12月の競馬
11月の競馬
10月の競馬 9月の競馬 8月の競馬
7月の競馬 6月の競馬 5月の競馬 4月の競馬
3月の競馬 2月の競馬 1月の競馬
〇12月の競馬
12月31日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井11R(1800m)カウントダウン特別 勝負ですが相手強く?
エスエスドリーム号 大井1R(1000m) まだ無理か?
12月30日
ゴールドアイ号 (今野忠成)大井9R(1400m)ジョッキーブログ特別 ソエ固まらず何処まで我慢するか?三勝している馬など経験ある馬相手にソエが出て順調さ欠いた1勝馬で何処まで?
イサムドリーム号 (草地保隆)水沢8R(1600m)A1相手ではまだ無理?
12月24日
ライトベロシティ号 (大畑雅章)名古屋11R(1600m)<結果>逃げましたが直線捕まりました。
ハードビクトリー号 (柿原翔)名古屋2R(1400m)<結果>逃げて勝ちました。
12月23日
ウイニングヒット号 (丹内祐次)中京5R(D1700m)
11:50 調子はいいが騎手甘く
<結果>前塞がり出れませんでした..不良馬場です、折角の好スタートと1枠を生かして先に行ってほしかったです、
12月22日
ハードランナー号 (津村明秀)中京8R(芝1200m)13:50 今一度3着あるか?<結果>今回は外を回り届きませんでした。
エルカミニート号 (藤岡佑介)阪神7R(D1400m)13:25 そろそろ動いて欲しいです、<結果>まだ10k近く重い感じです。次回期待。
スカーレットバード号 (赤木高大)中京4R(芝1800)11:30 ソエ固まらず叩いてからか?<結果>まったく追われずそのままでした。
12月21日
ファストインパルス号 (内田博幸)川崎9R(1600m)グッドラック特別15:45
<結果>調教の動きの悪さがそのまま出た感じです。1番人気にしてもらいましたがすみませんでした。
12月20日
ビーナスプレゼント号 (内田博幸)川崎8R(1400m)サンタクロース特別15:10 休み開けで息持つか?<結果>+25Kは余りに重すぎた次回期待です。
12月19日
ランパンテ号 (戸崎圭太)川崎10R(1600m)全日本2歳優駿(JpnT)15:40 横綱に胸を借りる幕下です。金星狙って頑張れ!7枠を引きましたが稀代の逃げ馬に1、2枠を引かれてかなり不利です。<結果>+10Kの523Kと太く動き悪く競馬以前でした。
ブリリアントタイム号 (蛯名正義)川崎9R(1600m)ディセンバースター賞15:00 叩き2戦目で絶好調ですが一杯に叩いてなく息が持つか不安です。<結果>ー13Kとキッチリ絞れて蛯名騎手終始最短距離走る作戦と相俟って快勝でした。
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋10R(1400m)15:15 今度こそ勝負
<結果>1番人気にしてもらいましたが、が面なさい。
12月18日
ブライダルバード号 (内田博幸)川崎10R(1400m)16:20 昇級緒戦で4連勝?<結果>スタートで隣の馬にぶつかり逃げれませんでした。
シードリーム号
(戸崎圭太)川崎6R(1400m)14:00 距離短く?<結果>スターと悪く4列目を回ったのでは勝負に成りません。
ウイングバード号 (山田信大)川崎6R(1400m)14:00 距離短いか?<結果>後方に付けそのままでした。
12月14日
ディアドラ号 (戸崎圭太)12R(1800m)冬芽特別 16:20 叩き2走目ですがまだ絞りきれず?<結果>いい逃げを打ちましたがまだ*10Kぐらい重く最後まで持ちませんでした。
12月13日
エスエスドリーム号 (戸崎圭太)大井1R(1000m) 10:40 追い込む競馬をします。掲示板狙いです。<結果>3番手を進み直線まででした。今度は後ろから行って欲しいです。
12月9日
ウイニングヒット号 (丹内祐次)中京(D1700m)12:45 動きは良いのですが騎手が甘く?
<結果>良いスタートを切り完璧な乗り方でしたが、前残りの馬場で差せませんでした。
スウェプトスルー号 (福永祐一)中山4R(芝1600m)11:15 良いジョッキーに恵まれて掲示板狙いです。<結果>2番手の理想の競馬でしたが直線歩きました。ダートの1400mぐらいか?
12月8日
イサムドリーム号 (草地保隆)水沢9R(1600m) <結果>逃げて捕まりました。
サウスポール号 (出津孝一)阪神8R(芝3900m)三木ホースランドパークS14:00 前回逃げて好タイム勝ちした馬や昨年このレース勝った馬が居り可也のキツイ競馬になりそうです。騎手の腕に期待です。<結果>3番の逃げ馬に絡まれてオバーぺスで逃げました。3コーナーで交わされた3番を4コーナーで抜き返し頑張りましたが・・・第一障害で左前を落鉄して、いつもの様にスムースに飛べず可哀想でした。落鉄さえなければ・・・残念!!
12月6日
ウイングバード号 (山田信大)船橋6R(1200m) <結果>距離短く追い込みのこの馬にとっては無理でした。
12月4日
ファストシャラボワ号 名古屋10R(1600m)外枠を引きましたが、今度こそ勝負!<結果>油断負けでした。相手お甘く見すぎました。
12月2日
ポンデアスーカル号 (長谷川浩大)中京7R(芝2500m)13:15 調教の動き良く騎手の腕次第です。<結果>2番手を進みましたが直線一杯になりました。
スカーレットバード号 (柴山雄一)中山5R(D1800m)新馬戦12:05 併せ遅れましたが動きはいいです。<結果>直線まったく伸びませんでした。次回は芝に挑戦します。
12月1日
ハードランナー号 (津村明秀)中京8R(芝1200m)13:50 好調維持して今度こそ勝負ですが調教軽めが心配です。<結果>4コーナー最後方からインを突き抜け出しを図りましたが残念でした。
スウェプトワールド号 (吉田豊)中山3R(芝1200m)10:50 絞れれば、騎手強化して掲示板には。<結果>一瞬勝てるかと思うほどの好騎乗でしたが残念でした。

〇11月の競馬
11月30日
ライトベロシティ号 (阿部幸夫)名古屋11R(1600m)<結果>逃げれず敗れました。
ハードビクトリー号 (柿原翔)名古屋6R(1400m) <結果>まだ太く競馬になりません。
ゴールドアイ号 (戸崎圭太)大井1R(1400m)新馬戦10:30 能試51秒台が3頭居りキツイ競馬になりそうです。<結果>騎手によりますと道中余裕が有ったそうです。
11月29日
オーロブライト号 (坂井英光)大井11R(1800m) 15;45 メトロポリタンノーベンバ−カップ 大外枠で苦しいか?<結果>逃げて粘りました。
エスエスドリーム号 大井3R(1000m) 10:40 今回は後から行って見ます。<結果>初めてばてませんでした。
11月28日
ランパンテ号 (戸崎圭太)大井11R(1600m)ハイセイコウ記念(SU)15:45 初の強敵で掲示板狙いです。<結果>出遅れたのが全てでした。スピード出している逃げ馬にお何時濃くスピードは見直しました。
11月27日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井12R(1600m)木枯特別16:20 球節治療後で乗り込み不足です。<結果>+13Kと重くレースになりませんでした。次勝負です。
11月25日
エルカミニート号 (藤岡佑介)東京6R(D1400m)
12:40 十分に調教つみましたが、今週の動き上がり?<結果>まだ太く付いて行けませんでした。
11月24日
イサムドリーム号 (草地保隆)水沢9R(1600m)<結果>初めて掲示板に載りました。
ブリリアントタイム号 (蛯名正義)東京7R(D1600m)13:05 十分に調教を積み休み開けでも出走体勢にあります。<結果>蛯名騎手は完璧な騎乗でしたがまだスタミナが有りませんでした、次回楽しみです。
11月23日
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京8R(D1400m)13:40
今週の動き良く期待しています。<結果>判断良く早めに仕掛けましたが先行馬が止まらず差せませんでした。k
ワイルドスピリット号 (田中博康)東京1R(D1600m)9:50
18日の動きよかったが今週の動き今一つで不安です。掲示板に乗って欲しいです。<結果>スタート後と直線不利が有りましたが今の府中は先行馬が止まらずさせません。
ワイルドカード号 (戸崎圭太)浦和6R(1400m)13:25 初コースですが勝負
<結果>2番手に付けましたが馬の走りが重く伸びませんでした。
11月22日
ブライダルバード号 (内田博幸)浦和6R(1400m) 初コースで大外を引きましたが、内田騎手を信じて勝負.。<結果>一気に逃げて勝ちました。
11月21日
ウイングバード号 (内田博幸)浦和8R(1400m) 外枠を引き? <結果>1コーナー外に振られ直線前詰まりそのままでした。1番人気に応えられずすみません。
11月20日
ファストシャラボワ号 名古屋11R(1600m)16:25 外枠を引き、休み開けで何処まで?
<結果>2番手に付けそのままでした。
11月19日
シードリーム号 (戸崎圭太)浦和8R(1400m)14:20 外枠ですが得意の浦和で勝負。<結果>1コーナー大きく外に弾かれてそれまででした。残念。
11月15日
ハードビクトリー号 (柿原翔)名古屋1R(1400m)11:00
<結果>まだ太く競馬になりません。
11月14日
ライトベロシティ号 (大畑雅章)名古屋11R(1400m)15:15 馬場見せ程度。徐々にピッチを上げます。
<結果>出遅れて後方から追い上げました。
11月11日
シーソング号 (中舘英二)福島4R(D1700m)11:15 わが馬には本年初騎乗の中舘騎手です頑張ってください。<結果>良い所無く終りました。余りに調教が軽すぎました。15−15程度の馬なり調教では雌馬でも体の中が出走体勢になりません。
これで中央から川崎の山崎厩舎に転厩します。新天地で頑張って欲しいです。
11月10日
ハードランナー号 (津村明秀)福島12R(芝1200m)五色沼特別15:55 今回は調教の動き今一で?<結果>後方から4コーナーインを付き追い上げましたが、路悪に足を取られて・・
イサムドリーム号 (草地保隆)水沢9R(1600m)アドマイヤボス賞15:15 小回りコースに変わりましたがA1相手では?<結果>逃げましたが3コーナーで捕まりました。
11月8日
ファストインパルス号 (内田博幸)川崎10R(1500m)20:50 いよいよB級に入り頑張って欲しいです。
骨のある3歳うまの逃げを直線捕らえて抜け出しました。
ランパンテ号 (戸崎圭太)川崎7R(1500m)葉牡丹特別19:05 今回は全て1勝馬で骨のある馬がそろっています。試金石です。
<結果>逃げて直線2番手に付けた6番に交わされましたが最後さし返しました。まだ馬が物見したりで遊びながら走っているそうです。
ワイルドカード号 (戸崎圭太)川崎6R(1500m)18:30 逃げれれば勝負
<結果>先行する3頭の外に付け最後まで大外を回って力でねじ伏せました。
11月7日
ブライダルバード号 (内田博幸)川崎7R(1500m)18:25 前回強い勝ち方で今一度勝負。
<結果>逃げて楽勝でした。
11月6日
ウイニングバード号 (内田博幸)川崎10R(1500m)20:50 休み開けで?<結果>出遅れてそれまででした。
11月5日
シードリーム号 (戸崎圭太)川崎8R(2100m)19:40 ベイサイド賞 距離伸びて楽に先行できれば?
<結果>押し出されるように逃げて最後息が上がってしまいました
11月4日
ポンデアスーカル号 (菊沢隆徳)福島5R(芝2600m)11:50
叩き2戦目で勝負。<結果>3コーナーいい感じで勝った馬と大外上がっていきましたが4コーナーで何お思ったか路悪の内に居れ前の壁から泥を被りそれまででした。理解に苦しみます。
11月3日
サウスポール号 (内田浩一)東京8R(芝3300m)春陽ジャンプステークス13:55 中1週で2000m2回使って直ぐの連闘で、騎手も障害不得意(本年障害1勝)で・・・ただ無事を祈るだけです。
<結果>騎手も馬も慎重に成って高く飛んでいました。

〇10月の競馬
10月30日
エスエスドリーム号 (今野忠成)大井2R(1200m)スピードは有るがスタミナ不足です。今回は1200mバタバタになるまで追いました。<結果>3番手出回りましたが4コーナーで一杯になりました。
ハードビクトリー号 (山本茜)名古屋1R(1400m)<結果>逃げましたが4コーナーまででした。
12月28日
ウイニングヒット号 (藤岡佑介)東京7R(芝1600m) 馬場悪く?
<結果>競馬になりませんでしたq
10月27日
サウスポール号 (内田浩一)東京10R(芝1800m)秋嶺ステークス 叩き2戦目で勝負ですが、逃げ馬に不利な大外を引きジョッキーも此処の所絶不調で?<結果>苦手の不良馬場をオーバーペースで飛ばし直線歩きました。
スウェプトスルー号 (藤田伸二)東京3R(芝1400m) 動き良し。<結果>ノメリどうしで騎手も追うのを辞めました。
10月23日
ワイルドカード号 (戸崎圭太)船橋4R(1200m) 勝負に成る相手ですが、1200mの大外で厳しいか?<結果>出遅れて不利のままでした。
10月21日
ハードランナー号 (武士沢友治)東京6R(芝1400m)12:40 こんどこそ勝負ですが騎手甘く?
10月20日
フォーミュラーワン号 (松岡正海)東京12R(D1400m)16:15 調子よく調教師は強気ですが追い切り伸びず不満です。<結果>前が塞がり少し不利有りましたが、まだ息持ちませんでした。
シーソング号 (後藤浩輝)東京7R(芝1800m)13:20 中一の連投で調教軽く?<結果>逃げましたがスタミナなく止まりました。
スウェプトワールド号 (嘉藤貴行)福島1R(芝1200m)9:50 馬は絶好調ですが騎手が本年まだ3勝で絶不調で?勝負の時は勝負できる騎手乗せてもらいたいのですが・・・<結果>中段につけてそのままでした。
10月17日
ハードビクトリー号 (山本茜)名古屋2R(1400m)逃げましたが+17Kと重く息持ち
持ちませんでした。
10月13日
ポンデアスーカル号 (五十嵐雄祐)東京7R(芝2400m)最大8K差の57Kで2勝のジョキーでは?<結果>追われる事も無く後方のままでした。次回期待です。
イサムドリーム号 (沢田盛夫利)盛岡9R(1600m)逃げて、掲示板に載ったら万歳です。<結果>逃げれず大差の殿でした。
10月12日
ファストインパルス号 (内田博幸)川崎8R(1600m)腰越特別19:40 休み開けですが出遅れなければ勝負。<結果>まだ8分の出来で3番手に付けましたが、中々捕まえられませんでしたが最後に抜き去りました。
ランパンテ号 (戸崎圭太)川崎1R(1400m)新馬戦16:00 インフルエンザ明けで?<結果>逃げて1:30:9の好タイム勝でした。
10月11日
ブライダルバード号 (内田博幸)川崎4R(1500m)17:20 叩き3銭目で勝負・<結果>1枠を利して良く逃げ楽勝でした・
10月9日
シードリーム号 (戸崎圭太)川崎8R(1600m)長谷特別19:40 休み開けですが緒戦から勝負。2番手進みましたが向こう正面で終りました。
ワイルドカード号 (戸崎圭太)川崎6R(1500m)18:30 出遅れなければ勝負、<結果>一間歩出遅れ2番手競馬でそのままでした。
10月7日
ウイニングヒット号 (吉田隼人)東京7R(芝2000m)13:20 芝で勝負ですが先行馬有利な馬場で何処まで?<結果>後方から行きましたがそのままでした。
カロエクスプレス号 (松岡正海)東京2R(芝1400m)10:30 今度こそ勝負<結果>直線先頭に立つところで骨折してしまいました。
ワイルドスピリット号 (江田照男)東京1R(D1600m)10:00 今度こそ勝負
<結果>中段終始包まれる展開で・・・
10月6日
サウスポール号 (角田晃一)京都11R(芝1800m)15:45 夕刊フジ杯大原ステークス 休み開け2本しか叩いてなく?次の障害で勝負!<結果>騎手によりますと一追いしてあったら勝てたそうです・
シーソング号 (蛯名正義)東京5R(D1600m)12:20 十分に仕上がり絶好調です。<結果>直線入り口で走るのを辞めたようです。苦しいところをしのぐ調教が必要です。
10月4日
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋12R(1600m)16:45 初のオープン男馬との勝負で?<結果>相手強く2番手に付けましたが・・・毛艶や悪く連戦の疲れが出たみたいです。
エスエスドリーム号 (今野忠成)大井1R(1000m)15:20 ゲートで隣の馬を怖がり?<結果>逃げましたが直線歩きました。
10月2日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井11R(1800m)20:50 日高秋風特別 クラス上がり?<結果>2番人気にして頂きましたが、足を滑らして競馬できませんでした。期待に答えられず御免なさい。
ゴールドインパルス号 (柿原翔)名古屋7R(1300m)13:50 夏ばても治り勝負。<結果>2番人気にしてもらいましたが直線失速してしまいました。御免なさい。

〇9月の競馬
9月30日
ルイジアナボーイ号 (柴原央明)札幌1R(芝1800m)9:50
騎乗を頼んであった武幸四郎騎手が乗れなくなって騎手探しです。絶好調です。<結果>4コーナー後から2番目では差し切れません。
9月29日
ハードランナー号 (武士沢友治)中山12R(芝1200m)16:15 先週は動いたが?<結果>後方から外に出し追い出しました。
スウェプトワールド号 (江田照男)中山5R(芝1200m)新馬戦12:20 2週前は動いたが少し下降気味?<結果>先行集団に絡みましたが馬場悪いとこ走り失速しました。
イサムドリーム号 (草地保隆)盛岡9R(1600m) 逃げて4コーナーまで我慢しました後一歩です。
9月23日
スカリエッティ号 (小林徹也)札幌2R(芝1500m)10:20 調教冴えず?
カロエックスプレス号 (松岡正海)中山1R(芝1600m)10:00 調教軽めで?
9月21日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋10R(1400m)
このレースを最後に乗馬になる予定です。
9月20日
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋(1800m)秋桜賞 初のオープン馬相手で何処まで?
<結果>2番手に付けてゴール際辛うじて差し切りました。

写真はGKさん提供による秋桜賞のパドックとウイナーズサークルのファストシャラボワ号です。
エスエスドリーム号 (今野忠成)大井1R(1000m)新馬戦。<結果>良い感じで走っていましたが勝負どころで鞭を見たら止まってしまいました。
9月17日
コインドゴールド号 (今野忠成)大井12R(1200m) 久しぶりの今野忠成騎手で勝負!
<結果>出遅れて追い上げましたが前塞がり残念でした。
9月15日
ウイニングヒット号 (北村宏司)7R(D1800m)13:30
<結果>後方から追い上げましたが届きませんでした。むこう正面の落鉄が無ければ!!!
ワイルドスピリット号 (江田照男)3R(D1800m)新馬戦11:10
<結果>良い感じで中段進んでいましたが直線伸び切れませんでした。
9月14日
ライトベロシティ号 (戸崎圭太)川崎7R(1500m)18:30 叩き2戦目で勝負に行きたい所ですが?
<結果>逃げれず3コーマーで終りました。
ブライダルバード号 (内田博幸)川崎6R(1500m)18:00 叩き2戦目で勝負!<結果>逃げましたが最後差されてしまいました。
シルバードルフィン号 (内田博幸)川崎5R(1400m)17:30 経験場相手の初馬戦ですが緒戦から勝負!<結果>2の足が付かず1コーナーまでに先頭の馬から100mほど遅れ向こう正面から追い出して
マウンテントップ号 (山崎誠士川崎1R(」1400m)15:30 <結果>楽に2番手から抜け出しました直線2,3発鞭を入れられてビックリしていました。
9月13日
タキオンスピリット号 (戸崎圭太)川崎10R(2100m)戸塚記念20:15 最後の14番目で出走が決まりました。この運を生かして頑張ってもらいたいです。
流石に強敵揃いです。中でもダービー差のない3着のロイヤルボスが叩き2戦目で強敵です。調教63.8-48.7-36.2馬場外一杯におわれて直線良く伸びました。
<結果>1番人気にしてもらいましたがすみませんでした。今まで経験していない3F35.9 5F61.9 と言う早いペースを追走し、インで大量の泥被り経験不足を露呈してしまいました。本当にご迷惑掛けました。すみませんでした。
9月12日
ワイルドカード号 (戸崎圭太)川崎4R(1500m)17:00 再度勝負!
調教63.5-48.9-37.1と動き期待しています。<結果>スタートで隣の馬に前を塞がれ外外回されて最後失速しました。
9月10日
イサムドリーム号 (草地保隆)盛岡10R(1600m) A1の格付けでは歯が立ちません。
<結果>3コーナーまでは頑張りましたが失速して大差のブービーでした。早く走る気になって欲しいです。
9月8日
スウェプトスルー号 (松岡正海)中山5R(芝1200m)新馬戦
1枠を引きました、馬場が乾けば勝負!<結果>スタートして控えたため袋に入り直線の勝負所で行く所無く終りました。
9月7日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋9R(1400m) B級では?
<結果>2番手に付けてそのままでした。
9月6日
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋10R(1600m)15:55 4,7,8着と3回敗れているシンメイクロフネとの再戦で雪辱なるか?
<結果>シンメイがインフルエンザで取り消して、持ったまま楽勝でしたがレース後右足を引きずり少し心配です。これで5連勝して11勝目でした。
9月5日
ゴールドインパルス号 (柿原翔)名古屋8R(1400m)14:30 勝ち上がり馬が8頭居り?
<結果>良いスタートでしたが最後方まで下げ砂を被り全く動けませんでした。1枠を利してそのまま行っていればと思うと残念です。
9月4日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井10Rいて座特別20:50 各上がり1回休みか?<結果>後方に下げて追い出しましたが先行馬有利な馬場で差し切れませんでした。
9月3日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井10R(1700m)墨田区特別
20:50 今度は勝負ですが1700mの外枠は1コーナーまで距離が無くかなり不利です。<結果>コース不利なく果敢に逃げて4馬身の楽勝でした。戸崎騎手も馬も
自信を持って走っていました。馬券は3連単¥5,910円でした。
9月2日
スカリエッティ号 (柴山雄一)新潟1R(D1000m)10:40
掛かった馬に釣られて追い切りは?ですが変わり身はあります。<結果>相変わらずスタートから走れず遅れ砂を被り全く動けませんでした。
カロエクスプレス号 (松岡正海)新潟1R(D1200m)10:00
追い切りが一周前で心配ですが、ダートに変わりプラスです。<結果>2の足は速かったのですが直線伸びませんでした。体重重いのも応えたか?芝の1400mあたりが勝負どころのようです。

〇8月の競馬
8月31日
ライトベロシティ号 (戸崎圭太)川崎10R(1400m)20:50 休み開けです。内枠に早い逃げ馬がいて?
<結果>逃げれず3コーナーで終りました。以前の二の足がありません。
ブライダルバード号 (内田博幸)川崎6R(1500m)18:30 休み開けですが勝負
<結果>+22Kと重く2番手から抜け出しましたが最後息が持ちませんでした。
8月28日
タキオンスピリット号 (内田博幸)川崎10R(1600m)20:50 無事に競馬が終る事を祈っています。<結果>楽に逃げ楽勝でした。逃がすと中々ハミを深く取らず一生懸命走らないそうどぇす。
8月27日
ワイルドカード号 (戸崎圭太)川崎4R(1400m)17:30 lk絞れれば、今度は勝負
<結果>逃げて粘りました。馬券は3連単¥1580円でした。
8月26日
ハードビクトリー号 (石神深一)新潟2R(D1800m)10:30 好調ですが距離と騎手が?
<結果>2番手進みましたが向正面から歩き出しタイムオーヴァーでした。一杯に追われたことなくスタミナがありませんでした。これで中央競馬は終わりです。
8月13日
ディアドラ号 (戸崎圭太)大井8R(1800m)納涼特別 初の1800mで?脚質は追い込みで距離有利ですが父が短距離で?<結果>直線前が塞がり出れませんでした。
8月12日
ハードランナー号
(武士沢友治)新潟9R(芝1200m)佐渡金銀山特別14:35 夏ばてのため2週楽させたのが心配です。初の芝で?<結果>18番人気でしたが中段から良く伸びて頑張るました、
スカリエッティ号 (柴山雄一)札幌3R(D1000m)新馬戦
11:40 出走体勢にあります騎手の腕次第です。<結果>出遅れて直線だけの競馬でした、騎手によりますと一鞭くれたらよれたので追わなかったそうです。
8月9日
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋7R(1400m)<結果>格上げ緒戦の
初のB級戦でしたが2番手に付けて楽に抜け出しました。
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋7R(1400m)<結果>最後方に付け直線追い出しましたが・・・
8月7日
イサムドリーム号 (戸崎圭太)川崎9R(1600m)アクアライン特別20:15 まだ好調には?<結果>全然走れませんでした。


タキオンスピリット号 (内田博幸)川崎8R(1500m)サードニクスフラワー賞19:35 JRAから未勝利勝ちあがり寸前の馬達が参戦しており初の強敵相手です。
<結果>良いスタートを切り楽に2番手に付き直線楽に抜け出して楽勝でした。
写真は直線逃げ馬を交わすタキオンスピリット号。
ゴールドインパルス号 (山本茜)名古屋6R(1400m)まだ太くどうか?
<結果>-5kとやや絞れて逃げ切りました。
8月6日
ワイルドカード号 (戸崎圭太)川崎3R(1400m)17:00 休み開けで、まだ大分太く?
<結果>+10kでまだ太く動けませんでした・k
8月5日
カロエクスプレス号 (松岡正海)新潟6R(芝1800m)新馬戦12:50
新馬戦勝って欲しいが相手の状況不明で?<結果>逃げて捕まりました。4コーナー外に出していたら違った結果かも?
8月3日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井8R(1200m)さそり座特別
不得意の1200mで?勝負に成るクラスですが?
<結果>8番人気でしたが4番手のインに入れて、そのままインを突き快勝でした。石崎騎手のファインプレーでした。
馬券は馬連単¥3万3490円 3連単¥40万7410円でした。
8月1日
8月1日
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋11R(1400m)勝ち上がった8頭相手に、試金石のC1特別です。
シーゴーイングが強敵です。
<結果>持った飯の強い勝ち方でした。


ローレルガーランド号 (大畑雅章)名古屋7R(1400m)クラス下がりそろそろ?
<結果>3番手から抜け出しました。
写真は直線抜け出すローレルガーランド号


〇7月の競馬
7月29日
スウィプザワールド号 (田中勝春)新潟1R(芝1000m)10:00
時計的には動きましたが2頭併せの遅れが気になります。<結果>中段後方から追い上げましたが前バテズさせませんでした。残念ながらこのレースで骨折し休養です。
7月28日
ハードビクトリー号 (北村宏司)新潟7R(芝1400m)13:25
後強め一本欲しい気がします。テンション重視の調教が如何出るか?<結果>良い競馬しましたが+10Kでは息が持ちませんでした。
7月27日
ゴールドインパルス号 (山本茜)名古屋5R(1400m)<結果>逃げましたが掴まりました。
7月23日


タキオンスピリット号 (佐藤博幸)川崎7R(1400m)
出遅れても無理させなければ勝負ですが、騎手甘くファストインパルスやリボンドラックの時の様な乗り方では可也危険です。<結果>出遅れましたが2番手を追走して楽に抜け出しました。
写真は直線逃げる2番を持ったままで交わすタキオンスピリット号です。
7月20日
ディアドラ号 (戸崎圭太)川崎4R(1500m)17:30 大分復調しています。掲示板なら狙えるかも?<結果>終止追っ付どうしでやっと追い込みましたが2着まででした。これで川崎とオサラバして大井の鷹見厩舎に移籍します。これからも応援よろしくお願いいたします。
7月15日
ハードインパルス号 (佐藤哲三)小倉5R(D1700m)12:40 2度目の佐藤騎手に期待です勝負。
<結果>騎手によりますと馬が重かったそうです。次は勝てるそうです?
ルイジアナボーイ号 (幸英明)小倉4R(芝1200m)新馬戦12:10 調教動き緒戦から勝負。
<結果>滑る重馬場で大飛びのこの馬には向きませんでした。
7月12日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井9R(1600m)わし座特別
<結果>人気にしてもらいましたが、不甲斐無い成績で済みませんでした。
エスエススピリット号 (内
田博幸)大井
1R(1000m)新馬戦<結果>2番手進みましたが逃げ馬を交わせませんでした。ダントツの1番人気にしてもらいましたがすみませんでした。
7月11日
ゴールドインパルス号 (山本茜)名古屋6R(1400m)<結果>1番人気にしてもらいましたがなすすべなく敗れました。
7月8日
スウィプザワールド号 (小林淳一)福島5R新馬戦 馬は勝負態勢にありますが騎手が勝ち方知らないようで?<結果>せっかく9番枠を引きましたが終始道の悪いインを走り可哀想でした!
7月7日
ハードランナー号 (小野次郎)福島9R(D1700m)三陸特別 騎手が近年勝ち方を忘れたようで?<結果>良いスタートでしたが下げて後方外に出そうとしていましたがブービーで終ってしまいました。
思い切って行ってもらいたかったです。
7月6日


タキオンスピリット号 (佐藤博幸)川崎1R(1400m)16:00 普通に乗れば勝負に成ります。<結果>出遅れて2番手まで押し上げちょうくせん楽に抜け出しました。
写真は逃げる2番の馬を交わして走るタキオンスピリット号。
リボンドラック号
(佐藤博幸)川崎3R(1400m)17:00 経験馬相手ですが勝負。<結果>出遅れて例によって大外押し上げて直線一杯でした。1000m近く追い詰めで息持つ馬はいません。馬を信じて直線勝負して欲しかったです。
7月4日
ファストインパルス号 (内田博幸)川崎9R1500m)19:30 今度こそ勝負!
<結果>出遅れましたが無理せず中段に構えて4コーナーで外に出し一気に突き抜けました。
馬券は¥3連単¥1万510円でした。


ビーナスプレゼント号 (内田博幸)川崎8R(1600m)ルビーフラワー賞18:55 連勝できるか試金石です。
<結果>中央混合レースで大分骨っぽかったですが2番手から楽に抜け出しました。

写真は逃げる4番を交わすビーナスプレゼントです。
馬券は3連単¥1万1650円でした。
7月2日
ディアドラ号 (戸崎圭太)川崎10R(1500m)20:50 クラス下がり、調教も動き、叩き二戦目勝負になるか?<結果>3番手付にけましたが勝負どころで付いていけず遅れ、再度さしましたが5着まででした。

〇6月の競馬
6月28日
コインドゴールド号 (石崎隆之)大井7R(1400m)18:30 各が上がり強い相手ですが?
コーナースタートの1400mで外枠を引き可也不利です。残念!<結果>体重が+9キロと重くまったく動けませんでした。2番人気にしてくれたフアンの方々すみませんでした。もう少し確り馬作るようにいっときます。
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋10R(1600m)16:00またまた試金石のC1(1600m)です?
今までまったくいい競馬していません?コーナースタートの1600mで大外枠では大変不利です。<結果>大外の3番に付けて力でねじ伏せました。
6月27日
ローレルガーランド号 (阿部幸夫)名古屋9R(1600m)15:25そろそろ限界か?<結果>最後方から追い上げました届きませんでした。
6月24日
ハードインパルス号 (佐藤哲三)阪神4R(D1800m)11:30 1200mの3Rは佐藤騎手が空いていなかったので1
800mに成りました。出走態勢にありますがいきなりの1800mで息が持つか?経験馬相手に大外枠はかなりのハンデです?<結果>果敢に2番手に付け直線先頭に出ましたがあた100mで掴まりました。かなりスピードあります次回を期待!
6月19日
ゴールドインパルス号 (山本茜)名古屋5R(1400m)<結果>逃げて頑張りましたが写真で負けました。
6月17日
フォーミュラーワン号 (松岡正海)福島3R(D1700m)横手特別15:00
古馬との初対戦です3K差生かせるか?両フサイチの後に楽に付けれれば勝機も?<結果>先に行く2頭のフサイチの外に持ち出し終始勝負に行きました。直線力尽きました。
6月13日
ウイングバード号 (内田博幸)川崎7R(1500m)18:20 そろそろ勝機か?<結果>逃げましたが最後掴まりました。残念。
6月12日
ファストインパルス号 (佐藤博紀)川崎9R(1600m)さくらんぼ特別19:40 勝てる相手ですが
騎手甘く出遅れた時の対処が出来るか?<結果>出遅れて最後方に付けましたが内に居た1番の馬に外に追いやられて1コーナーから大外を仕掛け詰めで最後の直線伸びませんでした。単1.2倍に支持してくださったフアンの方々2回も負けてすみませんでした。馬は闘志満々でスタート後外にもって行こうとした1番の馬に頭に来たファストが顔を噛み付きに行きました。

ビーナスプレゼント号 (戸崎圭太)川崎7R(1600m)18:30 この馬には距離長いか?<結果>スタート後外から12番に来れれて先頭奪われましたが焦らずコーナーワークで先頭に立ち4コーナーでは5番の馬に沙汰から抜かれましたが焦らずコーナーワークを利して2番手を保ち直線中程で抜き返しました。終始馬に無理させず。力を貯めらした好騎乗でした。
6月11日
ディアドラ号 (佐藤博紀)川崎11R(1500m)20:50 休み開けで?<結果>後方につけてそのままでした。
6月10日
ハードランナー号 (佐藤哲三)東京5R(D1600m)12:20 坂路の前ウッドチップで長めを乗られています。哲ちゃんに大期待ですが、持ちタイムがなく不安です。<結果>中断後方に付けそのままでした。
シガーバー号 (小牧太)中京5R(芝2500m)12:30動きは勝負に成る動きですが。強いのが4頭ほどいます。<結果>後方楽に付いていましたが直線路
悪のインに行き全く伸びませんでした。
ハードビクトリー号 (安藤光影)中京2R(芝1200m)10:40 そろそろ勝っていい頃ですが。強いのが3頭ほどいます。<結果>全く走りませんでした。直線歩いていました。
6月7日
ローレルガーランド号 (吉田稔)名古屋9R(1400m)<結果>後から追い込みましたがあと少し届きませんでした。
ファストシャラボワ号 (大畑雅章)名古屋6R(1400m(<結果>終始持ったまま2番手から楽に抜け出して全くの楽勝でした。
6月6日
マンハッタンバー号 (酒井忍)11R(2000m)東京ダービー(ST)20:10 最後の追い切りでディアドラ号の後ろにつけ4コーナー酒井騎手が鞭を当てると自分からハミを取り一気に突き放しました。やっと本調子になってきたようです・池田先生によりますと前回内に刺さって追えなかった時に比べると大進歩ですが後10日欲しかったそうです。<結果>5F1分1秒の暴走れしゃでk
6月5日
ゴールドインパルス号 名古屋6R(1300m)休み開けで?<結果>*12kとまだ太く3番手に付けましたが直線止まりました。
6月3日

コインドゴールド号 (石崎隆之)大井6R(1400m)そろそろ勝ってもいい頃ですが1400mの外枠を引き?<結果>終始外を回されましたが力の差から楽勝でした。馬券は3連単¥52万9990円の公害等でした。
6月2日
フォーミュラーワン号(内田博幸)東京11R(D1600m)ユニコーンステークス(GV)内田騎手の手腕に期待です。大井で磨いた内田マジック見せてくれ!!!!!<結果>オーソドックスにお乗りマジックはありませんでした。直線出れなかったのが少し残念です。

〇5月の競馬
5月25日
ローレルガーランド号 (吉田稔)名古屋10R(1600m)<結果>終始最後方で追い込みきれませんでした。
5月20日
コインドゴールド号 (内田博幸)大井10R(1400m)てんびん座特別20:50 8枠ですが内に早いのが1頭のみでそれほど不利はありません。内田騎手に期待して勝負。<結果>5番手に付け直線前塞がり出れませんでした。
5月19日
オーロブライト号 (佐藤
哲三)中京12R(D1700m)14:20 待望の佐藤騎手で勝負。<結果>逃げれず熊沢騎手に1コーナーで外に追いやられましたが向こう正面から先頭に並び直線先頭に立ちましたがそこまででした。でも大きくバテず先行き明るいです。
フォーミュラーワン号 (幸
英明)中京10R(D1700m)昇竜ステークス15;10 絶好調で勝負ですが強敵が3頭ほどいます。<結果>出遅れて後方に付けそのままでした。
シガーバー号 (小牧
太)中京2R(芝2000m)10:40 連闘で小牧騎手を頼み勝負!<結果>稍で遅れて後方に付けそのままでした。
5月17日
ウイングバード号 (酒井忍)川崎10R(1500m)20:50 距離伸びて勝機<結果>中断伸びず残念な競馬でした。クラス上がって一息か?
5月16日
ライトベロシティ号 (酒井忍)川崎5R(1500m)18:00 1500mで勝機<結果>逃げれず惨敗でしたとっくに卒業したクラスです、情けないです。132:9の持ちタイムが泣きます。このへんでは楽勝して欲しいです・
5月15日
ファストインパルス号 (酒井忍)川崎10R(1500m) 20:50 相手楽で勝負<結果>出遅れて無理に先行馬に並び大外5頭目を回って敗れました。出遅れのタイム
ロスに加えて大外の距離ロスではさすがに勝てませんでした。
5月14日
イサムドリーム号 (酒井忍)川崎9R(1600m)青葉特別20:15 強敵揃い逃げて何処まで?
ラッキーバッグ号 (内田博幸)川崎7R(1400m)19:05 調教でマンハッタンバー号をアオリ勝負
<結果>2番手から楽に抜け出して楽勝でした。
写真はゴールするラッキーバッグ号
ビーナスプレゼント号 (内田博幸)川崎4R(1500m)17:30 大分メンバーが揃いきつい競馬か? <結果>力のいる馬場で力負けしました。
5月12日
シガーバー号(小坂忠志)京都4R(芝1800m)11:40 まだ無理です。<結果>速い足が使えず後方のままでした。
ハードビクトリー号(安藤光彰)新潟5R(芝1000m)11:50まだ無理です。<結果>果敢に逃げましたが息持ちませんでした。
5月9日
マンハッタンバー号 (酒井忍)大井10R(1800m)羽田杯(S1)20:15 掲示板を目指しますが、まだ馬が走る気が無く8分程度の出来でどうなるか?今回はブリンカーを着用します。
レースまでに後一月欲しかったです。<結果>行くだけ行きましたがまだ体が出来ておらず息が持ちませんでした。
5月5日
ウィニングヒット号 (北村宏司)東京8R(D1600m)
13:55 勝ってもいい頃ですが、軽めの調教で息が持つか心配です。<結果>中段後方から直線追い出しましたが1着の馬が上がり36.7で先に居ては同じ36.7では追いつけませんでした。


ブリリアントタイム号 (蛯名正義)東京1R(D1600m)10:00 連闘ですが勝負<結果>二番手につけて楽に抜け出しました。
写真は鞭をくれる蛯名騎手と追い込むブリリアントタイム号
馬券は1,2,3番人気の銀行レースで
3連複¥410円でした。
5月4日
ローレルガーランド号(吉田稔)名古屋9R(1400m)
14:55 1枠を引き出負けしなければ吉田騎手で勝負 <結果>包まれて出られず外に出すのに手間取り追い込めませんでした。

〇4月の競馬
4月29日
ブリリアントタイム号(蛯名正義)東京2R(D1400m)この馬にとって距離短いか?追い切がパットせず少し不安です。<結果>やや出遅れて追い上げ先頭グループの4頭外を回り直線に向かいましたがはじめの無理が祟りました。
4月21日
シーソング号 (柴田善臣)東京7R(D1600m)動きは良いですが各付け緒戦で?<結果>直線最後方になり追い上げましたが全然届きませんでした。
4月20日
ファストシャラボワ号(大畑雅章)名古屋12R(1600m)一気にC1まで上がり強敵相手で好調な良血馬が揃い掲示板狙いです。<結果>良いと
こなく終りました。
4月19日
ハードスターマン号(内田博幸)大井2R(1400m) 動きは良いですが、経験馬と一緒で?1400mの外枠で未経験馬にはかなり不利です。<結果>1番人気にしてもらいましたが、スタート悪く中段から後方の競馬で伸びずに終りました。急仕上げの影響か覇気がありませんでした。
ローレルガーランド号(阿部幸夫)名古屋8R(1400m)好調馬に囲まれて?<結果>4番手から追い出しましたが残念。
4月16日
コインドゴールド号(内田博幸)大井6R(1400m)17:55 ノド手術で半年休養後で?<結果>果敢に逃げましたが息が持ちませんでした。
4月13日
ブライダルバード号(内田博幸)川崎4R(1500m)17:30 各付け緒戦も勝負。

写真は内田騎手の鞭に答えて逃げるブライダルバード号。
4月12日
ファストシャラボワ号(山本茜)名古屋5R(1400m)勝負
<結果>3番手から楽に抜け出しました。j
ローレルガーランド号(山本茜)名古屋8R(1600m)後一歩。<結果>5番手に付けてそのままでした。
4月11日
ウイングバード号(内田博幸)川崎8R(1400m)19:00 4,5番手に付けれれば勝負
ライトベロシティ号(内田博幸)川崎6R(1600)17:50 楽逃げできれば勝負。<結果>逃げましたが3コーナーから歩いてしまいました。

ラッキーバッグ号(内田博幸)川崎4R(1600m)16:50 好位置取れれば勝負。<結果>3番手から軽々抜き去りました
写真は外から内の馬を見ながら楽に交わすラッキーバッグ号。
4月10日
ビーナスプレゼント号(内田博幸)川崎5R(1400m)18:00 後一歩足りないか?<結果>2番手に付けて差し切りました。

上の写真は直線前を行く逃げ馬を捕らえに行くビーナスプレゼント号
エルフラメンコ号 (大畑雅章) 名古屋5R(1400m)まだ無理です。
喉なりの馬雨降れば?<結果>最下位でした。このレースを最後に乗馬になります。
4月9日
イサムドリーム号(酒井忍)川崎9R(1600m)20:15 イン引き、楽逃げができれば?
着あるか?<結果>スタートで足滑らせて後方そのままでした。

ファストインパルス号(酒井忍)川崎7R(1600m)19:05 格上げでも好調持続で勝負。<結果>スタートで張田騎手の馬に2回ぶつけられて前を塞がれ大きな不利を受けて包まれての6番手からの競馬でした。
写真は4コーナー外から先頭を覗うファストインパルス号。
馬券は3連単¥9,400円でした。
4月7日
ハードランナー号(鮫島良太)阪神6R(D1400m)13:00 絶好調ですが輸送と騎手が心配です。
阿部師の寄りますと休み開け出まだ中身ができていないそうです。先行から後方に下がりそのままでした。
ウイニングヒット号(北村宏司)中山7R(D1800m) 13:20 後一本追い切が欲しい気もしますが?楽に中段後方に付けれれば勝負。
ダート重馬場で後から来る馬は不利です。<結果>後方まで下げ追い出しましたが先行馬37.5出上がられては37.8で追っても届きません。
2007年4月1日
サウスポール号(出津孝一) 阪神4R(芝3140m)障害OP
格上げ緒戦でも勝負。 強い馬が3頭ほどいます。
<結果>楽に逃げて勝ちました。




写真は障害を飛ぶサウスポール号

〇3月の競馬
3月31日
フォーミュラーワン号(内田博幸)中山9R(D1800m)伏竜ステークス14:30 420Kの馬連闘でどうか?<結果>連投の疲れか伸びがありませんでした。
オーロブライト号(吉田隼)福島11R(D1700m)
飯坂温泉特別15:30 売り出し中の騎手に期待。<結果>溜め逃げして一気に来られそれまででした。
3月29日
ムーンインザダーク号(御神本訓史)大井8R(1500m)<結果>いつもの様な競馬で終りました。
3月28日
ファストシャラボワ号名古屋8R(1600m)2連勝成るか<結果>後方のままでした。理由は不明です。
3月24日
フォーミュラーワン号(川田将雅)阪神11R(芝1800m)毎日杯(GV)<結果>果敢に2番手を走りましたがオーバーペースに祟られて直線失速しました。4コーナーから直線にかけて9番の馬に再三ぶっつけられ前を塞がれたりして行く気がなくなったみたいです。
3月21日
イサムドリーム号 (酒井忍)浦和12R(1600m)桜草特別
巻き返すか?出遅れ気味から強引に先頭に並びかけて向こう正面で終りました。

ファストインパルス号 (酒井忍)浦和7R(1400m)2連勝して欲しいです。<結果>3番手から外を回り直線抜け出しました。
写真は直線先頭に立つファストシャラボワ号
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋7R(1400m)休み開けで?<結果>後方に付けそのままでした。
3月20

シードリーム号(内田博幸)浦和7R(1600m)2枠を引き出遅れなければ勝負に成ります。<結果>出遅れて最後方から徐々に順位を上げて最後さしきりました。
写真は先に行く1番を捕まえに行く2番シードリーム号
エルフラメンコ号 (山本茜)名古屋4R(1400m)喉鳴りでまだ本調子には?回ってくるだけです。
3月19日
ウイングバード号(内田博幸)浦和10R(1400m)岩手山特別 17:15 奥手の馬でエンジンかかる前にレースが終りそうです

写真は4コーナー先頭で回るウイングバード号
3月18日

シーソング号(蛯名正義)中山2R(D1800m)10:30 強いのが1頭いますが勝負!<結果>後方に付け4コーナーで3番手に付けて外に持ち出しさしきりました。
写真は左本命の馬を交し2番手に上がる8番シーソング号、右先頭の馬を交しに行く8番シーソング号。馬券は3連複¥2万6210円でした。
ウイニングヒット号(北村宏司)中山8R(D1800m)13:50 絞れていれば勝負に成ります。<結果>最後方からw3yA
3月17日
マンハッタンバー号(川島信二)阪神11R(2000m)若葉ステークス
15:45 厩舎側の強い要望で川島騎手になりましたが勝率が本年3%台で不安です。<結果>出鞭くれて3番手に付けましたが直線よれて伸びませんでした。
3月16日
ムーンインザダーク号(赤嶺亮)大井7R(1500m)14:00勝てる相手ですが騎手甘く?<結果>前回と同じ競馬でした。情けない。
3月11日

サウスポール号(出津孝一)阪神4R障害
(芝D]2970m)11:40 初の障害で?ダートの下手な馬で最後の直線が心配です。<結果>おお逃げになりましたが最後まで頑張って障害初勝利でした。
写真は障害を飛ぶサウスポール号です。
馬券は3連複¥2,600円でした。
3月10日
オーロブライト号(柴山雄一)中山12R(D1800m)16:15 勝負に成る相手ですが、騎手甘く?<結果>中段から3コーナー最後方魔で下げインを付いて追い上げましたが前が詰まりダメでした。
3月7日
ファストシャラボワ号(山本茜)名古屋6R(1300m)勝負!<結果>2番手から持ったままで抜け出し楽勝でした。
3月6日
ライトベロシティ号(佐藤博幸)船橋6R(1200m)<結果>逃げましたが直線まででした。放牧して馬がおかしくなったみたいです。往年のスピードは何処に?
3月5日
エルフラメンコ号(山本茜)名古屋4R(1400m)<結果>2番手に付けましたがそこまででした。
3月4日
マンハッタンバー号 (横山典弘)中山11R(芝2000m)報知弥生賞(GU)15:35
初の重賞です。テンションが高くなり十分な調教が出来ず太め感が残ります。
<結果>立派過ぎる身体で覇気が無く6分ぐらいの出来でした。スタートから後手を踏み大きく話されそれまででした。掛かっていくぐらいの出来が欲しかったです。
ポンデアスーカル号 (藤岡佑介)中京10R(芝2000m)美濃特別14:50
休み開けです。息が持つか?<結果>息持たず直線一杯でした。
ハードヴィクトリー号 (石神深一)中山3R(D1200m)11:00
騎手が本年未勝利で何処まで?<結果>まだ馬が太く暫らく掛かりそうです。
3月1日

ファストインパルス号(酒井忍)川崎10R(1600m)16:40
休み開で?調教は動きましたが実践から離れていて?<結果>休み開け物ともせずメインレース(B2)と同タイム勝ちました。
馬券は3連単¥3,250円でした。
リヴァーソング号 (佐藤博紀)川崎2R(1400m)12:10 完調にはほど遠く?
新馬3着からだんだん悪くなって?<結果>少し改善されました。

〇2月の競馬
2月28日
イサムドリーム号 (酒井忍)川崎11R(1600m)
望春特別16:40 まだ無理です。<結果>逃げましたが捕まってしまいました。
ラッキーバッグ号 (内田博幸)川崎5R(1500m)13:10 出遅れなければ勝負。<結果>前が塞がれて出れませんでした。
ビーナスプレゼント号 (内田博幸)川崎1R(1400m)11:10 まだ完調にはほど遠く?<結果>良く追い込みましたが前がばてず、せし切れませんでした。
2月27日
ウイングバード号(内田博幸)川崎6R(1400m)14:15距離短く?<結果>出鞭くれて終始追いどうしで、1番人気にして頂きすみませんでした。

ブライダルバード号(内田博幸)川崎2R(1400m)12:10勝負!<結果>逃げて楽勝でした。
写真は勝ったブライダルバード号
2月26日
シードリーム号(内田博幸)川崎5R(1400m)13:40
名人に連勝期待です。<結果>1番人気にしてもらいましたが出遅れてすみませんでした。
2月22日
ムーンインザダーク号 (赤嶺亮)大井7R(1400m) 勝てる相手ですが、騎手甘く?<結果>上がり39.2のスローペースに気づかず、後方から39.4で追い上げても無理でした。
ファストシャラボワ号 (山本茜)2R(1400m)3連勝なるか?強敵が居ます。<結果>後方から追い上げましたが
2月20日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋10R(1600m)2,3番手に付けて着狙いです。<結果>連闘の疲れか共に張りがありません。休養が必要なようです。
2月18日
エルフラメンコ号 (山本茜)名古屋6R(1400m) <結果>2番手に付きましたが息持ちませんでした。
サウスポール号 (武士沢友治)東京10R(芝2000m)アメジストステークス
15:00
絶好調ですが騎手甘く?<結果>逃げれず息持ちませんでした。出鞭くれても逃げて欲しいです。


フォーミュラーワン号 (内田博幸)東京6R(D1400m)
12:50
名ジョッキー2度目の騎乗で期待大です。
<結果>一気に先頭を取って逃げました。不良馬場で内田騎手の好判断で逃げて正解でした。
馬券は馬単¥1万2510円でした。
写真は4番フォーミュラーワン号
2月17日
ウイニングヒット号 (北村宏司)東京7R(D1400m)13:20 好調ですが釘踏みの後で?<結果>14Kgと重く先行してしまいそのままでした。きっちり馬を作り工法から追い出して欲しいです。
シーソング号 (内田博幸)東京3R(D1600m)新馬戦
11:00
やっと仕上がった感じですが、一追いしてからか?<結果>出遅れて向こう正面から仕掛けて追い上げましたが2着まででした。ワン間歩遅れて追い出せば勝ったかも?
2月11日
ハードビクトリー号
(石神深一)東京5R8D1400m)新馬戦12:20 やっと仕上がった感じですが、騎手が本年3着までに来た事が無く???<結果>中段そのまま、騎手によりますと砂を嫌がり走らなかったそうです。
2月10日
マンハッタンバー号 (横山典弘)東京9R(芝2000m)セントポーリア賞
14:30 絶好調です。騎手の腕に期待するのみです。<結果>好スタートから中段につけて追い出しましたが先行馬が楽逃げで追いつきませんでした。逃げれば勝負に成りますが馬にレースを教えています。今しばらくお待ち下さい。
2月8日
ファストシャラボワ号 (山本茜)名古屋4R(1400m)<結果>2番手から抜け出して7馬身差の楽勝でした。
2月7日
ライトベロシティ号 (佐藤博紀)船橋4R(1200m)<結果>逃げて捕まりました。
2月5日
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋10R(1600m)2番手に付けましたが息が持ちませんでした。
2月4日
フォーミュラーワン号 (内q1a田博之)東京6R(D1400m)
12:50 馬は絶好調です。<結果>抜け出すのが早すぎたようです。乗り方は完璧でした。
2月3日
オーロブライト号 (柴山雄一)東京12R(D2100m)
16:15 勝負と行きたい所ですが、14枠を引き騎手が絶不調で長い直線如何に持たせるかか?<結果>スタミナ切れで失速しました。確り調教して使って欲しいです。中1週で太って出てくるようでは・・・・・
2月2日

ラッキーバッグ号 (内田博之)川崎5R(1500m)
13:30 勝負ですが、大外を引き名手内田騎手がどんな競馬をするか?ドンベイから行って1500mで差し切れるか?<結果>3番手を行き楽にさしきりました。
写真は勝ったラッキーバッグ号と内田騎手。
2月1日
ディアドラ号 (佐藤博紀)川崎6R(1500m)
14:05 勝負に成る相手ですが、大外を引き苦戦必至。<結果>3コーナー手前から大素に持ち出し先頭集団に加わりましたがそこまででした。

〇1月の競馬
1月31日
リヴァーソング号 (今野忠成)川崎2R(1400m)
まだまだ子供で走り方が判りません勝負は?です。<結果>逃げましたが、きついマークでバテました。
1月30日
ウイングバード号 (石崎隆之)川崎7R(1500m)佐々木竹見特別14:40
勝負ですが、ズブイ馬で大先輩に追えるか?<結果>後方から一気に追い出しましたが鼻の差届きませんでした。
ブライダルバード号 (山崎誠士)川崎1R(1400m)
11:20 勝負ですが、五十嵐騎手が北海道大雪で間に合いそうも有りません。<結果>3番手に付けて追い上げましたが?1番人気に答えられず御免なさい。
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋8R(1600m)14:55 連闘で疲れ気味。<結果>後方からちゃ苦戦追い出しましたが前塞がれ追いきれませんデイsた。
1月29日
シードリーム号 (内田博之)川崎6R(1600m)14:05 名人の腕に期待して勝負。<結果>3番手に付き楽に抜け出して勝ちました。馬券は3連単¥1万8790円でした。



写真は勝ったシードリーム号。
イサムドリーム号 (酒井忍)川崎9R(1400m)昇龍特別
15:55 10番枠で、内に強力な4連勝中の逃げ馬を含め逃げ馬が4頭居り可也苦戦しそうです。
ファストシャラボワ号 (山本茜)名古屋5R(1400m)12:55 今度は勝負
1月28日
ウイニングヒット号 (横山典弘)東京7R(D1600m)
後方からいければ勝負に成ります。輸送中に釘を踏み出血しましたので取り消します。
ブリリアントタイム号 (蛯名正義)東京4R(芝1800m)
11:30 腰まだ甘く素質だけで何処まで?<結果>スター後腰を落とすようにまだ腰が甘く追うと頭を上げてダメでした。まだ暫らく掛かります。
1月26日
ムーンインザダーク号 (赤嶺亮)覆い5R(1400m)
勝負のチャンスですが騎手甘く?
<結果>後方3番手のインに付き4コーナーまで我慢して直線に入り外に持ち出して楽勝でした。
C3までクラスが落ちて情けない競馬ですが、流石にクラスが下がって格の違いを見せました。
写真は先頭でゴールを切ったムーンインザダーク号。
馬券は単勝¥4240円 馬単¥4万2140円、3連単¥18万7170円でした。
1月25日
カソク号 (今野忠成)大井12R(1600m) この馬にとって距離長い<結果>最後方から行ってそのままでした。
エルフラメンコ号 (的場文男)大井3R(1200m) 喉鳴りで?<結果>ビシビシ終われましたが一杯でした。
1月20日
オーロブライト号 (柴山雄一)中山12R(D1800m)
今年まだ勝てない騎手で?大外の16番枠で苦しいか?<結果>大外から二の足使って先頭に立ちましたが・・・3コーナーで離して欲しかったです。
1月19日
ラッキーバッグ号 (今野忠成)浦和7R(1400m)足慣らし程度です。<結果>1番人気にしてもらいましたがすみませんでした。
1月16日
ライトベロシティ号 (今野忠成)浦和7R(1600m)コーナースタートの外枠で逃げれるか?調子は絶好調です。<結果>出遅れて大外に振られてそれまででした。1番人気にしてもらいましてすみませんでした。
ローレルガーランド号 (山本茜)名古屋10R(1600m)2.3番手に付けれれば勝負<結果>3番手でしたが伸びませんでした。
ファストシャラボワ号 (山本茜)名古屋5R(800m)短距離で?<結果>出遅れて中段そのままでした。
1月15日
ゴールドインパルス号 (山本茜)名古屋2R(1400m)<結果>逃げて捕まりました。
1月14日
ハードランナー号 (勝浦正樹)中山1R(D1200m)<結果>先行3番手から抜け出しました。

写真左は4コーナー3頭目を行くハードランナー号
写真左は直線前の2頭を捕まえに行く12番ハードランナー号
1月8日
オーロブライト号 中山7R(1800m) 休み開け
で息が持つか?状態は良いです。逃げ馬にとって理想の4枠を引きましたが休み明けは?<結果>逃げましたが4コーナーで捕まって。
1月6日
マンハッタンバー号 (横山典弘)中山9R寒竹賞
調教に乗った横山騎手によりますと「物見をしながら遊んで真面目に走らない」そうです「これからはレースで教えてあげたい」そうです。大跳びの馬で雨が心配です。<結果>後方に付けそのままでした。馬券買える馬作りして欲しいです。
エルカミニート号 (蛯名正義)京都7R(1400m) 勝負
<結果>外枠で出遅れて後方に付けそのままでした。
1月5日
イサムドリーム号 (酒井忍)川崎10R(1600m)初富士賞
内枠を引いて欲しいです。先行してなんぼの馬です。残念ながら大外で?調教師によりますと今回は逃がしてみるそうです。<結果>暴走気味に逃げて同着の3着でした。
1月4日
ウイングバード号 (今野忠成)川崎7R(1600m)
ズブイ馬ですが今度こそ勝負。<結果>4番手を進み3コーナーから仕掛けてゴール際逃げる3番を捕まえました。
写真はゴール際逃げねばる3番を交わすウイングバード号

リヴァーソング号 (今野忠成)川崎1R(1400m)持ちタイムなく?中間ハードな調教で絶好調デスガ?<結果>池田調教師によりますとまだ跳び方がわかっていないようです。
1月3日
シードリーム号 (今野忠成)川崎8R(1500m)
本調子に遠く<結果>2番手につけてそのままでした。調子は後一歩です。
馬博さんから提供されました写真を「現役競走馬の成績」のシードリーム号をクリックしますと見ることが出来ます。早く買ってWhat’newに乗って欲しいものです。
1月2日
ディアドラ号 (今野忠成)川崎10R(1500m)中央交流ゴールデンホース賞
外枠を引き今野忠成騎手の腕頼りです。<結果>9番の馬が斜めに走ってきてぶち当たりました。それで終りました。
ブライダルバード号 (今野忠成)川崎1R(1400m)
まだまだ、冬毛一杯で熊みたい
です。<結果>逃げて2着のワイルドカードを3馬身離して楽勝でした。
ワイルドカード号 (酒井忍)川崎1R(1400m)
まだまだ、7分ぐらいの出来です。<結果>出遅れて4コーナーまで後方でしたが突然エンジンがかかり3着の馬を4馬身離してブライダルバードの2着でした。

左の写真は勝ったブライダルバード号。右の写真はイン逃げるブライダルバード号と大外追い上げるワイルドカード号です。
1月1日
あけましておめでとう御座います。
ファストシャラボワ号 (山本茜)4R(1400m)
。勝負!<結果>新春初勝利。茜騎手の好騎乗で逃げて楽勝でした。

<注意事項>当HPの血統、成績、記事等の間違えによる責任は一切負いかねます。
当HPは、競馬の予想を目的としたものではなく、記事により推測される結果について一切の責任は負いかねます
お問い合わせ,ご意見は下記にお願いします。
e-mail:
farm.serizawa@nifty.com またはMESSAGE
BOARD
まで
