2011年の成績 |
更新日:2012/02/16







12月の競馬
12月29日
モーリマティーニ号戸崎圭太(鷹見浩)大井5R(1500m)
13:40
12/25 大井良 51.1-36.8 一杯 B B3オペラの外1馬身先着 終い伸びる。
強いのが2,3頭いますが、2枠を引きスタート決めれば、1500mでも勝負になるか・・・
<結果>スタートで躓き終始不利なレースでした。一開催開けて立て直しします。
12月25日
グランデワイルド号安部 幸夫(作田誠二)阪神8R(D1200m) 12/21 栗坂良 助手 55.4-40.1-25.8-12.6 一杯B
勝負になる相手ですが、長い休養明けで叩いてからか?<結果>出遅れて行く所無くウロウロして終わりました。
ヴィーヴァブーケ号丸田
恭介(相沢郁)小倉7R(芝1200m)
12/21 小D良 丸田 72.9-58.0-42.0---12.9F 馬なりB
前回2着3着の馬が多く、休養明けにはきついメンバーですが、掲示板には・・
良いスタートを切りましたが、最後方まで下げて34.3の最速の足で追い込みましたが、0.3s届きませんでした。
シャドウ号岩田
康誠(相沢郁)中山2R(芝1600m)
10:30
12/21 美ポ良 助手 66.9-51.7-38.0---12.2 仕掛C
前回2着3着の馬が多く、中山1600で外枠を引き苦戦は免れませんが、名人ジョキーに期待しています。なんとか着には食い込んで欲しいです。
<結果>1000m59.9sの早い足で逃げましたが、直線逃げきれませんでした。
12月20日
ヴィーヴァタキオン号岩橋勇(今津勝)名古屋
7R(1400m) 14:20
大本命の逃げ馬が居り、勝つまでは?ですが、なんとか着には・・・
<結果>スタートで落鉄し力を発揮できませんでした。
12月16日
モーリギムレット号今野忠成(池田孝)5R川崎(1400m)
12/12 67.3−51.3−38.2 一杯A 調教動きましたが、未勝利馬が3勝馬相手では無理です。<結果>
まだ力が出る状態ではありません。大型馬で使いつつ良くなってほしいです。
ヴィーヴァローレン号佐藤博紀(池田孝)5R川崎(1400m)
12/12 65.6-50.8-37.7 一杯A 調教動きましたが、 未勝利馬が3勝馬相手では無理です。
<結果>一番人気にしてもらいましたが、出遅れて無理な競馬でした。このままですと出遅れ癖がつくのが心配です。
12月15日
ルイジアナボーイ号坂井英光(池田孝)川崎11R(1500m)フロイデ特別12/11 小向良 69.0-51.7-38.2 馬なりB B2リコーレット併入 余裕あり
得意の1500mですが外枠を引き、リファールみたいな乗り方をすれば同じ結果に、1、2コーナーで最短距離を走り向こう正面からの勝負ができれば勝負
<結果>追い上げる向う正面で遅れて惨敗でした。
12月13日
ハバナマティーニ号A.ムンロ(池田孝)川崎9R(1600m)ディセンバースター賞
11/30 小向良67.3-50.9-38.0強めB 12/9 小向不53.6-38.0強めB
中央交流で古馬の強いのが居り、3歳馬では掲示板か?


<結果>1コーナー無理せずインに入れて9番目で回り、向う正面差お詰めて3コーナーを6番目で回り4コーナー大外に出して7番目から上り38.7秒の鬼足で一気に前の馬を抜き去り楽勝でした。足元が悪く長いこと低迷しておりましたが、これで目鼻が付きました。写真は7番ハバナマティーニ号
12月12日
グランデボス号山田信大(池田孝)川崎7R(1400m) 17:55
12/8 小向重 68.7-51.1-37.0 一杯 グランデリファール1馬身半先着
変わり身が見られ勝負!!
<結果>良いスタートでしたが中段後方に下げ行く所無く終わりました。出鞭呉れても先行グループに入らないと勝負になりません。
グランデリファール号坂井英光(池田孝)川崎6R(1400m)17:20
12/8 小向重 68.0-51.4-37.3 一杯 グランデボス1馬身半遅れ
大分復調し勝負と行きたい所ですが、大外で?です。<結果>後方で後回っているようでは高速馬場で差は詰まりません。
キスリングバー号今野忠成(池田孝)川崎5R(1600m) 16:50
12/8 小向重 68.4-52.9-39.8 一杯 B3ルイジアンボーイ併入 7分程度
動き重く?です。<結果>スタートから叩かれ意気に逃げましたが最後差されました。この競馬が出来れば復調できるかも。
12月11日
シャドウ号丸山元気(相沢郁)中山5R(芝1600m)新馬戦
12/7 美ポ良 助手 65.1-50.1-37.1---12.0F 強め A 併入
好仕上がりの馬が多く?ですが、新馬勝ちしてほしいです。<結果>頑張りましたが先に仕掛けた分伸びませんでした
ヴィーヴァシャトル号江田
勇亮(阿部
新生)中山4R(2880m)
12/7 北C重 江田 72.5-57.2-42.7---14.6F 馬なり C
馬なり調教で息が持つか?ですが、なんとか掲示板に・・・・<結果>相手が強すぎました。
ヴィーヴァヴォドカ号(勢司和浩)中山10R(芝1800m)美浦S
休み明け叩き2戦目で期待しておりましたが、昨日の最終追い切りでナカスジ(繋靭帯)痛めて引退することとなりました。今までの応援有難う御座いました。
12月5日
ヴィーヴァタキオン号戸部尚(今津勝)名古7R(1400m)
飼い食いの悪い馬で、前回ー8Kg減の後の連闘で?です。
<結果>高速の重馬場で前残り競馬になりましたが、直線追い上げて3着になりました。
12月3日
ヴィーヴァギブソン号浜中
俊(武
宏平)阪神8R(D2000m) 14:00
11/30 栗坂良 52.3-38.7-25.9-13.1 強め B
スタートで一間歩遅れて下がる競馬が続いておりますが、スタート決めて好位置の競馬をすれば・・・・・
<結果>終始外を回され直線一杯でした。
12月2日
モーリマティーニ号戸崎圭太(鷹見浩)大井4R(1200m)
16:30
11/28 大井良 51.3-37.2 強め B C1キザの外2馬身先着
中央ではソエで苦しんできましたが、ここにきて少し改善され期待しています。



<結果>出遅れ気味でしたが、インコース一気に行き、4コーナーで追いつかれたと思いましたが、また伸びて勝ちました。戸崎騎手でなければ出来ない芸当でした。写真右上は4コーナー逃げるモーリマティーニ。写真右上はゴールするモーリマティーニ。

11月の競馬
11月29日
ヴィーヴァタキオン号戸部尚(今津勝)名古屋5R(800m)

名人にスタートから叩かれ2番手を進み直線また叩かれて先頭に立ち勝ちました。競馬を教え込まれたようです。
11月20日
ヴィーヴァサルーテ号藤岡佑介(作田誠二)新潟12R(芝1200m)笹山特別
11/16 栗坂良 藤岡佑 53.5-39.6-26.2-13.4 一杯 B 併せ先着
多頭数で、前の馬を捌ければ勝負になるのですが、先行してほしいです。
<結果>出遅れて後方のままで終わりました。
ロードシップ号津村明秀(相沢郁)新潟3R(D1800m)
11/16 美ポ良 助手 64.5-49.7-36.5-12.0 強め B
先行できれば、初ダートですが勝負になると思うのですが・・・
<結果>意表をついて逃げましたが、3コーナーで捕まってしまいました。
11月15日
ヴィーヴァタキオン号戸部尚実(今津勝之)名古屋
4R(1400m)
11/11 弥富稍 52.4-37.3-25.0-11.8 強め 他馬を怖がり惨敗続きで人気もありませんが、動き良く勝負と行きたいです。
<結果>4コーナーで諦めました、あと+10k体重が欲しいです。
11月13日
ヴィーヴァギブソン号浜中
俊(武
宏平)京都8R(1800m) 13:50
11/10 CW良 助手 64.0-49.2-37.0---12.8F 一杯 B
障害練習も含めて意欲的に追い切り好調です。先行グループに入って競馬してほしいです。
<結果>終始包まれて行く所無く、終わりました。先頭の馬から0.5秒差でした。インでも開けば勝負になったのですが、虫が良すぎるかな?
ヴィーヴァシャトル号江田
勇亮(阿部
新生)東京4R(3000m)11:20
11/9 北C良 江田勇 70.8-55.6-41.5---12.9 馬なり C
3000m走るのです。素人考えでは長めをビッシリと追い切って欲しいのですが。
<結果>中段に構えて流れ込みの3着でしたが、9馬身差とは情けない。
11月11日
ウイニングヒット号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)夕刊フジカップ
11/3 小向良 50.7-37.5 一杯 11/7小向重 71.5-54.0-39.3 一杯
調教全く動かず、付いて行くのがやっとか?<結果>付いて行けませんでした
11月10日
ハバナマティーニ号A.ムンロ(池田孝)
川崎8R(1500m)トッパーズスター賞
11/06 小向重 64.1-49.6-37.1 一杯 A B1ベルモントサーガの内併入
叩き4戦目で、交流戦で人気は有りませんが、掲示板勝負と行きたい所です。
<結果>かろうじて掲示板に載ってくれました。前回+12k今回+15kと重くなり、馬が変わっていく過程かも知れません。
ヴィーヴァローレン号佐藤博紀(池田孝)川崎3R(1400m)
11/06 川崎重 64.4-49.3-36.7 一杯 B モーリギムレットの内3馬身先着
大型馬で、経験馬相手の初戦は?ですが勝負に行きたい雰囲気です。
<結果>出遅れて新馬にはきつい競馬でした。
モーリギムレット号今野忠成(池田孝)川崎3R(1400m)
11/06 川崎重 66.1-50.0-37.4 一杯 B ヴィーヴァローレンの外3馬身遅れ
大型馬で、経験馬相手の初戦は?ですが勝負に行きたい雰囲気です。
<結果>出遅れて後方からの競馬でした。
11月8日
グランデボス号御神本訓(池田孝)
川崎6R(1400m)
11/4 小向良 67.4-52.9-40.0 馬なり 併せ先着
叩き2戦目で勝負と行きたい所です。
グランデリファール号坂井英光(池田孝)川崎
5R(1400m)
11/4 小向良 51.6-38.0 一杯 B 良化中
叩き4戦目でそろそろ勝負行きたい所です。
11月7日
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎9R(1600m)保土ヶ谷区特別
11/3 小向良 50.5-37.3 一杯 B 併せ先着
ここの所惨敗続きですが、涼しくなり夏バテから回復しつつあります。そろそろ勝負と行きたい所です。
<結果>好調時より体重が10k程重く力を出し切れませんでした。脾腹が浮くぐらいの造りをして欲しいです好調時にあと一歩です。
11月6日
ロードシップ号勝浦
正樹(相沢郁)新潟12R(芝1600m)紫雲寺特別
11/02 南D良 助手 82.6-66.6-52.0-38.6---12.8H 一杯 C
勝負になる相手ですが、休み明けで叩いてからか?
<結果>馬込みの中段で馬は行きたがりましたが抑えに抑えて惨敗でした。
11月5日
ヴィーヴァヴォドカ号北村
宏司(勢司和浩)東京11R(芝1600m)ユートピアステークス
11/2 美坂良 助手 52.1---25.2-12.9 強め C
休み明けで強気にはなれません。
<結果>+26Kgと重く逃げられず惨敗でした。直線2番手から抜け出そうとしましたが無理でした。

10月の競馬
10月23日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都7R(D1900m)
10/19 CW良 助手 66.1-52.0-38.8-12.3 一杯 B
2度目の格付け初戦ですが強気に勝負!!
<結果>終始先行グループの後ろで横にも前にも行けず行く所無く終わりました。出遅れましたが一鞭入れて先行グループの前か中で競馬してほしかったです。
10月19日
ヴィーヴァタキオン号大畑雅章(今津勝之)名古屋
2R(1400m)
勝負になる相手ですが、前回のように相手馬を怖がるようでは?です。
<結果>4コーナーで走る気をなくして競馬やめました、精神面を鍛えなおさないと・・
10月17日
グランデボス号御神本訓(池田孝)浦和5R(1400m)
10/13 小向良 56.4-42.0 馬なり
勝負になる相手ですが、1400で9番枠を引き心配です。
<結果>1コーナー3頭の外を走るようでは競馬になりませんでした。
10月7日
グランデボス号御神本訓(池田孝)川崎5R(1600m)
17:20
1/3 小向良 69.8-52.6-38.3 一杯 B まだ太く8分の出来です。
勝負になる相手ですが、休み明けで叩いてからか?
<結果>調教の動きの悪さがそのまま出たようでした。体重はー6Kgでしたが、乗り込み不足で心臓が出来ていない感じでした。
ヴィーヴァタキオン号大畑雅章(今津勝之)名古屋6R(1400m)
馬を怖がり真面目に走りません、連投ですが真面目に走れば勝負!!
<結果>馬を怖がり競馬に成りませんでした。1番人気に答えられず、すみませんでした。
10月5日
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎9R(1600m)材木座特別
10/1 小向良 69.4-53.1-38.6 馬なり 調教不満
前回は、夏バテで精彩を欠きましたが、先行できれば・・・ <結果>後方集団の競馬に成り終始外回されそのままでした。
10月4日
グランデリファール号坂井英光(池田孝)川崎6R(1400m)
18:00
9/30 小向良 52.8-39.0 馬なり C まだ良化には?
叩き3戦目で勝負になる相手ですが、大外を引き、前回あまりにひどい負け方で・・・
<結果>果敢に行きましたが直線まででした。夏バテかな?
ウイニングヒット号坂井英光(池田孝)川崎10R(1600m)オクトーバースター賞
9/29 小向良 54.8-38.1 一杯 D 信じられないくらい動き悪い!
ロートルでなんとか掲示板には・・・ <結果>果敢に行きましたが3コーナまででした。
10月3日
ハバナマティーニ号御神本訓(池田孝)
川崎10R(1500m)稲村ケ崎特別
9/25 小向良 67.8-51.1-37.5 一杯 B2リコーレッドの外先着
20:15
叩き3戦目で勝負と行きたいのですが、大外を引き、相手強くどこまで・・・
<結果>全走る気が無く、競馬に成りませんでした。まだ故障箇所を気にしているのか?
10月2日
ヴィーヴァサルーテ号藤岡
佑介(作田誠二)札幌7R(芝
1200m)
9/28 札D良 藤岡佑 82.3-67.4-52.2-38.8---12.7 強め B 気配よし
今度こそ勝負!!<結果>後方から追い出しましたが前に壁があり抜け出し切れませんでした。
ヴィーヴァブーケ 号津村
明秀(相沢
郁)札幌7R(芝1200m)
9/28 札D良 津村 67.6-52.6-39.0---12.2 強め C やや良化
騎手も最近当たりだして、先に行く競馬をしてくれれば勝負になるのですが・・・
<結果>後方からの競馬に成って、追い切れませんでした。
モーリマティーニ号大野
拓弥(田中清隆)中山
3R(D1800m)
9/28 美坂良 助手 53.3-39.1-25.6---12.5 強め C 好気配
調子は上げていますが、騎手と距離が心配です。
<結果>好スタートでしたが無理せず着取りの競馬に徹しました。お陰様でこの後大井の鷹見厩舎に転厩します。

9月の競馬
9月30日
ヴィーヴァタキオン号大畑雅章(今津勝之)名古屋6R(1400m)
09/26 弥富良 大畑 51.4-37.9-25.1-11.9 一杯 B
転厩と休み明けですが、調教の動きから勝負!!

<結果>スタート後他馬を怖がって後方まで下がり、向う正面から大外を追い上げて直線抜き去りました。
9月11日
ヴィーヴァサルーテ号藤岡佑介(作田誠二)札幌
9R(芝1200m)釧路湿原特別
9/7 札芝稍 藤岡佑介 77.1-63.0-49.2-35.2---12.0C 仕掛B
叩き2戦目で勝負!! <結果>勝てたと思ったのですが、悔しいです!
9月10日
ヴィーヴァギブソン号浜中
俊(武
宏平)阪神6R(D1800m)
9/7 CW良 助手 64.8-50.7-38.1---13.2F 一杯C
順当なら勝てる相手ですが、休み明け強め一本だけでは強気に成れません。



写真左3コーナーインを突き追い上げるヴィーヴァギブソン号


写真左直線追い出すヴィーバギブソン
写真上ゴール際
<結果>調教不足の+10Kgで心配していましたが、浜中騎手がうまく乗ってくれて楽に勝てました。案ずるより産むがやすしでした
ヴィーヴァシャトル号江田
勇亮(阿部
新生)中山4R(D2880m)障害
9/8 北C良 江田勇 71.4-56.5-42.2-13.3F 馬なりB 11:15
中2週にしては調教軽く?です。<結果>
9月7日
モーリマティーニ号今野忠成(田中清隆)浦和7R(1400m)ツインダート
<結果>スタート遅れ1コーナーで無理した分直線伸びきれませんでした。
9月6日
ウイニングヒット号御神本訓史(池田孝)川崎9R(1600m)サファイアスター特別
このクラスで勝負になる出来には?です。
<結果>競馬に成りませんでした。
9月4日
ヴィーヴァブーケ 号丸田
恭介(相沢
郁)札幌10R(芝1500m)インディアT 8/31 函W良 助手 59.4-44.0---13.8 馬なり C 14:50
一回も一杯に追って無く、14−14程度の追い切りで?です。
<結果>後方付けたままで終わりました。好スタートを活かせませんでした。
9月2日
ハバナマティーニ 号坂井英光(池田孝)
川崎10R(2100m)戸塚記念(
8/29 小向稍 68.9-52.2-38.0 一杯 B B2ラムセスジュベリー1馬身先着20:15
全くのパイパンで、調教タイムも物足りませんが、叩き2戦目で、淡い期待を持って勝負
<結果>2番手に付けて頑張りましたが直線一杯になりました。
ルイジアナボーイ 号(池田孝)川崎9R(1600m)川崎フロンターレ特別
1
8/29 小向稍 66.3-50.5-37.8 馬なり A 3歳クイーンサバンナの外併入
出遅れなければ今度こそ勝負!<結果>中段に付け追い出しましたが一杯になりました。スタート後外の馬に行く手を遮られダッシュ出来ませんでした。
グランデリファール 号坂井英光(池田孝)川崎5R(1400m)
8/29 小向稍 67.0-51.7-39.3 一杯 C 粘りにかける。
叩き少し良化していますが、完勝までは?です、とりあえず勝負
<結果>勝ちに行き二番手まで押し上げましたが。力尽きました。良化には少し時間が・
9月1日
ヴィーヴァゴールド号酒井忍(阿部新生)川崎8R(1400m)セッテンバーフラワー賞 8/28 美坂良 助手 52.2-38.2-25.3-12.7 強めC
強いのが3頭居りますが、調教動きだし、先に行ければ掲示板には・・・・
<結果>大きく出遅れ向正面追い上げましたが力尽きました。

8月の競馬
8月28日
ヴィーヴァタキオン号津村
明秀(相沢
郁)札幌2R(D1700m) 10:20
8/24 函W重 助手 66.7-52.3-38.7---12.9D 強めC フィルハーマジック併入
動きあと一歩ですがせめて掲示板には載って欲しいです。
<結果>最初から後方の大外を回り競馬になりませんでした。信じられない競馬でした。
8月21日
ヴィーヴァシャトル号江田
勇亮(阿部
新生)新潟4R(芝2850m)障害
8/19 美坂良 助手 59.3-42.5-28.1-14.4 C
初の新潟でどこまで、せめて掲示板に乗って欲しいです。<結果>中一日の追い切りで輸送が入り過程が?でした。
8月19日
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎11R1600m星月夜特別
8/12 小向良 68.1-51.6-38.2 馬なり B 余力あり ハバナマティーニ内併入
8/15 小向良 72.3-54.4-40.1 馬なり B 余力あり
格上げ2戦目で前回のように、1コーナー外に振られる不利なければ勝負!!
<結果>+5kと重く伸びきれませんでした。
8月17日
ウイニングヒット号伊藤裕人(池田孝)10R(1600m)夏祭り特別
8/13 小向良 66.3-50.8-38.1 馬なり B だいぶ動けるようになり、掲示板には載って欲しいです。
<結果>後方のままでした。
グランデリファール号坂井英光(池田孝)6R(1400m)
8/13 小向良 51.3-39.4 一杯 C
まだ動き重く、叩いてからか?です。<結果>先行できず後方を付いて行くだけでした。
キスリングバー号戸崎圭太(池田孝)川崎5R(1400m)
8/13 小向良 52.0-38.5 強め C
調子落ちが目につくが、逃げれれば勝負
<結果>逃げれず1コーナーから外々まわされ、大差の負けでした。1番人気にしていただいたのに、情けない結果で申し訳ありませんでした。
8月16日
ハバナマティーニ号戸崎圭太(池田孝)大井10R(1800m)黒潮盃(SU)8/12 小向良 68.1-51.6-38.2 一杯 B3ルイジアナボーイの外併入
脚を痛めての長期休養上がりで、いきなりの重賞は?です。
<結果>終始大外に振られて馬も銜を取らず、全く走りませんでした。大井が嫌いみたいです。
8月14日
ヴィーヴァサルーテ号藤岡
佑介(作田
誠二)札幌7R(D1000m)
8/10 函W良 宮崎 67.7-52.7-38.6---12.7 馬なりB
調教は十分やっておりますが、足を痛めての長期休養明けで一度叩いてからか?です、<結果>先行グループのすぐ後ろに付けて、頑張りました。次回につながっる良い競馬でした。
8月7日
スペシャルハート号蛯名正義(勢司和浩)新潟11R(芝1600)関屋記念(GIII)8/3 美坂良 助手 51.2-36.5-23.7-11.9 強め 動きよしB
実績のない芝1600mに加えて、初の重賞レースです。相性の良い新潟です(2−2−2−0)、死に物狂いで、頑張って欲しいです。
<結果>力負けしました。直線勝負所で、再三4番の馬にぶつけられ、そこまででした。
8月6日
モーリマティーニ号▲小野寺
祐太(田中
清隆)新潟2R(D1200m)
8/3 南W良 助手 53.7-38.8---13.5 G 馬なり C
調教の動きは?ですが、適正距離に戻り先行できれば着には・・・
<結果>好スタートでしたが中段後ろまで下げて直線伸びきれませんでした。初めて勝ち馬と0.6秒差まで頑張りました。上り37.2秒でした。

7月の競馬
7月30日
ヴィーヴァゴールド号的場
勇人(阿部
新生)函館4R(1700m)
7/23 美坂良 助手 52.5-38.5-13.2 馬なり C
美浦からの水曜移動で、本追い切りなく?です。
<結果>後につくだけで全く競馬になりました。輸送は調教の代わりには成らないみたいです。
7月29日
ウイニングヒット 号御神本訓(池田孝)川崎10R(1600m)藤沢特別
7/25 小向良 70.1-54.6-40.5 一杯 D 全く動かず。
調教動かず?です。<結果>全く動けませんでした。
7月27日
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎8R(1600m)
7/23 小向良 67.8-52.0-38.5 馬なり(余力あり) B
格上げ初戦の上、レース中止で順調さを欠き心配ですが、1コーナー外に振られなければ何とか勝負に持ち込みたいです。
<結果>1コーナーで外に振られて・・・馬にも覇気が有りませんでした。
7月25日
キスリングバー号戸崎圭太(池田孝)川崎
7R(1400m)
7/21 小向重 68.0-52.2-39.0 一杯 B B2ラムセスジュベリーの内併入
最近、攻めで動かず心配ですが、出負けしても強引に逃げれれば勝負!!
<結果>逃げれず直線あきらめました。
7月23日
ヴィーヴァマンボ号中舘英二(阿部新生)新潟12R(芝1800m)
7/20 南W稍 見習 54.4-39.6---13.9H 一杯 C
休み明けで全く動かず、叩いてからか?せめて着には・・・<結果>付いて行けず後方のままでした。
7月17日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都7R(D1900m) 13:20
7/13 栗坂良 助手 54.0-39.1-25.6-12.8 馬なり C
早いのが1頭居りますが、なんとか着には・・・
<結果>先行グループの中段に付けて直線追い出しましたが、前が開かず伸びきれませんでした。
7月16日
ヴィーヴァタキオン号嶋田純次(相沢郁)新潟1R(芝1600m)
10:10
7/13 美ポ良 助手 65.6-50.5-37.8---12.8D 馬なり C
早いのが一頭居りますが、叩き2戦目でなんとか着には・・・
<結果>3番手に付けて頑張りましたが、直線一杯になりました。
7月9日
ヴィーヴァシャトル号江田勇亮(阿部新生)中山4R(D2880m)障害
7/6 南W良 助手 70.8-54.4-40.0---13.2H 馬なり C
まだ飛越が上手くなく、着期待です。<結果>中段に付けたままでした。
モーリマティーニ号中舘英二(田中清隆)中山2R(D1800m)10:40
7/6 南W良 助手 66.8-52.0-39.0---13.6D 馬なり C
ソエが出て順調さを欠きましたが、なんとか掲示板には・・・1800mは可なりキツイと思います。
<結果>+6Kgと重く3番手に付けましたが直線一杯になりました。
7月8日 本日の川崎競馬はシステム障害により中止になりました。
中止 ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎11R(1500m)とうがん特別
7/4 小向良 68.0-52.4-39.1 馬なり B
格上げ初戦で、好調な格上馬が6頭も居り苦戦は必至ですが、得意の1500mでなんとか頑張って掲示板には・・・・
中止 ウイニングヒット 号御神本訓(池田孝)川崎10R(1600m)すいか特別
7/4 小向良 67.6-52.2-38.9 一杯 C まだ本来の動きには
毎回大きく遅れていますが、せめて掲示板には・・・・
7月5日
キスリングバー号戸崎圭太(池田孝)川崎8R(1400m)
7/1 小向 53.0-39.4 馬なり B 少し良化
休み明け3戦目で、勝てる相手ですが、前走が悪く自信を持てません。



<結果>押しまくって先頭に立ち、逃げて楽勝でした。
写真は左上、向こう正面を逃げるキスリングバー号、右上は、直線入り口逃げるキスリングバー号。
7月3日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都7R(D1900m)18:30
6/29 CW良 助手 65.3-50.7-37.6---12.2G 馬なりB
1000万下がりの好調馬2頭居りますが、前が開けば勝負!!
<結果>前が開かず外に出しましたが、伸びきれませんでした。

6月の競馬
6月28日
ヴィーヴァゴールド号酒井忍(阿部新生)大井9R(1800m)
6/24 美坂良 助手 52.5-38.5-25.8-13.2 C
早いのが何頭か居り苦戦ですが、なんとか着には・・・
<結果>後方に付けて3コーナーで大外を回り3番手に付けましたがそこまででした。
6月26日
ヴィーヴァレジーナ号藤岡佑介(作田誠二)函館9R(D1700m)
6/22 函D良 藤岡佑介 70.2-54.9-39.8---12.4 一杯 A 伸び良し
動き良くなり、着には・・・そろそろ勝って欲しいです。
<結果>後方から追い上げましたが前の馬がバテず追い切れませんでした。
ヴィーヴァシャトル号江田勇亮(阿部新生)中山4R(D2880m)障害
6/22 北C良 江田勇 68.3-53.4-39.2---12.6 強め B 併せ先着
叩き2戦目で着には・・・<結果>珍しく後方に付けて競馬しましたが、伸びきれませんでした。
6月25日
ロードシップ号松岡正海(相沢郁)中山12R(芝1800m)
6/22 南D稍 松岡 霧
叩き2戦目ですが、霧で動きわからず?です。せめて掲示板には。
3番手に付けて直線抜け出しましたが、坂で捕まりました。だいぶ良化が見られました。次回は期待できそうです。
グランデタキオン号丸山元気(相沢郁)函館12R(芝1800m)奥尻特別
6/22 函W良 助手 72.4-56.5-41.7---14.0 一杯 D
調教動かず心配ですが、せめて掲示板には?
<結果>2番手に付けて頑張りましたが、3コーナーで一杯になりました。なかなか良化せずです。
6月17日
ウイニングヒット 号吉田稔(池田孝)川崎11R(1500m)高麗山特別
6/13 小向不 53.8-39.6 C 追い切り物足りなく?
そろそろ掲示板には?<結果>後方に付けて全く伸びませんでいた。
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎9R(1500m)鴫立沢特別
6/13 小向不 72.3-54.7-39.6 馬なり B
先行できれば、今度こそ勝負!!



<結果>後方から追い上げました。
写真右上は、直線外から追い上げるルイジアナボーイ号。
6月15日
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)川崎8R(1600m)あじさい特別
6/11 小向不 51.6-38.3 一杯 B
前回負けた馬が2頭居り、しかも今回も前がばてない高速馬場ですが、前が開けば勝負!
<結果>最後方のままでした。まったく動けませんでした。レース後の検査で膝の骨の剥離骨折が判明しました。
6月13日
キスリングバー号戸崎圭太(池田孝)川崎5R(1400m) 18:00
6/9 小向稍 54.6-40.0H 一杯に追って B 大外を回ったにしても不満。
叩き3戦目で、体重絞れていたら勝負!!
<結果>休み明け前勝った時より、まだ10Kgほど重くキレがありませんでした。出鞭呉れても先に行って欲しかったです。
6月11日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)阪神12R(D1800m)
6/8 栗坂良 助手 54.4-39.4-26.1-12.9 強め C
叩き3戦目で、なんとか掲示板には <結果>前に壁がありなかなか抜けれず、足を余しての4着でした。
6月5日
ロードシップ号松岡正海(相沢郁
)東京7R(芝1600m)
6/1 美坂良 松岡 50.5-36.8-24.5-12.4 2回目 馬なり B
1年9ヶ月ぶりの競馬で?ですが、なんとか次に繋がる良い競馬を!
<結果>+16kと太く、直線まで2番手で進みましたが、足を痛めたのか?追いませんでした、少し心配です。
6月4日
ヴィーヴァタキオン号川田将雅(相沢郁
)東京1R(D1400m)
6/1 美ポ良 助手 67.9-53.0-38.5---12.4D 一杯 C
休み明けで、初ダートと重なり叩いてからか?
<結果>果敢に攻められましたが、伸びませんでいた。
6月2日
ルイジアナボーイ号坂井英光(池田孝)浦和10R(1500m)
5/29 小向不 67.6-52.2-38.9 馬なり B A3タンゴノセックの内併入
3頭ほど早いのが居りますが、うまく前が捌ければ勝負!!
<結果>直線に入り前が塞がり、インが開くまで、行く所が無く遅れました。
ヴィーヴァゴールド号御神本訓(阿部新生)浦和8R(1400m)交流特別
5/28 美坂重 助手 53.5-37.0-24.5-12.7 強め C
力互角の先行馬が揃い、強気になれませんが、騎手に期待して勝負
<結果>向こう正面で違和感が出たため競走を中止しました。

5月の競馬
5月29日
ヴィーヴァレジーナ号国分優作(作田誠二)京都7R(D1800m) 13:00
5/25 栗坂重 助手 56.8-41.3-27.1-13.9 D
強いのが2頭居り、調教いまいちですが、出遅れなければ勝負 。
<結果>良いスタートでしたが、後方に付けてインを突いて出ようとしましたが、前がふさがりそこまででした。先行してほしかったです。
5月28日
モーリマティーニ号後藤浩輝(田中清隆)東京2R(D1600m) 10:40
5/25 美坂良 助手 52.0-37.1-24.4-12.4 馬なり C
早いのが2頭居りますが、出遅れなければ勝負
<結果>積極的に行き良い競馬でした。直線後ろから来た馬に驚き戦意を無くしました。
5月25日
ランパンテ号佐藤博紀(渡部則夫)大井1R(1200m)
脚が悪く付いて行けませんでした。これで引退します。長い間応援ありがとう御座いました。
5月22日
スペシャルハート号浜中
俊(勢司和浩)東京12R(芝1400m)のぞみ賞
5/18 美坂良 助手 51.5-36.9-23.9-11.7 馬なり B
早いのが2頭居りますが、今度こそ勝負!!



<結果>スピードを活かして逃げて楽勝でした。
写真右上はゴール際、 右下は直線追われる
スペシャルハート号
グランデタキオン号川須
栄彦(相沢郁)新潟12R(D1800m)三条特別
5/18 美ポ良 助手 64.1-50.1-37.5---12.0F 馬なり C
3頭早いのが居りますが、なんとか着には。
5月21日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都12R(D1800m)
5/18 CW良 助手 66.5-51.8-38.4---127F 馬なり B
早いのが2頭内に居り、大外枠で不利ですが、強気に勝負!!
<結果>スタートで躓いて、出遅れ1,2コーナー大きく外を回り足を使って直線伸びませんでした。
スタート時後脚の蹄鉄を両方外し、出遅れが最大の敗因ですが、後方に付けて向こう正面から山おろしを掛ける手もあったと思います。
5月17日
ルイジアナボーイ 号坂井英光(池田孝)川崎8R(1500m)
5/13 小向不 68.0-51.5-38.2 一杯
早いのが2頭おりますが、強気に勝負!!


<結果>中段に付け、向う正面追い出して、直線前の馬を捕まえました。
写真右上は直線逃げ馬を捕らえに行くルイジアナボーイ号
5月16日
ウイニングヒット 号吉田稔(池田孝)川崎11R(1600m)立夏特別
5/12 小向不 68.7−51.8−384−−−馬なりB
全くの無印ですが、状態は良いようで着には! <結果>まだ付いて行けませんでした。
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)川崎10R(1600m)ハナミズキ特別
5/12 小向不 68.7−51.8−38.4−−−一杯B 19:40
全く人気は有りませんが、地元に戻って勝負!
<結果>最後方から追い込みましたが、先行馬有利な高速馬場で追い込めませんでした。
キスリングバー 号吉田稔(池田孝)川崎8R(1600
m) 18:30
5/12 小向不 70.3−52.4−38.7−−−馬なりB
勝てる相手で、勝負と行きたいのでが、落馬後で?です。
<結果>先行できず、不得意な後方からの競馬で終わりました。
5月11日
ランパンテ 号佐藤博紀(渡部則夫)大井1R(1200m)
<結果>全く良い所無く後を付いて行くだけで終わりました。
5月8日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都12R(D1900m)
5/4 CW良 和田竜 81.7-66.3-52.5-38.7---12.1H 強めA
持ちタイムは有りませんが、得意な距離とコースで着には!
<結果>終始1番人気の馬の外に付けて勝負に行きましたが、4コーナーで外に振られて離されました。
ヴィーヴァレジーナ号高倉稜(作田誠二)京都7R(D1900m)
5/4 栗坂良 助手 55.5-40.8-26.7-13.4 G強めC
得意な距離でなんとか着には!
<結果>離れた最後方に付けて、上り最速の37.0で追い上げましたが、あまりに後ろ過ぎました。
モーリマティーニ号伊藤工真(田中清隆)新潟1R(D1200m)
5/4 栗芝良 助手 63.8-50.1-36.8---12.6A 強めC 仕上がる
騎手も乗れてなく、経験馬相手に初めてのレースでは?です。
<結果>最後方に付け、2番目に早い上がりで追い上げましたが・・・
5月7日
ヴィーヴァシャトル号江田勇亮(阿部新生)東京4R(D3000m)
5/4 北C重 江田勇 72.2-55.8-41.6---13.3E 馬なりC
なんとか、掲示板には? <結果>大きく離した2番手を進み直線歩きました。

4月29日
ウイニングヒット号今野忠成(池田孝)浦和12R(1500m)昭和の日
追い込み馬にとって直線短く?です。<結果>離されたままでした。
4月25日
ルイジアナボーイ号今野忠成(池田孝)浦和11R(1400m)
出遅れなければ勝負!!<結果>先行できずに包まれて最後方まで下がりそのままでした。
キスリングバー号今野忠成(池田孝)浦和9R(1600m)
外枠を引き不利は否めず?です。<結果>スタートで落馬しました。
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)浦和4R(1400m)
直線短い浦和で差し切れるか?です。 <結果>後方から差しましたが届きませんでした。
4月23日
スペシャルハート号三浦皇成(勢司和浩)東京10R(芝1400m)フリーウェイS
4/20 美坂良 助手 51.8---23.5-11.8 一杯B
休み明けで、テン乗りですが、出遅れなければ勝負
<結果>重馬場で4コナー直線と鞭遅れると滑り勝負になりませんでした。
ヴィーヴァブーケ号嶋田純次(相沢郁)新潟8R(芝1600m)
4/20 美ポ良 助手 68.8-53.3-40.0---12.8E 馬なりB
新人ジョッキーで?ですが、先行できれば勝負
<結果>最後まで走るスタミナが有りませんでした。函館の滞在競馬で勝負です。
4月22日
ヴィーヴァマティニ 号御神本訓(渡部則夫)大井12R(1200m)クオーツ
4/17 大井良 49.3-37.0 一杯B
叩き2戦目で勝負 <結果>前残りの高速ばばで、コーナーで大外回されて、差し切れませんでした。
4月20日
ランパンテ 号(渡部則夫)大井1R(1200m)
勝負に成る相手ですが、脚の悪い馬で十分な調教が出来ず?です。
<結果>後方から追い上げましたが、勝ち馬から1秒差でした。
4月14日
ハードランナー 号御神本訓(池田孝)8R(1600m)箱根町特別
4/10 小向良 65.0-50.4-37.5 一杯A C1ルイジアナボーイの内11/2先着
今度こそ勝負!!先行した分差し足が鈍りました。<結果>+18Kgで体がゆるく伸び切れませんでした。
ルイジアナボーイ 号今野忠成(池田孝)7R(1500m)
4/10 65.3-50.7-37.8 一杯A A3ハードランナーの外11/2身遅れ
今度こそ勝負!!<結果>+2Kgで絞れて居ませんでした。後ひと伸びがありませんでした。
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)4R(1500m)
4/10 小向良 56.6-41.1 馬なりC
勝負と行きたい所ですが、調教軽めで?です。

<結果>+8Kgで動き悪く押しまくつても4コーナまで最後方で駄目かと思いましたら直線だけで差しました。
4月13日
ヴィーヴァゴールド号木村健(阿部新生)園田10R(1400m)六甲山
4/9 美坂良 助手 52.8-37.8-24.2-12.2 強めC
調教動き出し、着には! <結果>出遅れて後方から山降ろしを掛けましたが伸び切れませんでした.
グラッツェリーサ 号今野忠成(池田孝)川崎1R
(1400m)
4/9 小向良 58.2-43.7 馬なりC 流しただけ
最後の競馬に成ると思いますが、この調教では参加するだけか?
<結果>全く競馬に成りませんでした.
4月12日
ウイニングヒット 号酒井忍(池田孝)川崎8R(1600m)がんばれ東日本
4/8 小向良 68.1-52.2-39.5 一杯 C3フォルセティに3馬身遅れ。
叩き2戦目ですが、調教の動きから良化は?です。
<結果>C3に付いて行けない状態では、レース使うのが間違っていたかも?
グランデボス 号御神本訓(池田孝)川崎6R(1600m)
4/8 小向良 53.4-40.3 一杯 上がり伸びず。
外枠を引き、調教も今一で?です。 <結果>一番人気にしてもらいましたが、大敗でした。すみませんでした。
4月3日
グランデタキオン号津村明秀(相沢郁)小倉12R(D1700m)
3/30 南W良 助手 89.0-72.9-57.6-42.5---13.2H 強めB
速いのが3頭居りますが、何とか頑張って着には!
<結果>大出後れで、インを付いて良く追い込みましたが無理でした。

3月の競馬
3月27日
ヴィーヴァヴォドカ号田中勝春(勢司和浩)阪神10R(D1800m)梅田S
3/23 美坂稍 助手 54.0-38.9-25.5-12.3 馬なりC
初のダート競馬で?ですが、勝負に成る相手です。
<結果>逃げれず4番手からの競馬に成り、4コーナーでインを付きましたが前をカットされて。走る気を無くし歩いてしまいました。何が何でも逃げて欲しかったです。
ヴィーヴァレジーナ号北村友一(作田誠二)小倉5R(D1700m)
3/24 栗坂稍 助手 55.9-41.0-27.4-14.0 一杯D 伸びなし。
500万下3着6回と勝負に成るはずですが、調教の動き悪く?です。
<結果>先行できず。後方3番手からインを付きましたが行くと所無く、足を余して負けました。出鞭くれても前の競馬をして欲しいです。
3月26日
スピリットワン号平沢健治(阿部新生)阪神4R(D2970m)障害
3/23 北C稍 平沢 68.8-53.6-39.5---13.4 馬なりB 気配良し
8ヶ月の休養明けで、初障害で、騎手が本年未勝利では・・・・・・
<結果>途中で心房細動を引き起こして走れませんでした。これで乗馬に転進します
3月19日
ジーワンボーイ号浜中俊(宮徹)阪神12R(D1800m)
3/16 DP良 助手 81.5-65.7-51.0-37.3---11.4 強めB
1000万下の実績ある好調馬が6頭も居り、格付け初戦では無理と思いますが、好調なので連勝を狙って欲しいです。
<結果>押し捲って中段につけて、4コーナー良くと来なく後方まで下がりましたが、巻き返して8着に来ました。
3月9日
ヴィーヴァマティニ号御神本訓(渡部則夫)大井9R(1200m)
1年二ヶ月の骨折治療の休み明けで全くの?です。
<結果>長い休みをものともせず、中段から追い込み後一歩でした。
3月6日
グランデタキオン号丸山元気(相沢郁)小
倉7R(D1700m)
3/2 美ポ良 助手 66.8-52.7-38.9---12.3C 馬なりB
休み明けですが、十分乗り込み出走体制にありますが、長距離輸送と調教が中3日の変則で心配です。
<結果>大き出遅れて慌てて1コーナー大外を回りそれまででした。
3月5日
ヴィーヴァタキオン号松岡正海(相沢郁)中山5R(芝1800m)
3/3 南W良 助手 56.1-40.7---13.4 仕掛けC
十分乗り込み、出走体制に有りますが、休み明けの上、雌馬の調教が中一日の追いきりで心配です。
<結果>スタート後掛かった馬を立ち上がって抑える場面が有り、競馬は其処まででした。
3月4日
ランパンテ 号C.デム(池田孝)川崎
3R(1500m)
馬に走る気が無く?です。<結果>出遅れて後方に付けるだけでした。
次回から大井の渡部厩舎に転厩します。
3月3日
ハードランナー 号御神本訓(池田孝)川崎10R(1600m)ブラッドストーン
特別
2/27 小向良 67.2-51.8-38.7 一杯B 併先着
格上の強い馬が3頭居りますが、何とか差し切ってほしいです!!
<結果>先行った者勝の高速馬場で中段からは厳しかったです。前の馬との差が詰らなかったのは落鉄の為と思われます。
グラッツェリーサ 号今野忠成(池田孝)川崎3R(1400m)
2/27 本場良 66.8-52.2-39.0 一杯B 併入
初競馬です。経験馬相手に何とかいい競馬を!!
3月2日
グランデリファール 号今野忠成(池田孝)川崎8R(1500m)東風特別
2/26 小向良 67.8-52.0-38.3-25.5 馬なりA 伸び良し。
不良馬場の外枠で心配ですが、勝負!!<結果>3番手に付けましたが、一杯になりました。人気に応えられずすみません。
3月1日
ファストインパルス 号佐藤博紀(池田孝)川崎11R(1500m)群雄特別
2/25 小向稍 70.2-54.2-40.5 一杯C 粘りなし
調教の動き悪く?です。後方につけて終わりました。<結果>後方に付けて其の侭でした。
球節の痛みが酷いので、これで乗馬にします。長いこと応援有り難うございました。

2月の競馬
2月28日
グランデボス 号御神本訓(池田孝)川崎11R(1500m)
2/24 小向良 68.2-52.0-38.5 一杯B 併先着
初距離ですが、出遅れなければ勝負!!
<結果>不良馬場です一鞭くれても先行グループに取り付いた競馬して欲しかったです。
ウイニングヒット 号御神本訓(池田孝)川崎10R(1500m)協議会賞
1
2/24 小向良 51.3-39.0 一杯B
勝負に成る相手ですが、休み明けで?です。<結果>不良馬場で4コーナー後方では・・・
ルイジアナボーイ 号今野忠成(池田孝)川崎8R(1500m)
2/24 小向良 66.1-51.8-39.2 馬なり 併先着
大外を引き不安がありますが、今度こそ勝負!!
<結果>4コーナーで先頭グループに並びかけましたが、1,2コーナーの不利が祟り・・・
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)川崎3R(1500m)
2/24 小向良 68.4-52.2-38.7 一杯B 併遅れ
前回負けた2頭が居りますが、出遅れなければ、0.5秒差を詰めて、今度こそ勝負!!
<結果>不良馬場で、4コーナー中段後方では・・・
2月27日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)中山9R(芝2500m)潮来特別1
2/17 CW稍 助手 65.3-50.8-37.8---12.3H 馬なりB
2/23 CW良 助手 67.5-52.4-39.1---12.1H 一杯B
格付け初戦、芝の初距離で全く判りませんが、調子よく頑張って欲しいです。
<結果>馬がゴールを間違えて、最初の3コーナーからハミを取って大外を回り先行グループに並びかける足を使って、最後まで持ちませんでした。
2月26日
グランデワイルド号藤岡佑介(作田誠二)阪神8R(D1400m)
13:50
2/23 栗坂良 藤岡 51.2-37.8-25.1-12.8 一杯B
藤岡佑騎手によりますと、未だ固さがあるそうですが、調教は久々に動き、今回は勝負!!
<結果>果敢に逃げましたが、終始絡まれて失速しました。体の固さを取る為、針をして放牧します。レコード記録後の骨折の影響が有るみたいです。
その後レース中の膝の剥離骨折が判明し、手術の為社台クリニックに搬送します、
2月23日
ヴィーヴァゴールド 号C.デム(阿部新生)船橋9R(1600m)
2/20 南W良 助手 69.1-53.3-39.4---13.2H 一杯C
まだ調教の動き悪く、最後まで息が持つか?です。<結果>大きく出遅れて、追い上げましたが、最後は歩きました。
2月20日
ヴィーヴァレジーナ号熊沢重文(作田誠二)京都8R(D1
800m)
2/16 栗坂重 助手 57.3-41.9-27.9-14.3 強めC
調教の動き悪く、騎手が本年未だ未勝利で?ですが、前回から勝負
<結果>全く付いて行けませんでした。
2月19日
ジーワンボーイ号藤岡康太(宮徹)京都8R(D1900m)
2/16 CW重 助手 72.7-56.6-42.8---14.4G 馬なりC 併入
中一週にしても調教軽く心配です。2頭強いのが居りますが、叩き3度目で勝負!!



<結果>先行集団の後ろに付けて4コーナー外に出し追い込みました。
2月18日
ヴィーヴァバハマ号今野忠成(中村護)大井9R(1600m)
追い切りせず、苦手の1600mで掲示板も?です。
<結果>全く競馬に成りませんでした。これで繁殖に上がります。長い間応援有り難うございました。
2月9日
ヴィーヴァストーム号御神本訓(池田孝)浦和2R(1400m)
2/5 川崎本場場良 67.0-51.2-38.3 一杯B B2テンダン2馬身遅れ 動きよし
それなりに好調馬が揃いましたが、初コース克服して勝負!
<結果>4番手につけて直線抜け出しましたが、差し返されました。残念です。
2月6日
ヴィーヴァヴォドカ号田中勝春(勢司和浩)東京10R(芝1800m)早春S
2/2 美坂良 52.3-37.5-24.3-12.6 馬なりC ディープサウンド一杯と0.1併遅れ
好調馬、登り馬が揃い、かなりの苦戦です。二度目の田中騎手に期待します。
<結果>番手の競馬に成り良いとこなく終わりました。逃げないと脆い馬です。
ヴィーヴァシャトル号江田勇亮(阿部新生)東京4R(D3000m)障害 1
2/2 70.6-55.2-41.1---13.9F 馬なりB
騎手は未だ未勝利ですが、せめて着には来て欲しいです。
<結果>二番手競馬でしたが最後の障害で躓き直線伸びませんでした。
2月5日
ヴィーヴァギブソン号和田竜二(武宏平)京都8R(D1900m)
2/2 63.5-50.3-37.4-12.8H 強めB
1000下が1頭居り、騎手も最近絶不調で心配ですが、叩き3戦目で勝負!!



<結果>インを突いたのが良くインから差し切りました。
写真右下は直線に入り、インを突く3番ヴィーヴァギブソン号と、外を追い上げる8番ヴィーヴァレジーナ号。写真上はゴールする3番ヴィーヴァギブソン号とこの時点では2着に頑張っているヴィーヴァレジーナ号。
ヴィーヴァレジーナ号熊沢重文(作田誠二)京都8R(D1900m)
1
2/2 栗坂良 55.2-40.3-26.2-13.1 一杯C
掲示板には載って欲しいのですが、騎手が本年未だ未勝利で?です。
<結果>良いスタートを切ったのですが、最後方まで下げ直線勝負でしたが外に出した分届きませんでした。一本被りの本命馬を負かしましたが残念です。
ジーワンボーイ号藤岡康太(宮徹)小倉
7R(D1700m)
2/2 栗ポ良 56.6-42.2---14.2 馬なりC
テンションが上がり過ぎ調教控えたのが心配でが、叩き2戦目で勝負!!
<結果>外枠がたたり1コーナーから大外を回され直線後方から追い上げましたが届きませんでした。
2月2日
ヴィーヴァバハマ 号今野忠成(中村護)大井8R(1200m)
1/29 大井良 53.2-38.8 強めC 球節が悪く、信じられないくらいの不振です。調教もこの程度では?です。
<結果>出遅れて大差の負けでした。

1月の競馬
1月30日
グランデワイルド号山口勲(作田誠二)小倉6R(D1000m)
1/26 栗坂良 助手 54.2-39.4-26.1-13.4 一杯C
今度こそ勝負と行きたいのですが、調教の動きからは?です。
<結果>3番手に付けましたが、逃げる馬に付いていけませんでした。
1月28日
ファストインパルス 号今野忠成(池田孝)川崎12R(1600m)銀嶺特別
1/24 小向良 67.0-50.9-38.2 一杯B 少し良化
16:50発走
前回負け過ぎが心配です。全くのパイパンですが、叩き2戦目で掲示板には!
ハードランナー 号御神本訓(池田孝)川崎11R(1600m)立春特別1
1/24 小向良 65.3-49.8-37.0 一杯A B1オノユウの外1馬身先着。
G1を2着の強いのが居りますが、自己条件に戻り勝負!!



<結果>中段に付けて直線行くところが無くインを突き抜け出しました。
写真右上インを突く8番ハードランナー号。下抜け出したゴール際。
1月27日
タキオンスピリット 号佐藤博紀(池田孝)川崎12R(1600m)姫椿特別
1/23 小向良 66.8-51.7-38.4 強めB 大外を回って動きよし。
長い休み明けで叩いてからか?
<結果>先行グループにつけましたが、向う正面で裏筋を痛め全力で走れませんでした。これで乗馬にします。
ランパンテ 号五十嵐冬(池田孝)川崎5R(1500m)
1/23 小向良 55.4-41.7 一杯 伸びなし。
勝負に成る相手ですが、調教も悪く、馬に走る気が無く?です。
珍しく先行しましたが、3着にも我慢できませんでした。
1月26日
ルイジアナボーイ 号五十嵐冬(池田孝)川崎12R(1600m)猛虎特別
1/22 小向良 65.0-50.9-38.2 馬なりA A3タンゴノセック併入。 16:50
前回の人気無く、負けすぎが心配ですが、叩き2戦目で今度こそ勝負!!
<結果>立ち上がって大きく出遅れ終始後方で追い込めませんでした。
1月24日
ハバナマティーニ 号今野忠成(池田孝)川崎11R1600m若竹特別
1/20 小向 63.9-48.9-36.5 一杯A B2リコーレッド 1.3s先着。
出遅れなければ勝負!!



<結果>中段後方に付けて向正面から追い上げて、直線抜け出しました。
写真は右上は向正面、左は直線抜け出すハバナマティーニ号。」
グランデボス 号御神本訓(池田孝)川崎7R(1400m)
1/20 69.2-53.5-39.3 馬なりB 余力あり。
格上勝の速い馬が2頭居りますが、連勝狙って勝負!!


<結果>スターと甘く、後方からの4コーナー大外を回り直線抜け出しました
グランデリファール 号今野忠成(池田孝)川崎6R(1400m)
1/20 小向 53.9-40.4 馬なりB 余力あり。
調教軽めですが、今度こそ勝負!!


<結果>スタートは遅れましたが直線抜け出しました。
ヴィーヴァストーム 号御神本訓(池田孝)川崎3R(140
0m)
1/20 小向良 54.1-40.3 一杯C 変わり身なし。
調教動かずまだまだですが、距離短縮されて掲示板には来て欲しいです。
<結果>中段から良く伸びて、あわや2着もと思わせました。
1月22日
ジーワンボーイ号藤岡康太(宮徹)小倉9R(D1700m)
14:20発走
1/19 栗ポ良 76.8-61.1-48.2-35.9---11.7G 強めB 併0.7先着
休み明けで、しかも一頭速いのが居ますが、動きは良いようです!!
<結果>中段後方に付けて直線追い上げましたが、外に出した分だけ届きませんでした。
1月19日
ヴィーヴァゴールド号五十嵐冬(阿部新生)船橋10R(1600m) 15:15
1/16 南W重 助手 56.3-40.8---13.6 馬なりC
騎手に期待していますが、何分馬なり調教で、強いところ一本も遣ってなく?です。
<結果>出遅れましたが、一気に先頭に立ち直線半ばまで我慢しました。
1月16日
ヴィーヴァヴォドカ号田中勝春(勢司和浩)
中山10R(芝1800m)初富士賞
01/13 美坂良 助手 --- --- --- 12.1 馬なりC
叩き2戦目ですが、直線200mの何処まで息が持つか?です。せめて掲示板には・・・
<結果>もう少しゆっくり走るチャンスでしたが1000m60秒切ってしまいました。
ヴィーヴァギブソン号岡部誠(武宏平)京都8R(D1800m)
01/13 CW重 助手 64.5-50.1-38.0--12.8 一杯B 動きよし
叩き2戦目です。動きも良くなりました。常識に掛からない馬です。1000万下3,2,3着の強力馬に加えて2頭の好調馬が居り、勝てないまでも、豪腕騎手の鞭に応えて掲示板には・・・
<結果>3着はあると思ったのですけれど・・・・
1月9日
ヴィーヴァシャトル号江田勇亮(阿部新生)中山4R(D2800m)障害
01/06 北C良 江田勇 72.0-56.7-42.7---13.6F 馬なり
中間何回か順調さを欠き心配です。一回叩いてからか?
<結果>だいぶ太く伸び切れませんでした.せめて3着に来て欲しかったです.
1月8日
ヴィーヴァマンボ号後藤浩輝(阿部新生)中山12R(芝2200m)
01/04 美坂良 助手 53.7-39.0-25.5-12.7 馬なり
後藤騎手に期待したいところですが、休養後精彩無く?です。
<結果>後方2番手に付けてそのままでした。スピード的に芝は?です。
1月6日
ルイジアナボーイ 号今野忠成(池田孝
)川崎11R(1600m)福寿草特別
01/02 小向良 63.9-50.1-38.3一杯A B2テンダンの内1/2先着。
休み明けですが何とか、14回連続1番人気してもらった恩返しの為にも、良い競馬を!!
<結果>胴回りが見るからに太く外外ぶん回って競馬に成りませんでした。
1月4日
ハードランナー 号御神本訓(池田孝)川崎11R(1600m)大師(だいし)OP
12/31 小向良 68.3-51.8-37.6一杯B
重賞勝ち馬や、強敵相手の初コースですが、何とか掲示板には!
スタート後、騎手が立ち上がるほどの不利を、勝ち馬から受けましたが、良く追い込んで3着でした。騎手によりますと、あの不利が無ければ勝てたそうです。
ランパンテ 号五十嵐冬(池田孝)川崎3R(1500m)
12/31 小向良 56.5-41.4 馬なりC 精彩が無い。
勝てる相手ですが、軽めの調教で?です。格下げとジョッキーの腕に期待します。
<結果>まだ先に行く足が有りませんでした。
1月3日
ファストインパルス 号今野忠成(池田孝)川崎12R(1600m)紅梅特別
12/30 小向良 67.4-51.4-38.2一杯C グランデボスの内1/2遅れ
長い休み明けで叩いてからか。
グランデボス 号御神本訓(池田孝)川崎9R(1400m)
15:30
12/30 小向良 67.3-51.3-38.1一杯B ファストインパルスの外1/2先着
1頭強いのが居りますが、今度こそ勝負!!


<結果>スタートからいく着なく離れた5番手を追走し、4コーナー大外から追い上げて勝ちました。写真は直線追い上げる4番グランデボス号。
1月1日
ヴィーヴァストーム 号五十嵐冬(池田孝)川崎
10R(1500m)
12/28 小向良 70.9-53.6-39.5 一杯 前回ほどの動き無い。
相手が揃い、全くのパイパンですが、何とかいい競馬を!<結果>未だこのクラスではスピードが足りません。
グランデリファール号坂井英光(池田孝
)川崎8R(1600m)
12/28 小向良 57.3-41.3 馬なり 中一週にしては軽目が心配です。
強敵が2頭居りますが、4連勝狙って元旦から勝負!!
<結果>強力な逃げ馬を捕まえに行き過ぎました。勝った馬は漁夫の利です。
