〇12月の競馬
12月31日
ムーンインザダーク号 (赤嶺亮)大井8R
(1500m)
エルフラメンコ号 (酒井忍)大井3R(1200m)
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋10R
12月29日
ハードクリスタル号 (藤岡佑介)大井(2000m)東京大賞典(GT) 10番枠を引き?1コーナーまでに2列縦列に入れるかが勝敗の分かれ目です。出鞭くれても2列縦列に入って欲しいです。若い騎手で中に入れてもらえるかが鍵です。
12月26日
カソク号 (今野忠成)大井8R(1800m)最後方につけてそのままでした
12月24
ブリリアントタイム号 (武 豊)中山4R(芝2000m)新馬戦
外枠で?調教積んでくれた蛯名騎手に逃げられてショックです。<結果>豊騎手にナダメナダメ乗られました。ともに力が付けば走るそうです。
12月23日
サウスポール号 (小野次郎)中山11R(芝1800m)クリスマスカップ
騎手甘く? <結果>
ハードランナー号 (勝浦正樹)中山4R(D1200m)新馬戦
<結果>戸惑いながら出遅れてそのままでした。
12月21日
ムーンインザダーク号 (石崎隆之)浦和8R(1400m)何のために使うのか意味不明です。
12月19日
ファストシャラボワ号
(山本茜)名古屋(1600m) <結果>10番の馬に終始寄られて行くと来なく敗れました。う
12月15日
シードリーム号 (今野忠成)川崎6R(1500m)負けが込んで自信ありません。<結果>1コーナーから大外ブン回って勝つ鬼無!
12月14日
イサムドリーム号 (今野忠成)川崎8R(1500m)JRA交流ラビすらズリースター賞<結果>逃げれずそのままでした。
ライトベロシティ号 (今野忠成)川崎7R(1400m)サンタクロース特別 絶好調ですが格上挑戦で?<結果>良いスタートを切りましたが1コーナー手前で押さえてそのまま中段え最後はビリでした。何で逃げなかったのか?
リヴァーソング号 (今野忠成)川崎2R(1400m)好調です
。<結果>1コーナーで行き場を失いそのままでした。
12月12日
ディアドラ号 (今野忠成)川崎6R(1600m)休み開けですが勝負,3連勝中の強敵が居ます。<結果>スタートで1枠の未熟な郷間騎手に寄られて2枠の馬とともに最後方に遣られて終りました。審議にならないのが不思議です。
ウイングバード号 (今野忠成)川崎4R(1500m)休み開けですが勝負
。好調馬が3頭ほど居ます。去勢放牧後の大型馬ですが出遅れがなぇれば・・・<結果>出負けして後方の競馬でしたが良く頑張りました。
12月10日
サウスポール号 (小野次郎)中山10R冬至ステークス(芝2000m)
休み開けですが動きは戻りました。後ひと追い欲しい気もします。騎手に昔のさえなく?<結果>大逃げを打ちましたが坂上まででした。
ウイニングヒット号 (小牧太)阪神7R(D1400m) 追い込み馬1枠になり?<結果>2,3番手追走しましたが最後伸びませんでした。
エルカミニート号 (藤岡佑介)阪神7R(D1400m)
先行馬が大外に回されて?藤岡君がどんな乗り方をするか楽しみです。<結果>逃げましたがピッタリマークの馬に負けました。

フォーミュラーワン号 (松岡正海)中山2R(D1800m)勝機ですが騎手甘く?<結果>4番手の外外回りましたがチョウクセン抜け出しました。
写真は勝った15番フォーミュラーワン号
12月5日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R(1600m) <結果>スタートで躓きそのまま外を振回されました。
ゴールドインパルス号 (大畑雅章)名古屋11R(1600m) <結果>3番手から下がりました。
12月4日
ファストシャラボワ号 (山本茜)名古屋6R(1400m) <結果>2番手から楽に抜け出しました。
12月3日
シガーバー号 (中舘英二)阪神6R(芝2000m)新馬戦
7分の出来です。一度叩いてから?<結果>最後方からインを付き追い上げました。
12月1日
エルフラメンコ号 (今野忠成)大井4R(1400m)1400m大外では無理です。
休養後の怒鳴りが酷く走れる状態ではありません。

〇11月の競馬
11月30日
ムーンインザダーク号 (的場文男)大井6R(1600m)掲示板期待
<結果>珍しく中段につけて追い込みました。
11月29日
カソク号 (真島大輔)大井12R(1600m)雪霞賞 この馬にとっては距離長く?<結果>3コーナーでばてました。
11月28日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R(1600m)差す競馬が出来たら。
ゴールドインパルス号
(丸野勝)名古屋3R(1400m)勝負!<結果>逃げましたが捕まりました。追い込みのほうが良いみたいです。
11月27日
ファストシャラボワ号 名古屋6R(800m)深管骨瘤が痛くて、回って来るだけか?<結果>エンジンが掛かった時はゴールでした。
11月25日
ハードクリスタル号 (横山典弘)東京11R(2100m)ジャパンカップダート(GT) 馬は絶好調ですが府中の2100mの13番枠は先行するこの馬にとってはキツイです。残念ですが、馬券を買わず応援です。<結果>最後方勝負に出ましたが前が止まらない高速馬場に敗れました。
11月19日
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京7R(1300m)
今回は勝負!<結果>好スタートから一旦下げて大外を追い上げましたが・・・
11月18日
フォーミュラーワン号 東京1R(D1400m
)調教の動き悪く、体の線が細くダーとは?です。<結果>出遅れて4コーナー追い出したら5番に妨害されよく2着に来ました。
11月17日
シードリーム号 (今野忠成)船橋8R(1600m) 大分ダートに慣れました。前が壁で出れませんでした。
11月14日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋11R(1600m) インの砂の深いところを走り捕まりました。
11月11日
エルカミニート号 (嘉藤貴行)福島9R(D1150m)
14:10 勝機ですが騎手が100回に1回勝てなく6月以降46連敗中の騎手で?馬券は見送りです。<結果>一生懸命乗ってくれましたがワン間歩の遅れが最後まで響きました。520Kgは重過ぎる体重でした。
11月10日
ムーンインザダーク号 (的場文男)大井5R(1200m) 連闘続きで?距離短くて?
<結果)最後方から追い込んで!
エルフラメンコ号 (赤嶺亮)大井4R(1200m) 今度はいま少し良い成績で!<結果>直線たれて。
11月5日
カソク号 (石川駿)大井9R(1800m)ノーベンバー賞 20:15 この馬にとって距離長い?
フォーミュラーワン号 ((松岡正海)東京5R(芝1400m)新馬
線が細く芝で勝負。<結果>終始前が塞がり終わってしまいました。
11月3日
ハードクリスタル号 (横山典弘)川崎10R(2100m)
JBCクラシック(GT)16:00 まだ少し重い感じで動きに切れがありません?<結果>-14Kgと休み開けしては精彩が無く、今週の調教省くようでは格上馬に挑む事は出来ませんでした。1,2着の馬と同じくらいビシッと調教できる身体に仕上がった時初めて勝負に成ると思います。応援してくださったフアンの方々にお詫びします。
11月2日
シードリーム号 (今野忠成)川崎3R(1500m)16:00 期待大です。<結果>2番手から先頭を狙いましたが残念。苦手のダート克服中です。
11月1日
ムーンインザダーク号 (的場文男)川崎10R(1400m) 距離短く?回ってくるだけ。<結果>さすが的場騎手ダメ馬を後方一気に5着まで押し上げました。

〇10月の競馬(中山、中京、福島、東京、京都)(大井1〜6、15〜20 川崎30〜3)
10月31日
リヴァーソング号 (戸崎圭太)川崎2R(1400m)新馬戦
<結果>5番手から直線大外に出して追い上げましたが!
10月29日
エルカミニート号 (池添謙一)東京6R(D1300m) 調教十分で勝負。<結果>2番手追走し一旦先頭え、そこまででした。
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京6R(D1300m) 連投で勝負。<結果>後方追い込みましたが残念。
デートリッヒ号 (白坂
聡)京都4R(2910m)障害 騎手甘く連闘で?除外を狙って登録したら入ってしまいました、<結果>たいさの2着でした。次は十分調教して出走します。
ゴールドインパルス号 (☆吉田
隼人)福島5R(D1150m)11:45 減量騎手頑張るか?
<結果>4番手につけてそのままでした。これで中央競馬は終わりです応援ありがとうございました。
10月28日
ファストシャラボワ号 (吉永
護)福島4R(D1150m)11:20 騎手甘く?
<結果>ー22Kgでは付いていけませんでした。これで中央競馬はお終いです。応援ありがとうございました。
10月24日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R(1400m)後方から追い込んで来ました。
10月21日
ポンデアスーカル号 (大西
直宏)福島(芝2600m)蔵王特別14:55 調子は良いのですが格ずけ緒戦で?<結果>3番手を回り直線失速しました。後から脚をためたほうが良かったかも?
デートリッヒ号 (岩崎
祐己)京都4R(D2410m)11:40 調教軽く息持つか?<結果>終始3,4番手を回り無難に飛越しました。
10月20日
カソク号 (石
川駿)大井9R(1600m)
20:15 距離長く?五輪精神です。
エルフラメンコ号 (赤嶺亮)大井3R(1200m)16:55 7分のできです。回ってくるだけか?
10月19日
ムーンインザダーク号 (赤嶺亮)大井11R(1800m)ほうおう座特別
20:50 そろそろ掲示板ぐらいは?5着目標です。
10月17日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井7R(1700m)
使い詰めで調教軽く回ってくるだけです。
10月14日
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京6R
12:50 <結果>大きく出遅れてそれまででした。
10月10日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R(1600m)
<結果>馬の調子が悪く調教不十分でしたが大外分回って楽に2着でした。
10月6日
コインドゴールド号 大井8R(1200m)オキザリス特別 良いスタートが出来れば勝負。のどなりの馬で雨希望です。<結果>良い競馬でしたが追いどうしで最後伸びませんでした。
10月5日
ムーンインザダーク号 (石崎隆之)大井7R1200m)改善が見られずまだ参加するのみです。<結果>まだまだでした。
10月1日
デートリッヒ号 (内田浩一)中京4R
(2800m)障害 飛越も不十分で足馴らしです。<結果>まだまだです、スタミナ不足の感があります。
カソク号 (内田博幸)大井9R(1200m)オパールステークス
2年以上楽した馬です、まだ良化途上です。調教は動きました。屋根強化でどうか?<結果>内田旗手によりますと2の脚がぜんぜん使えないそうです。

〇9月の競馬 (中央:札幌、新潟中山、中京)(川崎7〜12、25〜29、大井13〜18)
9月30日
オーロブライト号 (藤田伸二)札幌12R(D1700m)道新スポーツ賞16:05 再度藤田騎手で勝負<結果>連闘で緩めt分だぶだぶして走れる上体でありませんでした。競馬使わず夏休みにして秋からの競馬にすればよかったと思います。クタビレモウケノ競馬でした。
9月27日
 
写真は勝った8番キスリング号です。
キスリング号 (佐藤博紀)川崎
7R(1400m)18:25 調教動き出遅れなければ勝負!騎手甘いのが?<結果>2番手につけて楽に抜け出し楽勝でした。馬券は3連単¥1万950円でした。
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋8R(1
400m)15:00 強い相手が居るが騎手変わって勝負。<結果>1コーナーから大外を回ってそのままでした。
9月24日
オーロブライト号 (藤田伸二)札幌12R(D1700m)オホーツクハンディキャップ ハードクリスタル号が勝ったゲンのいいレースで・・
調教軽め一本で?騎手は強化しました。トップハンデ57Kg苦しいか?<結果>まだ太く逃げられませんでした。
シードリーム号 (佐藤哲三)中京6R(芝1800m)ファイトのある騎手に期待。<結果>後方からインを付き追い込みましたが・・・これで中央競馬は終わりです。応援ありがとうございました。
9月18日


ポンデアスーカル号 (中舘英二)中京4R(芝2000m)
11:40 調教が今週軽めで?動きは前回より良いです。なんとしても3着には来て欲しいです。好スタートを願っています。<結果>スタートよく無理せず後方に付け向こう正面から一気に山降ろしをかけて先頭に並び直線抜け出して完勝でした。
馬券は6番人気で、3連複¥5万6970円でした。
9月17日
ファストシャラボワ号 (佐藤哲三)中京6R(芝1200m)
13:00 騎手期待ですが、軽め調教1本では?<結果>2番手をよく頑張りましたが行き持たず直線失速しました。
9月15日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井10R(1200m)ききょう特別
19:40 好枠を引き出遅れなければ勝負。<結果>好位につけましたが先行争いひどく伸びませんでした。
ムーンインザダーク号 (石崎隆之)大井7R(1600m)17:55 まだ本調子にありません。<結果>最後方後方を回り直線だけ追いました。
9月14日
カソク号 (御神本訓史)大井12R(1200m)ながつき賞特別
大分動けるようになり後一歩です。<結果>何故か後方に下げてそのままでした?
9月10日
オーロブライト号 (田辺裕信)札幌12R(D1700m)北斗賞16:00 騎手甘く何処まで?<結果>先週追い切り後緩めたのが効いて530kgの競馬になり息が持ちませんでした。
9月9日
デートリッヒ号 (小坂忠士)中京7R(芝2000m 屋根甘く回ってくるだけか?<結果>逃げて捕まりました。
9月8日
キスリング号 (酒井忍)川崎10R(1500m)20:50 出遅れなければ勝負
<結果>イン突くも伸びず残念。
9月7日
ビーナスプレゼント号 (今野忠成)川崎2R(1400m)16:30 上がり37秒の脚で、出遅れても勝負
!<結果>中段から全く伸びず、コーナーも回れず惨敗でした。
6月4日
ローレルガーランド号 (丸野勝虎)名古屋10R(1600m)16:25 B−1組に上がり正念場です。
無印ですが騎手強化で・・<結果>逃げて捕まりました。前回のような競馬して欲しかったです。
9月3日
ウイニングヒット号 (安藤勝己)新潟12R(D1200m)
16:20 外枠できついか?安藤騎手の腕頼みです。<結果>外素と回されて終りました。次回期待。
9月1日
カソク号 (御神本訓史)大井9R(1800m)セプテンバー賞 まだまだ本調子には?<結果>2番手につけましたが4コーナーまででした。

〇8月の競馬 (中央:函館、新潟、小倉:札幌、新潟、小倉)(川崎4,7,8.21〜25 : 大井1,2,3、
13〜18、 27〜31)
8月31日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井9R(1400m)コスモス特別19:35 雨が降れば勝負!<結果>1番人気にしても居ましたが、雨降らず3着でしたすみません。
8月30日
ムーンインザダーク号 (石崎隆之)大井8R(1
600m)18:55 まだ本来の調子には無いが相手弱く<結果>全く良いと来なく敗れました。昨年このクラスは楽に卒業していましたが?
8月25日
ビーナスプレゼント号 (今野忠成)川崎2R(900m)
新馬戦 能試馬なり1着でしたが小さい馬で?<結果>大きく出遅れて追い上げましたが前がつっかえてそこまででした。勝てる競馬でした。
8月22日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋5R(1600m) クラス下がって勝負。<結果>脚質転換なり逃げずに3番手に付け楽に抜け出して勝ちました。
8月20日
ファーストシャラボワ号 (石橋脩)新潟2RD1800m)10:30
半年振りにしては調教軽く、本数も少なく?です。<結果>中段に付けそのままでした。まだ能力が無いのか分かりませんがそろそろ競馬がなくなるので可哀そうです。
8月19日
デートリッヒ号 (小林徹弥)札幌6R(D1700m)
13:40 調教軽くD?<結果>全く動けずブービーでした。賞金があるので南関東にいけます。
8月17日


写真勝利後インタービューに答える横山典弘騎手と
記念撮影のハードクリスタル号と調教師、厩務員です。
ハードクリスタル号 (横山典弘)旭川
11R(2300m)ブリーダーズゴールドC(GU)19:55 GT勝った強敵馬が多く苦戦です。横山騎手の腕頼りです。<結果>案ずるより生むが安しで楽勝でした。
8月16日
カソク号 (的場文男)大井(1200m)
10Rコメット賞19:35
相手は弱いですが初コースで?<結果>先行できず泥を被って終りました。
ムーンインザダーク号 (石崎隆)大井9R(1400m)
19:00
現在絶不調。<結果>山おろしかけましたが不発でした。
8月14日
コインゴールド号 (今野忠成)大井9R(1200m)サントリーモルツ賞
19:35
勝負に成る力は有りますが、喉鳴りで雨頼りです。
8月13日


マンハッタンバー号 (川島信二)札幌4R(芝1800m)新馬戦
12:30 馬の出来は勝負態勢にありますが騎手甘く?<結果>新馬戦レコード勝何もいうことはありません。
馬券は¥1万6570円でした。
8月8日
ディアドラ号 (戸崎圭太)川崎8R(1600m)19:
05 前回の汚名挽回。<結果>スタートから押しても全然動けませんでした。後方に付いていくのがやっとでした。放牧して立て直します。
8月7日
ラッキーバッグ号 (戸崎圭太)川崎10R(1600m)20:50 少し夏ばて気味。出遅れ専門で?最後の直線まで我慢できれば勝負!<結果>早めに仕掛けて最後伸び切れませんでした。
キスリング号 (酒井忍)川崎7R(1600m)19:05 前回の競馬がしたい。<結果>調教の動きの悪さがそのまま出た感じです。出遅れてポケットに入り、コーナーも上手く曲がれず敗れました。1番人気にしてくださったフアンの方々すみませんでした。
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋8R(1400m)14:55 クラス上がり強敵相手で?<結果>2番手に付けて頑張りました。このクラスでも勝負になるみたいです。
8月6日
ゴールドインパルス号 (丹内祐次)函館2R(D1700m)
11:10 強い所遣ってなくて不安。<結果>軽めの調教のためか息が持たず大敗でした。
8月5日
ポンデアスーカル号 (岩田康誠)小倉5R(D1700m)
12:40 まだ出走体制に?<結果>まだ競馬できるからでではありません。」
シードリーム号 (岩田康誠)小倉7R(芝1800m)
13:50 出遅れなければ勝負<結果>先行場有利の馬場のため我先に先行してオーバーペースに成り総崩れでした。前回のような競馬していたらと残念です。

〇7月の競馬 (中央:函館福島京都:函館新潟小倉) (川崎3〜7、20〜24 : 大井9〜14、30〜3)
7月31日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井12R(1200m)ゆうがお特別20:50 喉鳴りで
雨たのみです。無印ですが出遅れなければ前回より少しはいい競馬できるかも?<結果>また出遅れて最後方からの競馬でした。残念。
7月30日
ムーンインザダーク号(石崎隆)12R(1800m)こうま座特別 20:50 待望の1800mですが馬が絶不調でどこまで?石崎騎手の腕力に期待です。<結果>馬が本調子に無く最後方を付いていくのがやっとでした。
デートリッヒ号 (藤岡佑介)函館2R(D1700m)
11:10 綺麗なスタートを切ってくれ!1枠だから逃げるしかないか?<結果>逃げられずさえなく敗れました。兄に似てダーとは不得意みたいです。
7月26日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R
(1400m)14:50 <結果>逃げて楽に勝ちました。
7月24日
ディアドラ号 (内田博幸)川崎10R(1500m)
出遅れなければ勝負。6番キーゴーストの逃げを何処で捕らえるか・・・
<結果>3番手に付けて走りましたが4コーナーから失速してしまいました。2走ボケかな?1番人気にしてもらったのすみませんでした。
7月21日
ライトベロシティ号 (今野忠成)川崎7R(1500m)
18:20
出遅れなければ勝負。<結果>出鞭をくれてオーバーペースで逃げ3コーナーで歩きました。レーコードに近いタイムで走った影響から立ち直れません。

キスリング号 (酒井忍)川崎5R(1400m)
17:20 逃げ馬に不利な外枠で?
<結果>5番手に付けて直線抜け出しました。
こんなレースが出来れば後楽しみです。馬券は3連単¥5400円でした。
7月20日
ラッキーバッグ号 (内田博幸)川崎10R(1500m)
20:50 球節が悪く十分な追い切りが出来ず?夏ばて気味です。<結果>後方4番手から真っ黒になって重馬場を追い込んできました。
7月16日
シードリーム号 (岩田康誠)小倉5R(芝1800m)12:40 フケが酷く?<結果>収支インを走り4コーナーでインの利を生かして3ん番手に上がり2番手まで押し上げました。先行馬有利の馬場で外に出しては勝負になりませんでした。岩田騎手の好騎乗でした。
7月15日
ポンデアスーカル号 (熊沢重文)小倉3R(D1700m)
11:20
やっと動き出しました<結果>スタート地点で落鉄し、出遅れて後方のままでした。
7月14日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井9R(1200m)
19:40 またまた外枠で?<結果>外枠で出遅れうつてなし。
ムーンインザダーク号 (石崎隆之)大井8R(1600m)
19:05 出遅れなければ。<結果>後方に付けそのままでした。全く動けませんでした。
7月13日
ローレルガーランド号
(山本茜)名古屋9R(1600m)2番手につけましたが外の馬に収支せり困れて苦しい競馬でした。
7月9日
ファストインパルス号 (和田竜二)京都4R(芝1400m)
11:40 出遅れなければ<結果>出遅れてそのままでした。そろそろダートも視野に入れなければ。
ゴールドインパルス号 (勝浦正樹)福島3R(D1700m)
11:00 出遅れなければ<結果>前回の体重減回復を図るため軽めの調教に終始し体重は戻りましたが、息が持たず失速しました。
7月7日
イサムドリーム号 (内田博幸)川崎9R天の川特別20:15 相手強く、動きに本調子間見られず?
ライトベロシティ号 (内田博幸)川崎8R(1500m)織姫特別19:40 好調ですが相手強く直線粘れるか?
キスリング号 (酒井忍)川崎7R(1600m)
19:05 勝って欲しいです。協力逃げ馬が2頭いて展開しだいです。
7月6日
ウイングバード号
(今野忠成)川崎4R(1500m)17:30 まだ少し重いか?<結果>先行グループの後ろにつけましたが直線失速しました。2番人気にしてもらいましたが、すみませんでした。
7月5日
ディアドラ号 (内田博幸)川崎8R(1600m)18:55
6連勝成るか?昇級緒戦、初距離、休み開け、これらを克服するのは内田旗手の腕次第です。<結果>逃げましたが直線入り口で交されてしまいました。体重はー5kGでしたが馬の動きは重かった。ジョキーによりますと「これで次は勝てる}そうです。1番人気にしてくださった皆様すみませんでした。
7月2日
オーロブライト号 (勝浦正樹)福島9R(d1700m)猪苗代湖特別14:20
12枠で逃げ馬にとってはきつい枠です。どこまで気合入れて乗れるかが鍵です。<結果>太目と出遅れで負けました。3コーナーで手が動いては・・・残念。
7月1日
デートリッヒ号 (藤岡佑介)函館5R(芝1800m)11:50
外枠で?内のてん速い馬との兼合い?<結果>逃げましたが直線一杯でした。調教師によりますと調教から動きが悪かったみたいです。

|