2013年の競馬
.
12月の競馬
12月29日
モーリマティーニ号 御神本訓史(鷹見浩)大井11R(1400m)グッドラック特別
12/25 牧場坂路 36.9-11.7 B 強め 足の悪い馬で心配です・・・


左上写真は直線抜け出したモーリマティーニ号右写真はゴール際
<結果>楽に逃げ切りました。レース後脚を気にしているので、これで乗馬に出します。今までの応援ありがとうございました。
12月27日
ビックファントム 号和田譲治(鷹見浩)大井12R(1200m)タンザナイト特別
12/23 牧場 51.8-37.5-11.8 一杯B
強敵多くどこまで・・・調子は上向きです!! <結果>インの袋に入って抜け出せませんでした。
12月26日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝 )名古屋7R(1400m)
12/23 弥富重 42.3-27.1-12.0 強めB 今度も勝負!!
<結果>力が足りませんでした。
12R20日
ヴィーヴァローレン号 山林堂信彦(池田孝)川崎5R(1500m)
12/16 小向良 57.9-43.0 馬なりC 十分な調教が出来ず?です。
<結果>走れませんでした、これで乗馬に出します。
12月19日
ハバナマティーニ号杉村一樹(池田孝)川崎11R(1600m)
12/15 小向良 57.2-42.5 馬なりC 今月に入った速いとこ追ってなく?
<結果>+22kと重く息が持ちませんでした。
スペシャルハート号 酒井忍(池田孝)川崎11R(1600m)
12/15 小向良 54.8-39.6 馬なりC 精彩なし? 1600mでは?です。
<結果>3コーナーで終わりました。これで乗馬に出します。
12月18日
グランデリファール号杉村一樹(池田孝)川崎7R(900m)
12/14 小向良 71.3-53.7-39.7 馬なりB 調教軽く心配です・・・
<結果>前半の無理がたたり、息が持ちませんでした。
モーリギムレット 号山林堂信彦(池田孝)川崎
3R(1500m)
12/14 小向良 68.1-51.8-38.4 一杯B 今回勝負ですが・・・
<結果>息が持ちませんでした。
12月16日
ヴィーヴァストーム号杉村一樹(池田孝)川崎
8R(1500m)
<結果>馬が出来ていませんでした。kk
12月15日
ヴィーヴァギブソン号西谷誠(武宏平)
阪神4R(芝3110m)
<結果>大きく出遅れて追い上げましたが・・・・
12月8日
リメンバーメジロ号☆菱田裕二(相沢
郁)中京7R(芝2200m)
12/4 南W良 助手 67.5-51.6-38.2---13.3 一杯C
休み明けで、心臓が何処まで出来ているか・・・長距離に強い血が・・・・<結果>息が持ちませんでした。
12月6日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋3R(1400m)

今度こそ勝負!!
<結果>2番手から抜け出しました。
.
.
12月4日
ビックファントム号和田譲治(鷹見浩)船橋8R(1000m)
連闘で・・・ <結果>1枠で出るに出られず・・・
12月2日
ヴィーヴァストーム号杉村一樹(池田孝)船橋8R(1600m)
11/28 小向稍 71.5-53.8-39.9 一杯B 調教の動き前回より悪く・・・
<結果>直線伸びませんでした。

11月の競馬
11月30日
テンマティーニ号戸崎圭太(作田誠二)阪神
1R(D1400m)
11/27 栗坂稍 54.4-40.0-26.5-13.8 一杯B
前回2着の強い相手がいますが、今度こそ勝負!!

<結果>本命馬の外に付けて、終始本命馬をマークして、直線抜け出しました。本命馬は、セレクトセールで6000万円で落札されたダイワメジャーの
仔で、調教の動きもよく、前回負けているだけに自信はありませんでしたが、西厩務員が馬をよく作ってくれて、また戸崎騎手が絶妙のペース配分で乗ってくれて勝利しました。写真は直線抜け出すテンマティーニ号です。
11月29日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
4R(1400m)
今度も勝負!! <結果>コーナーワークが甘く後れを取りました。
11月28日
スペシャルハート 号酒井忍(池田孝)
大井11R(1600m)オープス磐梯賞
1600mの競馬では?です。 <結果>競馬になりませんでした。
11月24日
ビックファントム 号御神訓(鷹見浩)大井8R(1200m)こいぬ座特別
11/21 川崎本馬場良 50.2-36.8 一杯に追ってB
前回不可解な負け方で?大外を引き不利ですが、今度こそ勝負!!
<結果>3,4コーナー大外で鞭を入れるようでは・・・
モーリマティーニ号和田譲治(鷹見浩)大井8R(1200m)こいぬ座特別
11/20 牧場坂路良 37.3-12.1 強めにB
長期休養でまだ無理か?<結果>まだ無理でした。
11月16日
ヴィーヴァギブソン号西谷誠)東京
8R(芝3110m)秋陽ジャンプステークス 11/13 CW重 西谷
82.8-66.0-51.5-38.0---12.8H 馬なりB 手術後一回たたきましたが、前回は、筋肉の回復が8分程度で、どこまで回復してくるか心配です。パドック次第です。
<結果>後方から競馬でしたが、勝負所で前を遮られて遅れました。
11月15日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
5R(1400m)
12/12 弥富重 58.5-42.6-27.4-12.1 強めB


今度こそ勝負!!<結果>4番手に付けて大外を回り追い込みました。
写真左大外を追い出すストロンボリ号。写真右直線抜け出すストロンボリ号
11月13日
グランデリファール 号酒井忍(池田孝)川崎5R(1500m)
11/9 小向稍 71.6-54.9-40.1 馬なりB 勝負になる相手ですが、速いとこ追われず不満です。
<結果>1番人気にしてもらいましたが、速めに逃げ馬を負い脚が持ちませんでした。
11月12日
モーリギムレット号山林堂信彦(池田孝)川崎3R(1500m)
11/7 57.4-42.5 馬なりB 現在好調ですが、強く追い切りを出来ないので・・
<結果>2番手につけて一杯でした。
11月11日
ヴィーヴァストーム 号坂井英光(池田孝)川崎7R(1600m)
11/7 小向稍 66.1-51.3-38.8 一杯B 何とか掲示板には・・
好位置から大外を追い出してきましたが、届きませんでした。
11月10日
ウォッカマティーニ号松山弘平(田中清隆)東京7R(D1400m)
11/6 南D良 66.9-52.3-38.8-12.8 E 馬なりC余力あり。
追い込み馬に不利な1枠を引き?ですが、ジョキーの腕に期待!!
インにくるまれて行くとこなく、砂を被って終わりました。
11月9日
テンマティーニ号戸崎圭太(作田誠二)京都6R(D1400m)新馬
11/6 栗坂重 助手 54.3-39.5-25.7-12.9 一杯B
<結果>スタートで躓き大外を回りましたが、よく頑張ってくれました。0.1secの差でした。
11月7日

スペシャルハート 号酒井忍(池田孝)
大井11R(1400m)
1400mになり、いい競馬を期待しています!!<結果>出遅れて中断につけそのままでした。

ビックファントム 号御神訓(鷹見浩)大井10R(1200m)
11/4 牧場良 52.2-37.6-12.1 一杯B
今度こそ勝負!!<結果>出遅れて先に行けず中断もまれて終わりました。

10月の競馬
10月31日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
4R(1400m)
勝ち上がりの速いのがおり苦しいか・・・<結果>で遅れて大外ぶん回り間に合いませんでした。
10月30日
グランデタキオン号戸部尚(今津勝之)名古屋11R(1600m)
大外になり苦しいか? <結果>まだ時間がかかりそうです。
10月28日
ヴィーヴァストーム 号坂井英光(池田孝)船橋4R(1400m)
10/24 小向稍 56.5-41.8 一杯C 調教で動かず心配です・・・
<結果>早めに行き先行グループの後ろにつきましたが・・・
10月27日
ウォッカマティーニ号蛯名正義(田中清隆)東京8R(芝1400m)くるみ賞
10/23 美坂良 52.2-38.4-25.7-13.3 強めB
後ろから来る大飛びの馬で、馬場状態が心配です。
<結果>後方インをゆっくり回りました。上がり36.1と歩いていました。
リメンバーメジロ号☆嶋田純次(相沢
郁)新潟8R(芝2000m)
10/23 南W良 津村 68.2-53.3-38.4-13.3 強めB
後ろから追いこむ馬で、馬場状態が心配です・・・<結果>上がり3F11秒台では手も足も出ませんでした。
ヴィーヴァギブソン号西谷誠(武宏平)京都4R(D3170m)
10/24 栗CW 西谷 82.2-66.7-52.3-38.5-12.6 一杯B
ヘルニア施術後で、調教もあと一本欲しいところですが・・・
<結果>後方ついて回りました。次回勝負です。
10月18日
スペシャルハート 号酒井忍(池田孝)
大井11R(1800m)勝島王冠トライヤル
10/10 小向良 66.1-52.0-39.0
馬なりC この馬にとって距離長すぎて?・・・逃げ馬にとって大外はきついです。<結果>逃げましたが直線歩きました。
10月16日
グランデタキオン号戸部尚(今津勝之)名古屋11R(1600m)
追い切りも控えめの回復途上で・・・<結果>後方から追い上げましたが離されすぎて3馬身届きませんでした。まだ復調には時間がかかりそうです。
10月15日
ビックファントム 号御神訓(鷹見浩)大井11R(1200m)秋麗特別
10/11 牧場良 37.9-12.6 馬なりB 少し良化。
叩き二戦目で、息が持てば・・・・ <結果>直線先頭に立ちましたが、後ろにいた馬に差されました。
前回負けている馬が逃げているので早めに捕まえ過ぎました。
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
1R(1400m)
10/11 弥彦良 54.4-39.7-26.1-12.1 馬なりB
中央下がりの好調馬が揃いました、かなりの激戦です。大外を引きかなりの不利ですが…<結果>2番手から一旦抜けだしましたが差し返されました。
10月11日
ヴィーヴァローレン 号山林堂信彦(池田孝)川崎4R(1500m)
10/7 60.6-44.1 馬なり 膝が悪く一杯に追いきれませんが、丹念に乗り込む。
楽に勝負になる相手ですが・・・今の調教ではまだ無理かも・・・<<結果>逃げましたが息が持ちませんでした。
グランデリファール 号酒井忍(池田孝)川崎3R(1500m)
10/7 小向重 58.4-42.7 馬なり
能力的には勝負になる相手ですが・・・・外枠を引き苦しいか・・・、<結果>2番手を進みましたが直線一杯でした。
10月9日
モーリギムレット 号山林堂信彦(池田孝)川崎
4R(1500m)
楽に勝負になる相手ですが、海老けのある馬で・・・・

<結果>
逃げを打ち、直線後続馬に交わされましたが、シブトク差し返しました
写真は直線に入り逃げるモーリマティーニ号です。この後2番手の馬に交わされますが、シブトク首差さし返しました。
10月7日

ヴィーヴァストーム 号坂井英光(池田孝)川崎10R(1500m)雪ノ下特別
楽に勝負になる相手ですが、先行馬有利な高速馬場で、展開が難しく・・・
中段に付けましたが、直線一杯でした。
10月4日
ビックファントム号御神訓(鷹見浩)大井7R(1200m)
19:05
9/30 牧場良 52.8-38.2-12.8 一杯B
すべてが初物で・・・<結果>逃げて直線一杯でした。
10月2日
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)名古屋11R(1600m)
病欠明けを1回使いましたが、まだ8分程度す。外枠はきつく?です。
まだ付いていけませんでした。今しばらくかかりそうです。

9月の競馬
9月30日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋3R(800m)
9/26 弥富良 山田 55.2−39.5−25.4−11.5 強め
インに2連勝中のスピード馬が居り苦しいところですが・・・<結果>800mの外枠はきつく、叩き詰めで直線持ちませんでした。
9月20日
スペシャルハート号酒井忍(池田孝)
大井11R(1600m)ペルセウス賞
9/15 小向不 67.4-52.0-38.4 一杯 C
まだ本調子にありません。1回コーナーを回ると、3、4コーナーから歩きそうです。馬がこーナを1回まわれば競馬が終わりと思っているようです。
<結果>捕まりましたが、よく逃げました。
9月18日
グランデタキオン号山田祥(今津勝)名古屋11R(1600m)ブルーサルビア賞
9/15 弥富稍 50.5-37.4-25.1-12.1 馬なり
フエグモーレで病欠明けで、格上挑戦は・・・<結果>後方のまま終わりました。前の馬を捌き切れないみたいです。
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
1R(1400m)
勝ち上がり戦で、あいて強いが勝負!!

<結果>前回7馬身圧勝した馬の外に付けて、最後ねぎ伏せました。
写真はゴール儀は7番グランデタキオン首だけ抜けだしました。
9月17日
ウォッカマティーニ号蛯名正義(田中清隆)中山1R(D1200m)
9/12 南D良 蛯名 69.0-54.5-40.5--12.9 馬なりB 併せ先着
騎手、馬共ともに2回目で前回よりは良化!!




<結果>後方より、大外を追い上げて差し切りました。
写真右上ゴール。右中直線追い出す16番ウォッカマティーニ号。右下4コーナー大外を追い上げるウォッカマティーニ号。
9月6日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋
2R(1400m)
少し夏バテぎみで、発汗がいまいちですが、今度は勝負!!
.


<結果>楽に逃げて楽勝でした。
写真左は3コーナー逃げるStromboli号。写真右はゴール際逃げ切るStromboli号
・
9月4日
グランデリファール 号酒井忍(池田孝)川崎4R(1500m)
勝負になる相手ですが、調教が調整のみで心配です。
.

.
<結果>インから上手く逃げ馬の外に持ち出し直線抜け出しました。写真左上は向う正面2番手を進む二番Grande Lyphard号、左はゴール前。
9月3日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎10R(1600m)長月杯
8/30 小向良 66.9-51.4-38.6一杯 スペシャルハート1/2遅れ
1:38:7の持ちタイムが活きれば・・・
<結果>夏バテで動けませんでした。
9月2日
ヴィーヴァストーム 号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)銀河特別
8/29 小向稍 74.1-56.0-41.7 調整程度
勝負になる相手ですが、インを突いて一気に追い込んで欲しいです。
追走が一杯でした。
.

.
8月の競馬
8月24日
ビックファントム号北村宏司(勢司和浩)新潟
6R(D1200m)13:00 8/21 美坂稍 助手 52.3-38.1-24.7-12.6 一杯C
叩き2戦目で何とか良い競馬を・・・
<結果>3番手に付けましたが、直線一杯になりました。これで大井の鷹見厩舎に転厩いたします。
ウォッカマティーニ号蛯名正義(田中清隆)新潟5R(芝1400m)新馬戦 8/21 美坂稍 蛯名 53.4-38.3-24.9-12.4 馬なりB
大外枠を引き心配ですが・・・<結果>出遅れて馬がかかり抑えるのが一杯でした。直線よられて、行き場をなくしてそのままでした。
8月23日
ストロンボリ 号山田祥(今津勝)名古屋4R(1400m)
<結果>一旦抜け出しましたが、差し返されました。
8月22日
グランデリファール 号酒井忍(池田孝)川崎2R(1500m)
8/18小向良 51.8-38.4 馬なりB 調教久々に動き着には来てほしいです。
<結果>3コーナーで先頭に立ちましたが1,2コーナーで外にふくれたのがたたり、息が持ちませんでした。
8月21日
モーリギムレット号今野忠成(池田孝)川崎1R(1500m)
疾病の為競走除外。
8月20日

ハバナマティーニ号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)葉月特別
<結果>後方のままでした。
スペシャルハート号酒井忍(池田孝)川崎10R(1600m)葉月特別
<結果>3コーナーで競馬やめました。
8月19日
ヴィーヴァストーム号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)向日葵特別
今度こそ勝負!! <結果>3番手を回りましたが一杯でした。
8月10日
リメンバーメジロ号 松岡正海(相沢
郁)新潟9R(芝1400m)新発田城特別
08/07 南W稍 見習 67.1-52.1-38.1---12.9 馬なりB 併入
勝負になる相手ですが、三ヶ月の休養明けで・・・<結果>後方に付けたままで終わりました。
8月3日

ビックファントム号北村宏司(勢司和浩)新潟2R(D1200m)
7/31 美坂良 助手 54.0-38.9-25.5-12.5 一杯C
調教動かず心配です。せめて掲示板には・・・・<結果>f逃げましたが息が持ちませんでした。
.

.
7月のm競馬
7月27日
アフターダークネス号☆嶋田純次(田中清隆)新潟6R(D1800m)
7/24 美坂良 助手 51.9-38.4-26.0-13.5 一杯C
好調馬が4頭居り、せめて掲示板には・・・
・<結果>喉なりがひどく、直線歩きました。これで乗馬になります。今までの応援有り難うございました。
7月24日
グランデリファール号酒井忍(池田孝)川崎5R(1400m)
7/20 小向稍 56.0-39.8 馬なりB
勝負になる相手ですが、調教軽く息が持つか・・・・
<結果>本命の馬に競りかけましたが、最後負けました。
7月23日
モーリギムレット号今野忠成(池田孝)川崎1R(1400m)
7/19 小向重 69.1-52.1-38.9 併せ遅れC 7分程度
勝負になる相手ですが、まだ重いようで息が持つか・・・



写真上逃げるモーリマティーニ号<結果>追った所なしで逃げ切りました。
7月22日
ヴィーヴァストーム 号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)朝顔特別 7/18 小向重 68.5-51.9-38.2 一杯B外併入
勝負になる相手ですが、ここの所負けが込み追い込めるか・・・
<結果>インを突き頑張りましたが、先に抜け出した本命馬を捕らえきれませんでした。残念。
7月21日
ストロンボリ号藤岡康太(宮
徹)中京6R(D1400m)
7/14 栗坂良 助手 54.4-39.8-25.4-12.7 一杯C 併せ先着
何とか掲示板に載って欲しいです。
<結果>直線歩きました。これで中央競馬から名古屋競馬に移ります。
7月3日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎10R(1600m)
6/29 小向稍 69.1-51.4-37.馬なりB そろそろ勝負になっても良い頃です。外枠を引き不利ですが今野騎手に期待して勝負!!
<結果>全く伸びが有りませんでした.
グランデリファール号酒井忍(池田孝)川崎2R(14
00m)6/29 小向稍 72.3-54.3-40.2 馬なりB 十分勝負になる相手ですが、外枠を引き・・・
<結果>良い所なしでした。
7月2日
ヴィーヴァストーム号坂井英光(池田孝)川崎12R(1500m)
6/28 小向重 69.0-52.2-38.8 一杯C 併入 勝負になる相手ですが、まだ本調子になく・・・
<結果>直線離れた後方からでは追い込み切れませんでした。
7月1日
グランデタキオン号戸部尚(今津勝之)名古屋10R(1600m)
針明けで心配ですが、名人に乗り替わり勝負!!<結果>最短距離を走り、楽に抜け出しました。

写真左直線外を追い出すグランデタキオン号、写真右ゴール
.
.

.
6月の競馬
6月15日
ヴィーヴァギブソン号西谷誠(武宏平)東京4R(D3000m)
6/12 83.3-68.4-54.2-40.5---13.0H 馬なりB
初コースと輸送が心配ですが、今度こそ勝負!!


<結果>1週目イン固辞して後方の馬群の中でしたが2周目から外に出し、直線抜け出しました。
写真左直線の鬩ぎ合い、写真右ゴール
.
6月13日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎10R(1600m)緑風特別
6/9 小向良 68.4-49.9-36.2 強めB
前が上手く捌ければ・・・・・
グランデリファール号酒井忍(池田孝)川崎8R(1600m)
6/9 小向良 73.9-55.1-39.0 馬なりB 動き良し
勝負になる相手です、外枠を引きましたが何とか好位置を確保出来れば・・・
6月10日
ヴィーヴァストーム号金子正彦(池田孝)川崎10R(1600m)
6/6 小向良 68.4-52.9-39.9 一杯C 終い伸びずC
勝負になる相手ですが、休養後本調子に戻らず?です。
<結果>4コーナー最後方から大外を追い上げましたが無理でした
6月5日
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)名古屋11R(1600m)
連闘続きで?です。<結果>ポケットに入りゴール前100mで下げて外に出すようでは競馬になりません。
6月2日
アフターダークネス号田中勝春(田中清隆)東京4R(D2100m)
5/29 美坂良 助手 52.8-38.0-24.7-12.4 一杯B
前回勝ち馬との差が0.2s以内の馬が7頭おり激戦です。大外を引き不利ですが、掲示板には載ってほしいです。
<結果>掛かってしまい直線歩きました。
.

.
5月の競馬
5月27日
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)笠松11R(1600m)
先行する好調馬が揃い、小回りコースの大外では心配です。
<結果>行った行ったの競馬で、先に行った3頭で決まりました。
5月23日
グランデリファール号酒井忍(池田孝)川崎4R(1500m)
5/19 小向良 69.5-53.0-38.6 馬なりB 動き良し
勝負になる相手ですが、逃げ馬有利な高速馬場で追い込めるか・・
<結果>先にいた2頭はかわしましたが、後ろから来た馬に刺されました。
5月21日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎11R(1600m)皐月杯
5/17 小向重 65.5-49.8-37.0 一杯B
好調な格上の快速馬多く苦戦ですが、軽量を活かして勝負!!
<結果>ポケットに入り、向う正面で後方まで下げているようでは逃げ馬有利な高速馬場で、勝負になりません。
ヴィーヴァストーム号金子正彦(池田孝)川崎7R(1500m)
5/17 小向重 67.1-50.8-37.4 一杯B
初騎乗の騎手で心配ですが、勝負!!<結果>4角最後方では、逃げ馬有利な馬場で、なすすべは有りませんでした。
5月19日
ヴィーヴァギブソン号西谷誠(武宏平)京都4R(D2910m)05/15 CW良 西谷 81.7-66.4-52.0-38.4---12.7 馬なりB
レース中の飛越が不安定で・・・練習時のように飛べれば勝負になるのですが・・・
<結果>本命馬に離されすぎました。1:33:8と速いタイムで走り追い上げましたが残念です。
5月17日
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)笠松10R(1400m)東海クラウン 5/13 弥富稍 52.4-39.4-26.8-11.9 馬なりB
追い込むこの馬にとって、笠松の直線は短いか?
<結果>4コーナー後方で回り大外を36.7sの最速で追い上げましたが0.1s届きませんでした。
5月12日
リメンバーメジロ号吉田
豊(相沢
郁)東京6R(芝1400m)
5/8 南W良 助手 52.9-39.1---13.4E 馬なりB
強力な相手が揃い、休み明けで?です。<結果>4コーナー最後方からでは、まだ差し切る力は有りません。
5月11日
ストロンボリ号▲岩崎
翼(宮
徹)京都1R(D1400m)
5/8 栗坂良 助手 55.4-40.7-26.3-12.8 一杯C
まだ勝てない新人で?です。
<結果>スタートで大きく遅れ、最後方からインを突いて37.5sで追い上げましたがここまででした。
5月5日
ビックファントム号田中勝春(勢司和浩)東京3R(D1300m)
5/1 美坂重 助手 53.1-38.1-24.7-12.4 馬なりC 11:00発走
相手揃いましたが何とか着には・・・
<結果>直線勝負所で斜行してきた川須騎手の馬に強引に前を遮られ追うのをやめました。ぶつかっていなければいいのですが・・・
5月4日
アフターダークネス号柴山雄一(田中清隆)東京3R(D2100m)
5/1 美坂重 助手 51.4-37.5-24.8-12.8 G強めC 11:10発走
そろそろ掲示板には・・・<結果>未だ伸びきれませんでした。
5月3日
ヴィーヴァローレン号佐藤博紀(池田孝)浦和6R(1400m)
勝負になる相手ですが長期休養あけで?です。
<結果>3番手に付けましたが逃げる1番人気の馬を追いすぎて差されました。
グランデリファール号佐藤博紀(池田孝)浦和4R(1400m)前回悪く?です。
<結果>3コーナーインを突きましたが伸びきれませんでした。
5月1日
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)名古屋10R(1800m)名古屋城カップ 好調馬が揃いきつい競馬ですが、得意の1800mで勝負に持ち込みたいです。
<結果>3,4コーナー大外を回され差し切れませんでした。
.

.
4月の競馬
4月27日
ヴィーヴァギブソン号小坂忠士(武宏平)京都4R(D2910m)4/24 CW良 小坂 85.3-69.7-54.7-40.9--12.3H 馬なりC
障害二戦目前回よりは!
<結果>飛越がまだまだ不安定で遅れ気味になりますが、直線追い上げました。
4月18日
グランデリファール号御神本訓史(池田孝)川崎4R(1500m)
<結果>3番手を進みましたが、後半歩きました、まだまだみたいです。
4月17日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎12R(1600m)若草特別
4/13 小向良 68.6-52.5-39.0 馬なりB 余力あり
そろそろ勝負!! <結果>後方から追い上げて前塞がり、追い出させませんでした。
グランデタキオン号阪野学(今津勝之)名古屋9R(1500m)小米花特別
地方2戦目で勝負!!


<結果>出負けして後方からの競馬になりましたが、大外から追い上げて差し切りました。
写真右上は残り100m3番手から追い上げる2番グランデタキオン号
.
4月15日
ヴィーヴァストーム号今野忠成(池田孝)川崎11R(1600m)花衣特別
4/11 小向良 69.6-52.2-38.6 一杯B
休み明けで人気は有りませんが、初戦から勝負!<結果>後ろから行きすぎました。
4月14日
ビックファントム号田中勝春(勢司和浩)中山1R(D1200m)4/10 美坂良助手 52.4-37.8-24.6-12.5 強めB 気配よし。
先行できれば勝負!<結果>2着の馬に邪魔されて出れませんでした。
4月7日
アフターダークネス号岡田祥嗣(田中清隆)中山5R(芝2000m)
4/3 美坂重 助手 51.8-38.0-25.3-12.3 強めC
調教は動きだしましたが騎手がまだ未勝利で?です。<結果>全く競馬になりませんでした。
4月6日
ヴィーヴァギブソン号小坂忠士(武
宏平)阪神4R(D2970m)4/3 CW重 西谷 81.3-65.6-51.6-38.5---12.4G馬なりB
故障明けですがそれなりに動きましたが、初めての障害で?えす。
<結果>飛越がタイミングが悪く不安定でした。
ストロンボリ号幸
英明(宮
徹)阪神1R(D1800m)
4/3 栗坂重 藤岡康 58.2-42.0-27.6-14.7 馬なりB手応えあり
調教も軽く、落馬転倒の後で?です。<結果>付いて行くだけでした。
4月3日
グランデタキオン号山田祥雄(今津勝之)名古屋9R(1600m)3/31 弥富良 阪野学 50.5-37.4-25.7-12.2 一杯 併せ遅れ
小回りの初コースで?です。<結果>出遅れて追い上げましたが重馬場の逃げ馬を捕まえられませんでした。
.

.
3月の競馬
3月17日
ビックファントム号田中勝春(勢司和浩)中山1R(D1200m)3/13美坂良 助手53.2-37.8-24.4-12.2 馬なりC 0.2遅れ
大分動けるようになりましたが大外枠を引き?です。<結果>好スタートから一旦下げて大外を追い込みました。
3月14日
ヴィーヴァタキオン号大畑雅(今津勝)笠松7R(1600m)
これで繁殖牝馬になります。今までの応援有り難うございました。
3月10日
グランデタキオン号丸山
元気(相沢
郁)中京6R(D1400m) 3/6 南W良 70.1-54.2-40.1---14.1G 一杯C
未だ動き重く?です。<結果>良く追い込みましたが・・・・
これで中央競馬から名古屋競馬の今津厩舎に転厩いたします。
3月6日
ヴィーヴァサルーテ号☆横川怜央(鷹見浩)大井8R(1200m)3/2 牧場不 34.0-39.1-13.0 馬なりB 大外を引き?です。
<結果>外枠追い上げましたが・・・残念ながらレース後心臓麻痺で他界しました。今までの応援有り難うございました。
3月2日
ヴィーヴァブーケ号(相沢
郁)小倉8R(芝2000m)
雌馬の連闘で?です。これで最後の競馬です。良いところを見せてほしいです。
<結果>直線一旦先頭に立ちましたが、追い出しが早すぎたみたいです。
3月1日
ハバナマティーニ号今野忠成(池田孝)川崎11R(1600m)
<結果>勝てた競馬でしたが、直線インにくるまれて抜け出せませんでした。
ヴィーヴァレジーナ号佐藤博紀(池田孝)川崎4R(1500m)
<結果>後方からの競馬で追い込めませんでした。これで肌馬になります。長い事応援有り難うございました。
グランデリファール号御神本訓史(池田孝)川崎3R(1500m)
<結果>2番手競馬でしたが息が持ちませんでした。
.

.
2月の競馬
2月26日
ヴィーヴァタキオン号大畑雅章(今津勝之)笠松5R(1400
m)
<結果>追い上げましたが一杯になりました。
2月24日
ヴィーヴァブーケ号丸山元気(相沢郁)小倉
7R(芝1800m) 2/20 小倉D重 助手 66.3-52.4-38.9---12.2 馬なりB 何とか掲示板には・・・・
<結果>何とか付いて行くだけだ一杯でした。
ストロンボリ号高倉稜(宮徹)阪神1R(D1800m)
2/20 栗ポ良 81.0-64.8-50.4-37.4---11.6 馬なりB
少し動き始めました、掲示板狙って頑張って欲しいです。
<結果>9番(武幸四郎)が急に斜行したためぶつかり落馬しました。
2月22日
ヴィーヴァサルーテ号☆横川怜央(鷹見浩)大井8R(1400m)
2/19 牧場不 54.1-39.2-13.1 馬なりB 約一ヶ月ぶりの競馬にしては調教甘く心配です。
<結果>3着あるかと思いましたが、最後伸びませんでした。
2月19日
スペシャルハート号杉村一樹(池田孝)大井11R(1200m)紅梅賞 2/15 66.0-50.8-38.2 一杯C 調教の動き悪く心配です、JRAのオープン馬の力を見せてほしいです。
<結果>毛艶悪く絶不調のようです。放牧します。
2月10日
アフターダークネス号吉田隼人(田中清隆)東京2R(D2100m)2/6 美坂重 嘉藤 54.5-40.0-26.1-12.5 馬なりC
調教軽めで心配です。<結果>+6kgで動けませんでした。
2月9日
ビックファントム号内田博幸(勢司和浩)東京1R(D1400m)2/6 美坂重 助手 54.6-39.8-25.8-12.5 馬なりB
調教軽めで心配ですがジョッキーに期待します。
<結果>スタート良く好位置に付けましたが、直線ばてました。まだ心臓が出来ていないようです。
2月7日
ヴィーヴァタキオン号大畑雅(今津勝)名古屋10R(1400m)絶好調の逃げ馬が1枠に居り、捕まえるのは?です。
<結果>直線追い上げましたが捕らえられませんでした。
2月3日
リメンバーメジロ号松岡(相沢)東京9R(芝1400m)春菜賞
1/30 南W良 松岡 68.8-53.0-38.1---12.9E 馬なりB
調教1本だけで不安ですが掲示板には載って欲しいです。<結果>
調教不足で息が持ちませんでした。
2月1日
ハバナマティーニ号杉村一樹(池田孝)川崎11R(1600m)如月特別
1/28 小向良 68.2-50.8-37.6 馬なりB
休み明け3戦勝負になっていません。先に行きすぎているのでは・・
<結果>前と離れすぎ最速の39.3で追い上げましたが届きませんでした。
スペシャルハート号御神本訓史(池田孝)川崎11R(1600m)如月特別
1/28 小向良 68.2-50.8-37.6 強めC
体さみしく、前回直線歩いているようでは?です。 <結果>馬がゴールを間違っているようです。
.

.
1月の競馬
1月31日
ヴィーヴァタキオン号戸部尚(今津勝)名古屋
8R(1600m)
速い好調馬が2頭居り、追い込めるか?です。
<結果>直線伸びませんでした。
グランデリファール 号御神本訓史(池田孝)川崎6R(1500m)
今度こそ勝負 <結果>直線伸びませんでした。
1月29日
ヴィーヴァレジーナ号坂井英(池田孝)川崎8R(1600m)十分勝負になる相手ですが、休み明け3戦2桁では?
<結果>付いて行けませんでした。
1月27日
アフターダークネス号(田中清隆)東京5R(芝1800m)新馬戦
12:30
1/23 美坂稍 助手 52.2-38.0-25.1-12.9. 馬なりC
<結果>2コーナー3コーナー、4コーナーと外々回っているようでは勝負になりませんでした。
1月26日
ストロンボリ号四位洋文(宮徹)京都4R(D1400m)新馬戦
11:30
1/23 栗ポ良 助手 81.9-65.0-50.6-37.6---11.9 強めC
<結果>スタートから外を回されて4コーナー追い上げましたが直線一杯になりました。g
1月25日
ヴィーヴァサルーテ号山崎誠士(鷹見浩)大井12R(1400m)ジャニアリー賞
1/20 大井重 53.4-38.2 馬なりC 14:40
1回叩いてからか?<結果>後方付けたままで終わりました。
1月19日
ヴィーヴァブーケ号丸山元気(相沢
郁)中京8R(芝1400m)
1/16 美ポ良 助手 71.0-55.1-40.5-12.7 馬なりC
<結果>+10Kgと重くいつもの末脚が有りませんでした。
1月18日
ヴィーヴァタキオン号戸部尚(今津勝)名古屋
6R(1600m)
1/13 弥富重 39.3-25.5-11.8 馬なりB 動き良し
不利な外枠ですが、名人に乗り替わり勝負<結果>追い込めませんでした。
ヴィーヴァレジーナ号坂井英光(池田孝)
浦和5R(1500m)
1/14 小向重 55.8-40.8 馬なりC ピリッとしません。
叩き3戦目で勝負と行きたいのですが、まだピリッとせず強気に成れません。
<結果>全く動けませんでした。
1月14日
ビックファントム号内田博幸(勢司和浩)中山3R(D1200m)
1/10 美坂良 助手 51.4-37.0-24.3-12.4 馬なりC
全て馬なり調教で一杯に追っていませんが、調子は良いようです。
好調ですが大外を引き心配です。<結果>スタートで濡れた芝に足を取られ力を発揮できませんでした。
1月12日
リメンバーメジロ号津村明秀(相沢郁)中山11R(芝1600m)フェアリーステークス(GV) 1/9南W良 津村 68.8-52.9-39.6---13.4
馬なりB
<結果>馬込みの中でもまれて、直線で前を16番に何回も蛇行されて7着でしたが、上り34.7秒、着差0.7秒でまずまずの結果でした。
1月4日
スペシャルハート号御神本訓史(池田孝)川崎11R(1600m)大師オープン
12/30 小向不 50.5-37.6 一杯B 初コースで休み明けです。急仕上げで、息が持つかが・・・・逃げてほしいです。
<結果>逃げれず2番手の競馬でした、直線歩きました。まだ心臓が出来ていないようです。
ヴィーヴァレジーナ号坂井英光(池田孝)川崎7R(1500m)
12/31 小向不 53.2-39.6 馬なりB 今度こそ勝負!!
<結果>後ろから行ったぶん向こう正面一気に行きましたが直線ばてました。
1月3日
グランデリファール号御神本訓史(池田孝)川崎4R(1500m)
12/30 小向重 67.9-52.1-38.4 馬なりB 今度こそ勝負!!
<結果>珍しく逃げて頑張りました。
ヴィーヴァタキオン号阪野学(今津勝)名古屋10R(1600m) 外枠を引き苦しいか?
<結果>前が団子で後方のままでした。
1月2日
ハバナマティーニ号御神本訓史(池田孝)川崎11R(1600m)初富士賞
12/29 小向重 68.5-51.2-37.5 馬なりB 今度こそ勝負!!
<結果>外枠を上手くさばけず、後方のままでした。残念です。
.

|