?ワイルドラッシュの仔のベターはダート1800mだと思うのですが?<結果>すべる芝では歯が立ちませんでした。
5月25日
スカリエッティ号(鷹野宏史)新潟3R(D1200m)10:45 まだ1勝しかしていない騎手で?
高知の雄本当の腕見せてくれ!!<結果>良いスタートでしたが押えてしまい行ききれませんでした。
5月24日
ブリリアントタイム号(蛯名正義)東京10R(D2100m)15:05 勝負ですが思ったほど良化せず?
<結果>府中の2100mの外枠では競馬させて貰えませんでした。
スウェプトスルー号(赤木高太)
中京6R(芝1200m)13:00 勝負ですが格上げ初戦で?<結果>格上げ初戦でスピードについていけませんでした。
ショットバー号(小牧太)中京4R(芝1200m)11:40 タイムでず?
<結果>で負けして後方まで下がり直線だけの競馬で、もう少し距離欲しいです。
アンブレイカブル号(東川公則)中京4R(芝1200m)11:40 栗東CWでは合格点ですが坂路動かず?
<結果>出遅れて最後方からの競馬で、ダートのほうが良いかも。
5月23日
ファストシャラポワ号(今井貴大)名古屋11R(1600m)16:20 勝負ですが騎手に逃げられて?<結果>向う正面で一杯でした。
5月21日
シーソング号(石崎隆之)川崎8R(1500m)新緑特別19:40 勝てる相手ですが、距離短いか?
追い込みに不利な不良馬場で?<結果>可也離れた後方の追い込みで・・距離伸びれば・・
シルバードルフィン号(戸崎圭太)川崎4R(1500m)17:30
勝てる相手ですが100円元返しの1番人気で負けるようでは?
<結果>2番人気でしたが横綱相撲で勝ちました。
写真は4コーナー本命の2番を捕まえに行くシルバードルフィン号
5月17日
ウイニングヒット号 (田中勝春)東京8R(1400m
13:55 勝負になる相手ですが、調教を一杯に遣ってなく?<結果>前回Tv解説者も言っていましたがだぶだぶで可也太めでしたが、今回は絞れるどころか更に太って出てきました。パドックで見た感じですと走れる
状態には思えませんでした。
5月16日
エスエススピリット号 (石川駿介)大井3R(1200m)
<結果>相手は勝っても不思議のない相手ですが、調教できない馬に本年まだ2勝の騎手でオリンピックではないと思いますが?
5月13日
コインドゴールド号
(石崎隆之)大井10R(1200m)いるか座特別
格上げ初戦で?<結果>先行グループの外に付け、力でねじ伏せましたが中段楽をしていた馬に差されました。
5月11日
ディアドラ号 (山崎誠士)大井7R(1600m)
勝てる相手ですが、
外枠を引き苦しいか?<結果>中段から追い上げて楽に抜け出しました。
スウィプザワールド号 (松岡正海)東京4R(芝1600m)
11:30 休み明けです?、調教十分で勝負ですが距離が長いか?<結果>3コーナーで先頭に立ちましたが直線一杯でした。
5月10日
スペシャルジョイ号 (内田博幸)東京3R(D1400m)
11:00 今度こそ勝って欲しいです。<結果>直線に入り隣の馬にひつようにブッツケられてひるみました。
5月7日
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋11R(1600m)前回太かったので連投で??
<結果>ふわふわ逃げてかろうじて逃げ残りました。
5月6日
シーソング号 (酒井忍)船橋9R(1600m)昇竜特別15:35
大外回らず、前詰まりを恐れずインを追い上げてきて欲しいです。昔の溝辺騎手の様に!!
<結果>大分良くなってきました後一歩です。酒井騎手もよく乗ってくれました。
5月4日
フォーミュラーワン号 (松岡正海)京都12R(D1400m)御池特別
16:20
休み明けですが勝負!<結果>京都への輸送が渋滞で16時間係り競馬出来る状態では有りませんでした。
ハードランナー号 (池添謙一)
東京12R(D1600m)16:10予定通りの出走で勝負。<結果>終始外を回される展開で残念でした。
ブリリアントタイム号 (柴田大知)東京12R(D1600m)
16:10来週の予定が<結果>まったく競馬していません。
ポンデアスーカル号 (柴田善臣)東京7R(芝1600m)
13:10 久々に鞍上強化して勝って欲しいです。<結果>1番人気にして貰いましたがすみませんでした。
5月3日
カヴァリーノ号 (内田博幸)東京9R(芝1600m)八重桜賞
14:30
勝負!そろそろ勝って欲しいです。<結果>1番人気にして貰いましたがすみませんでした。
5月1日
ファストシャラポワ号 (大畑雅章)名古屋11R(1600m)16:30
<結果>1番人気にして貰いましたがすみませんでした。

l
〇4月の競馬
4月30日
シルバードルフィン号 (戸崎圭太)浦和2R(1300m)12:30
勝負ですが大型馬で浦和コース?
<結果>1.0倍の1番人気してもらいましたが出遅れて1コーナーから大外をぶん回って足を使い一杯になりました。期待に答えられずすみませんでした.馬を信じて向う正面までは最短距離走って欲しかったです.
4月28日
マンハッタンバー号 (戸崎圭太)浦和10R(1500m)羊山特別 17:15 外枠ですが一気に逃げて欲しいです。
<結果>まだ大分太く息が持ちませんでした。1番人気にしてもらいましたがすみませんでした。
4月27日
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京7R(D1400m)
13:20 休み明けにしては軽めの調教2本だけで?<結果>見るからに太くTvの解説者も付けていた印をはずしていました。
スウェプトスルー号 (赤木高太)福島5R(芝1400m)
11:50 今回勝負ですが動きがイマイチで?<結果>好スタートを切り先行グループの後に付け直線楽に抜け出しました。


写真左は先行グループの後に付けるスウェプトスルー号
上は直線抜け出すスウェプトスルー号
ショットバー号 (川原正一)京都5R(芝1400m)
12:30 レースに出れる調教ではありません。追える騎手になり何処まで来るか?<結果>直線歩いていました。
4月25日
エスエススピリット号 (石川駿介)大井3R(1200m) 勝てる相手ですが、追い切り出来ない馬に本年1勝の騎手では奇跡でも起こらないと?これで乗馬にするつもりです。
4月21日
ディアドラ号 (山崎誠士)大井7R(1200m)
距離短いか?
4月20日
ブリリアントタイム号 (木幡初広)福島11R(D1700m)ラジオ福島賞 15:20
<結果>せっかくの3枠を生かせず外外回り不利でした、ダート競馬はイン死守して欲しいです。惜しい競馬でした。
セリースピリット号 (▲大江原圭)阪神1R(D1200m)9:55
デビュー以来二桁着順でまだ勝てない騎手です?タイムオーバーにならないように。<結果>最後の3fは一番時計でしたが最初付いていけず残念ながら競走馬をあきらめました。
4月18日
ファストインパルス号 (坂井英光)
川崎9R(1600m)箱根宿特別 20:15 人気は△ですが1枠を引き出遅れなければ勝負!初参加の中央1500万下、1000万下が居り試金石です。
<結果>良いスタートでしたが終始追っ付けどうしでまったく動きませんでした。1番人気にしてもらい済みませんでした。疲れているようですのでこれで休養です。
シーソング号 (石崎隆之)川崎7R(1500m)19:05
距離短いか?<結果>良いかたちでレースをしましたが残念でした。
オウカレン号 (戸崎圭太)川崎1R(1400m)16:00
出遅れなければ勝負!<結果>出遅れて不利な競馬でした。左前膝を痛めたようです。残念。
4月15日
マンハッタンバー号 (戸崎圭太)川崎8R(1400m)春風特別19:40
気持ちよく逃げれば・・2枠を引きたとえ出遅れても出鞭加えても逃げてくれ!
<結果>一気にオーバーペス気味に逃げましたがよく頑張って3着でした。少しずつ良くなっています。後に二三回こんな競馬をさせると池田先生は言っていました。
タキオンスピリット号 (戸崎圭太)川崎9R(1600m)エイプリルスター賞20:15
格上挑戦で始めてJRAの500万下とお手合わせです。


<結果>終始前2頭の外を回り直線入り口で交わし楽勝でした。
上の写真は向う正面3番手を進むアグネスタキオン号
左の写真は直線先頭に立つアグネスタキオン号
馬券は3連単¥38万7570円の大穴でした。
ハードインパルス号 (大畑雅章)名古屋7R(1400m)13:55 勝負ですが1頭タキオンの仔で早いのが1枠に居ます。状態は体が弱く十分な追切が出来ず8分程度です。
<結果>解説者が「弱くて十分調教が出来ず太っていますが機能が違い楽に勝ちます」と言っていましたがその通りでした。
4月14日
シルバードルフィン号 (戸崎圭太)川崎1R(1400m)16:00
休み明けで7分の出来ですが出遅れなければ素質だけで勝負?
<結果>重めの体でよく走りました。
下の写真は直線追い上げるシルバードルフィン号


4月12日
スペシャルジョイ号 (内田博幸)中山1R(D1200m)
10:00
距離短いか?<結果>中段から勝馬と共に追い上げましたが伸び切れませんでした。
スウェプトワールド号 (赤木高太)福島3R(D1
700m)
10:50そろそろいい競馬して欲しいです。父からの適正距離はD1400mです。<結果>大外から無理して2番手につけましたが3コーナーで終わりました。
スウェプトスルー号 (赤木高太)福島2R(
芝1200m) 10:20大外の16番枠で?父からの適正距離はD1400mです。<結果>後方から追い上げましたが届きませんでした。
4月11日
コインドゴールド号(石崎隆之) 大井12R(1200m)
20:50 こじし座特別。石崎騎手でそろそろ勝負か?勝てる相手です?<結果>7番人気でしたが格下相手に楽に差し切りました。


写真はゴール前差し切るコインドゴールド号
4月10日
ディアドラ号(的場文男)大井
8R(1200m)18:30
故障気味で?2,3番手に付けれれば?<結果>テン早く付いていけませんでした。
4月9日
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋12R(1800m)
暖かくなって勝負
<結果>楽に逃げて勝ちました。



写真は逃げるファストシャラボワ
4月6日
カヴァリーノ号 (内田博幸)中山6R(芝1600m)
12:50
今度こそ勝負!
<結果>メインレースのダービー卿(GV)上回り1400mで1.6秒も早いタイムで先頭に立ちばてる事もなく頑張りました。タイムはダービー卿1番人気のマルカシェンクより0.1秒早いタイムでした。
4月5日
キスリングバー号 (藤岡佑介)阪神5R(芝2000m)
12:30
ゲート悪くゲート練習ガ主体で、早い時計なく叩いてからか?<結果>腰が甘く手前を変える時ふらついていました。まだまだ太いです。
スカーレットダイヤ号 (蛯名正義)
中山1R(D1200m)10:00 氣配はいいのですが、調教軽く心臓の出来が心配です。<結果>終始押しどうしで付いていけませんでした。

〇3月の競馬
3月31日
マンハッタンバー号 (戸崎圭太)大井
10R(1800m)杉並区特別20:15
絶好の2枠を引き一気に逃げれば、後は休み明けデ息が持つかだけです。(27日:65.2−50.1−37.3 強め)+17K3コーナーから歩きました。馬に走る気が有りません。
3月30日
ハードランナー号(池添謙一)阪神12R(D1400m)
16:10
状態はいいのですが1000万下ではまだ掲示板狙いです。追い込みましたが前有利のダートの重馬場で・・・
ポンデアスーカル号(酒井学)阪神8R(芝1600m)
13:45
距離を詰めて後方から<結果>追い込みましたが前が空かず足を余しての・・
スペシャルジョイ号(今野忠成)中山1R(D1200m)
9:55
姉に快速馬トウカイステラが居ます。<結果>最後方から追い上げました。
3月28日
エスエススピリット号 (石川駿介)大井3R(1200m)走ってくるだけです。
<結果>後ろをソット走ってきました。球節を痛めており、速く乗馬にでも出してあげたいです。
3月27日
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋10R(1900m) JRA500万下相手では?
ハードスターマン号
(赤嶺亮)大井1R(1200m)出るだけです。
<結果>調教も出来ない状態で将来性がないのなら乗馬にしたいです。
3月24日
シーソング号 大井10R(1200m)かに座特別
この馬にとって距離短いか?
ハードインパルス号 (大畑雅章)名古屋5R(1400m)
3月23日
ポンデアスーカル号 (芹沢純一)中京8R(芝1800m)
13:40 勝った時の様に向う正から山おろしをかけて欲しいです。
カヴァリーノ号 (内田博幸)中山
7R(芝1600m) 13:20 良いスタートを切れば勝負に!
サウスポール号 (熊沢重文)阪神4R(D3110m)障害OP
11:40 無事に飛越を終えて欲しいです。
3月22日
ショットバー号 (中村将之)中京3R(芝1200m)
10:50
勝敗無視してレース馴れさせます。<結果>まだ走る気があません。
3月20日
ラッキーバッグ号 (戸崎圭太)浦和12R(1600m)

格上げ初戦で持ちタイム劣り?逃げて何とか?
<結果>
追ったところなく楽勝でした。
写真は3コーナー押さえたまま先頭に立つラッキーバック号。
3月19日
ファストインパルス号 (坂井英光)浦和10R(1900m)桜草特別1610
格上馬相手に大外では心配です。<結果>終始外を回され完敗でした。中段内をゆっくり周り、差す競馬をして欲しかったです。
超1番人気にしてもらいましてすみませんでした。
3月16日
セリースピリット号 (▲船曳文士)阪神5R(
芝1800m)新馬戦12:30 初めてのレースで本追い切り出来ないほどテンション高い馬に新人ジョッキーで?
ワイルドスピリット号 (江田照男)中山2R(D1800m)
10:30
そろそろ頑張ってもらわないと!<結果>中段に付けそのままでした。
スウェプトワールド号 (赤木高太)中京2R(D1000m)
10:20
スウェプトオバーボードの仔の適正距離はダートの1400mです。テン早い1000m競馬で?<結果>付いていけませんでした。
3月15日
ブリリアントタイム号 (柴田善臣)中山9R(D1800m)鎌ケ谷特別
暖かくなってジョッキーも絶好調に!格上げ緒戦です?<結果>馬も太く出遅れて最後方から3コーナー大外を回って追い上げましたがそこまででした。
3月14日
ハードスターマン (赤嶺亮)大井1R(1200m)
故障馬で?調教も出来ない状態で使うのはどうかと思うのですが?<結果>最後方から直線だけ追いました。
3月11日
コインドゴールド号
(今野忠成)大井12R(1200m)春田特別
まだ無理です。
3月5日
ファストシャラポワ号 (吉田稔)名古屋10R(1400m)
15:45 JRAの500下5頭が出走します。可也の強敵です。
3月2日
スカーレットダイヤ号 (蛯名正義)中山1R(D1200m)
10:00 予定の出走ですが今ひとつピリッとせず心配です。
<結果>スタートで安目を売り中段に着け4コーナーで先頭集団に付けましたがそこまででした。
3月1日
カヴァリーノ号 (松岡正海)中山6R(芝1600m)
新馬戦12:50 来週の予定が今週になり調教が足りません。8分の出来です。


<結果>2番手に付け直線楽に抜け出して勝ちました。
写真は逃げる1番を捕まえにいくかヴァリーノ号です。
サウスポール号 (熊沢重文)阪神4R(D3110m)障害OP
11:40 急仕上げで後一本欲しいところです。調教では上がり足が上がっていました。7分の出来です。

<結果>名人熊沢騎手が騙し騙し逃げ下手なダートの直線でさし返して勝ちました。熊沢騎手有難う。
写真は最後の障害でラチ沿いに飛びすぎたサウスポール号

直線遅れるサウスポール号

追い上げるサウスポール号


〇2月の競馬
2月29日
シーソング号 (山崎誠士)
川崎10R(1500m)春麗特別16:40
タキオンスピリット号 (戸崎圭太)
川崎9R(1600m)望春特別

<結果>楽に逃げて勝ちました。今開催の馬場はC1で1.44秒、B2で1.43秒、A2で1.42秒でした。勝ちタイムの1.41.6秒は可也いいタイムです。
2月26日
ラッキーバッグ号 (戸崎圭太)川崎7R(1500m)仲春特別
<結果>逃げて楽でした。
2月25日
ファストインパルス号 (坂井英光)
川崎9R(1500m)観梅特別 <結果>4角まで4番手に着け直線楽に抜け出しました。
マウンテントップ号
(今野忠成)川崎8R(1600m) <結果>信じられない事ですが最初から大差の後方を回ってきました。
2月24日
ウイニングヒット号 (松岡正海)京都8R(D1400m) <結果>後方のままでした。
2月23日
ショットバー号 (武豊)京都6R(芝1400m)新馬戦 <結果>後方のままでした。
スウェプトスルー号 (川田将雅)京都5R(芝1600m) <結果>後方のままでした。スウェプトオーヴァーボードの仔ですダートの1400mで勝負して欲しいです。
2月22日
コインドゴールド号
(今野忠成)大井12R(1200m)<結果>後方に付けたまんまでした。
2月20日
ディアドラ号
(戸崎圭太)大井7R(1400m)<結果>中段のままでした。
2月18日
ハードスターマン (赤嶺亮)大井1R(1200m)
2月19日
エスエスドリーム号
(御神本訓史)大井5R(1400m) <結果>逃げましたが直ぐ捕まり歩きました。
2月18日
ファストシャラポワ号
(大畑雅章)名古屋10R(1800m) <結果>逃げましたが最後捕まりました。
2月15日
シーソング号 浦和11R(1500m)しらこばと賞
<結果>後方のままでした。
2月12日
ビーナスプレゼント号(戸崎圭太)
浦和11R(1500m)セントポーリア特別 16:50 相手に骨っぽいのが居ます。調教の動きは◎です(68.3-51.3-38.5馬なり)。
<結果>ぶち当たってブービーを走っていましたが上がり37.3sの足を使って追い上げてきました。
ラッキーバッグ号(戸崎圭太)
浦和7R(1500m)14:30 外枠で 心配です。調教の動きは◎です(63.6-50.1-39.0一杯)
<結果>4番手を大外回って走りましたが最後力でねじ伏せました。
写真は11番ラッキーバッグ号
2月11日(雪のため10日より変更)
スカーレットダイヤ号(蛯名正義)東京2R(D1400m)
4枠7番 新馬戦
10:30 旋回癖のある雌馬で本数は多いいのですが、強い追切ができず心配です。<結果>二番手回りましたが直線幅寄せに遭いひるみました。
2月4日
エルカミニート号
(北村宏司)東京8R(D1400m)
13:50 好枠を 生かして逃げて欲しいです。
<結果>
中段後方まで下げて直線大外に持ち出し追い出しました。
写真はゴール際追い込む4番エルカミニート号です。
ディアドラ号(山崎誠士)船橋12R(1500m)
16:45 1枠を引き一気に逃げたいです。
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋9R(1600m) 15:20 
大外枠で可也不利です。<結果>終始大外を回される苦しい競馬でしたが最後力でねじ伏せました。
エスエスドリーム号(御神本訓史)船橋8R(1000m)
14:25 強力な2勝3勝馬に交じりかなりきついです。<結果>終始最後方で終わりました。
2月3日
スカリエッティ号
(熊沢重文) 小倉3R(芝1200m)
10:50 休み明けデ?<結果>最初から付いていけず最後方のままでした。のめっている感じでした。ダートでどうかです。
2月2日
オーロブライト号
(佐藤哲三)京都12R(D1800m)
16:20 13枠で逃げるのに可也キツイです。<結果>出遅れてそのまま終わりました。
ハードランナー号(池添謙一)京都7R(D1400m)13:30
久々の ダート戦で、こう枠を利して先行出来れば!
<結果>中段に付け3,4コーナーで先頭グループに取り付き直線差し切りました。
写真は3コーナー追い上げる3番ハードランナー号です。
2月1日
タキオンスピリット号(戸崎圭太)川崎8R(1500m)探梅特別
勝負になる相手ですが・・内枠を引きたいです。
<結果>直線2番手に付け2コーナーから先頭に出て楽に逃げ切りました。
写真は3コーナー逃げるタキオンスピリット号
シーソング号 (山崎誠士)川崎8R(1500m)探梅特別
15:25 格下相手ですがタキオンと一緒で?後方から直線追い上げます。<結果>追い込みに不利な馬場でしたが良く伸びてきました。

○1月の競馬
1月31日
ファストインパルス号 (坂井英光)川崎10R
(1500m)16:40 インコース引ければ勝負!<調教>馬なりのラッキーバッグと併せ一杯で1秒遅れ、爪痛めて順調さ欠き心配です。
<結果>スターと決められず中段から3番手まで押し上げてそのままでした
ラッキーバッグ号 (戸崎圭太)川崎
6R(1600m) 14:50 相手 は楽ですが休み明けデ?<調教>熱心に乗りましたが早い時計がなく
<結果>楽に逃げて勝ちました。案ずるより産むが易しでした。
写真は逃げる6番ラッキーバッグ号
1月29日
ビーナスプレゼント号 (五十嵐冬)川崎6R(1500m)
14:05
休み明け2回叩いて今度は?初乗りのジョッキーで?外枠で内にテン速い馬がそろい可也苦しいです。
<結果>9番の大きい馬にスタートでぶち当たられて怯みました。
1月28日
ブライダルバード号
(内田博幸)川崎7R(1600m)
14:50
今度こそ勝負して欲しいです。大外を引き可也不利です。可也いいスタートを切らないと?
<結果>スタートで大きく外によれ、無理して先頭に立ったため直線息が持ちませんでした。
マウンテントップ号 (山崎誠士)川崎6R(1500m)
14:15 休み 明け一叩きして勝負ですが,出遅れなければ好走か?
<結果>スタートでぶつかり合いましたが、当たり負けせず強引に逃げて逃げ切りました。
写真は向う正面を逃げる
マウンテントップ号
1月20日
ポンデアスーカル号 (鮫島克也)小倉
7R(芝2600m)13:10 本追切が軽く少し不安ですが動き自体は良くなって来ています。<結果>2番手進みましたがのめりどうしで・・
スウェプトスルー号 (田中博康)中山1R(D1200m)10:00
調教の動きはイマイチですが、得意のダートに変わり掲示板狙い?<結果>先にいけず砂を被って・・・
1月18日
ディアドラ号
(戸崎圭太)大井12R(1800m)初凧特別
16:40 前回の2,3着の馬と一緒で?すんなり先行できれば!15枠の大外を引き逃げ馬にとってはかなり苦しいです。
<結果>大外から2番手に押し上げましたが其処で足を使い最後はおつりがありませんでした。でもいい競馬でした。
ゴールドアイ号
(戸崎圭太)大井10R(1400m)福寿草特別
15:30 前回8馬身放された馬と一緒で?1400mの大外を引き可也苦しいです。<結果>終始後方でそのままでした。これで休養しレース中骨折した膝の手術と痛がるソエの治療をします。
1月17日
コインドゴールド号(今野忠成)大井10R(1200m)雪晴特別
15:50 相手は勝負になりますが、休み明けデ叩いてからか?
<結果>後ろを付いていきそのままでした.休み明なのに馬たいの細化(−16K)がひどく休養失敗で馬体回復まで時間が掛かりそうです。
1月16日
ファストシャラポワ号 名古屋10R(1600m)
16:25イン引ければ勝負!
調教の動きピリッとせず使いすぎか?<結果>逃げましたがつかまりました。
1月14日
エスエスドリーム号(御神本訓史)大井5R(1200m)
馬を怖がります。すんなりいけて競りこまなければ?強敵多くメンバーになれてから?<結果>後方のまま終わりました。
ライトベロシティ号(大畑雅章)名古屋8R(1400m) <結果>逃げれず惨 敗でした。
ハードビクトリー号(柿原翔)名古屋2R(1400m)馬を怖がります。逃げを打てれば?
強敵多く?<結果>逃げましたがつかまりました。
1月8日
マウンテントップ号(山崎誠二)船橋9R(1600m)ブルーバードカップ15:00 ソエ後で急仕上げです?
経験豊富な2勝馬3勝馬がおり、休み明けの馬には可也きつい競馬です。<結果>2番手を行きましたが息持ちませんでした。
1月6日
オーロブライト号 (勝浦正樹)中山10R(D1800m)初茜賞<結果>先行しましたが4コーナーで4頭の外に振られて下がりそのままでした。そろそろ限界か?
ワイルドスピリット号(吉田豊)中山3R(D1800m)調教タイム悪く?<結果>後方付いて歩くだけで終わりました。
1月5日
スウェプトワールド号(吉田豊)中山5R(芝1600m)
<結果>4コーナーまでは良い感じでしたが直線歩いてしまいました。
1月4日
ファストシャラポワ号(大畑雅章)名古屋11R(16:20 今度こそ勝負。
<結果>終始外を回され楽に逃げた馬を捕まえられませんでした。
ビーナスプレゼント号(内田博之)川崎10R(1600m)宝船特別
16:05 叩き2戦目で勝負ですが、前回の1,2着馬、上のクラスの3着馬、B3下がりの好調馬等相手強く苦戦は必至です。
<結果>逃げれず包れて競馬になりませんでした。
ライトベロシティ号(丸野勝虎)名古屋10R(1800m) 15:45 距離長く?
<結果>後方からの競馬でしたがそのままでした。
イサムドリーム号(草地保隆)水沢6R(1600m)A1組相手では掲示板も危ないです。
<結果>これで春まで休みです。クラス下がったら!
1月2日
タキオンスピリット号(内田博之)川崎9R(1600m)
15:30 休み開けですが平場で勝負。<結果>外枠で懸念していましたが上手く二列縦隊に入れ2番手から抜け出しました。

逃げる13番を外から交わしに行くタキオンスピリット号
ブライダルバード号 (内田博之)川崎8R(1400m)
14:55 今度は勝負。
<結果>2番手から逃げる好調馬を潰しに行き、最後楽していた馬にやられました。
1月1日
シーソング号(
今野忠成)川崎12R(1500m)初夢特別
17:20 新年初競馬、初コースに初騎手で初物尽くしです。頑張って欲しいです。<結果>4コーナーで大きく外に振られて終りました。
ハードビクトリー号 (柿原翔)名古屋1R(1400m) 10:45 新春一番の1Rです。勝って欲しいです。<結果>逃げれず3コーナーで諦めました。
2008年も応援よろしくお願いいたします!
2007年は応援有り難う御座いました!

〇12月の競馬
12月31日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井11R(1800m)カウントダウン特別17:10 勝負ですが相手強く?<結果>h
エスエスドリーム号 (
御神本訓史)大井1R(1000m) まだ無理か?
騎手の腕の見せ所です。馬を怖がるようです逃げれれば。<結果>2番手から抜け出し初勝利でした。

写真は逃げる4番を捕まえにいくエスエスドリーム号

INDEX
2007年の競馬 2006年後期の競k馬
2006年前期の競馬 2005年後期の競馬 2005年前期の競馬
2004年後期の競馬
2004年前半の競馬 2003年後半の競馬 2003年前半の競馬 2002年の競馬
写真:2006/8/21 東京湾華火大会 :2006/4/25 桜の写真 ::2006/9/17
上の公園不忍池(蓮池)のはすの花。 :2006/12/01 関東の紅葉 :2006/12/20 関西の紅葉 :2005/06/17
関東の紫陽花 2007/03/05 梅の花


<注意事項>当HPの血統、成績、記事等の間違えによる責任は一切負いかねます。
当HPは、競馬の予想を目的としたものではなく、記事により推測される結果について一切の責任は負いかねます
お問い合わせ,ご意見は下記にお願いします。
e-mail:
farm.serizawa@nifty.com またはMESSAGE
BOARD
まで
 |